両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っていま...
みんなのコメント
両刀だけど
漫画は体力的な労力がかかる、描いて技術を上げるしかない
小説の文字での表現力、語彙力は知識の蓄え、沢山の本を読む
どちらにしろ学ぶことが必要なのでトピ主が集中出来る方でいいんじゃないの
絵の方が上手い人と小説の方が上手い人がいて
小説が上手い人がせっかく上手い小説を投げ出して絵の方に専念すると内心では残念と思う
逆に絵が上手い人がそれを投げ出して小説書いてるとそれも残念って思う
ただ趣味なのでトピ主がやりたい方を勝手にやればいいんじゃない?
両方htrってのならそれこそどうぞお好きにしてくださいの気持ち
対立煽りトピ
通報推奨
通報のやり方
①トピを開く
②トピ文の右下の「…」を押す
③「このトピックを通報」を押す
一定数の通報により消える仕組みと推測されるので、通報協力願います
漫画の方がいい。需要が漫画>>>小説なのは事実だし、トピ主が「漫画の方がいいかな」と思うということは、おそらくそんなに字馬ではない、と推察するので(もしもかなりの字馬なら人に聞かなくてもそっちに行くと思う)、そういう意味でも漫画を選んだ方がいい。後から字書きに転向するのもそんな大変じゃないし。
両刀って書いてるけど、たぶん創作したことないよね?
こんなことも聞かなきゃ分からない知能なら小説は絶対無理だし、漫画も難しいと思うけど、とにかく何か始めてみたらいいと思うよ
ここは創作者のための掲示板なので、創作し始めたら、また来てね
というか、トピ主の漫画作品のほうが面白いならもっと漫画を描いてほしいし、小説作品のほうが面白いならもっと小説を書いてほしいよ。
もしトピ主の漫画がhtrクオリティなのに世間一般的に漫画のほうが需要高いからってそっちに専念されても残念な気持ちにしかならない。
8に同意
自カプ大手2人が両刀なんだけど1人は漫画が神で小説はセリフ集のハート乱舞、もう1人は顔漫画骨折絵で小説はプロ級の神
読者的には前者は漫画、後者は小説に専念して欲しい
なのにどちらも下手な方に熱中してるんだよね…
両刀者で両方同じ実力ってまず無いし、ウケを狙うなら得意を伸ばすのがいいに決まってる
でもまあ趣味なのでトピ主が書きたい方を書けばいい
他人が嬉しいかでなく、自分が楽しい方が続きますよ
上手くなるまで評価なんてされないわけですから、楽しい方がめげる可能性も若干マシです
ブクマ数やいいね数など反応が多い方を伸ばしてみたら?
自分が好きな方が決まっているならそれに専念するのはありだけど
やっぱり反応が無いと辛い事もあるから
そもそも漫画と小説では表現できるものが違うのだから、単純に比べられるものではないでしょう。
自分は両刀と呼べるほどではない半端者ですが、ネタによって漫画向きの内容なら漫画、小説向きの内容なら小説でやってます。キャラの心情を丁寧に描写したいなら小説の方が向いてるし、四コマ漫画を文章でやるのは難しい。
あと、他の方々も言ってますが、自分がどちらに向いているかではなく、注目されやすそうだからという理由で漫画を選ぶならそれはもったいないと思います。
個人的には常に5万字〜の小説を書く&熱い感想が来るなら確実にトピ主の文章は需要があるので小説。
反対に140字SSのが得意、アイディアが沢山ある、表情を描くのが得意なら漫画が向いてる気がします。完全に主観です
あと、同じ起承転結って何だろう。私は小説+短編漫画で二次創作してるけど、同じようには描けない…。
コメントをする