創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: P3tfobxI7ヶ月前

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみ...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?

非公式BLカプを書いている支部専字書きです。
現ジャンルは長めのシリアス話が圧倒的に強く、甘々やエロメインのものは好まれません。
私も普段は真面目寄りな話を投稿しているのですが根がラブコメ好きなため、合間に書いたゆるい話が溜まってきました。文字数もさほど多くないのでまとめて投稿しようと思います。

甘々やエロが好まれないというのはそういう傾向の作品数が明らかに少ないのと、原作の雰囲気を大事にする作家さんが多いと感じるからです。
これまでのジャンルは同一カプならエロも傾向もごちゃ混ぜにして投稿していたのですが、今の界隈はどうなんだろうと悩んでいます。
エロのありなしで分けたほうが苦手な人は避けやすいかな?と思う一方で、エロばかりのまとめはどぎついか…?とも思ったり。

みなさんならどうしますか?
また、普段まとめるときのマイルールやこだわりがあれば知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uga5FBH4 7ヶ月前

個人的には分ける派
自分が読み手の場合でも気分によってエロ読みたいときと健全読みたいときがあるから分けてくれた方がありがたい

3 ID: eX0BJyat 7ヶ月前

ライトな絡みは見たいけどエロまでは……という愛で方をしてたカプがあるので、ありなしで分けて頂いた方がありがたいです
あと、エロありを読みたい時はがっつりエロを求める心になってるので、エロだけのおまとめも歓迎です

4 ID: VuiXNFnL 7ヶ月前

分けている派です
エロありとなしで分けた際、あまりにもエロありが少なかったら注意喚起しつつ最後に入れます
自分に地雷がないので避けやすさ・含まれる内容やジャンルなどの記載は特に注意してます

5 ID: 5vfBNdxO 7ヶ月前

ご意見ありがとうございます。
地雷がないタイプなのでこれまであまり気にしていませんでしたが、たしかに分けるデメリットは少ないように思えてきました。
注意喚起しつつ分けてまとめようと思います。

6 ID: 5vfBNdxO 7ヶ月前

トピ主です

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

父水がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去には鬼...

短い漫画が完成させられない オン用の1〜4ページ程度の漫画が描けないことに悩んでいます。 SNSに載せるの...

ある界隈で絵描きをしてます。Twitterのスペースで昔私のことをブロ解した人の愚痴を言ってました。本垢の方はフォ...

カプ大手が対抗カプのイラストに反応する意図がわかりません。 トピ主は某ジャンルでABというカプで活動しています。...

一からイラストの受注を始める場合、どのように認知度を高めるのが効果的でしょうか? skebの利用を考えている...

ポイピクのリンクを貼ってポストすると必ずポストバンされてしまいます。 添付した画像が全年齢向けでもそのポストのみ...

公式カプの二次創作が苦手です。そのカップル自体が嫌いというわけではありません。 そういう人は他にいますか? こ...

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...