創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: z491nuH73ヶ月前

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。...

悩んだので投稿します。※フェイクあり

しがない字書きです。
先日、今追っているジャンルの二次創作イベントがあったのですが、好きなサークルさんが頒布されている本(グッズ)を手に入れることが出来ませんでした。
イベントから少し置いて、Xでそのサークルさんのお品書きをリポスト後、「通販あるといいな」と何の気なしに呟いたらサークル主(絵師)さん本人から
「今後ジャンルから離れる予定。応援してもらって本当に嬉しかったから匿名配送で良ければ送料も負担するし無料でOKなので欲しいグッズや本をお渡しします(要約)」といった内容のDMが来ました。
サークル主さんとは相互ではなく、私からの片道フォローの関係です。
ただイベの時に差し入れを渡して好きなキャラについて話したり作品をリポストして空リプ感想をするといいねが来たりしてたので認知されてる自覚はありました。
諦めてたグッズや本が手に入る嬉しさと、好きなサークルさんがジャンル撤退するのが悲しくもあり、まだ返信出来てません。

皆さんだったら
①お願いする
②お断りする

①と②のどちらを選択しますか?
良ければ理由も教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hkH4NgEC 3ヶ月前

自分なら①お願いする
その方が今後ジャンルを離れる予定なら本やグッズは二度と手に入らないかもしれないので、せっかくお声がけくださったこの機会を大事にしたい
ただし、先方は無料でいいと言っててもなんだか申し訳ないのでお金は払わせてくださいって言うかも

4 ID: トピ主 3ヶ月前

コメントありがとうございます!
お金のことも悩んでたので参考になりました。

3 ID: O6QJIum3 3ヶ月前

お断りする理由がわからないんだけど、トピ主なりの①②の理由を教えてくれる?
「費用負担を申し出て、お願いする」は①に入るんだよね?

5 ID: トピ主 3ヶ月前

コメントありがとうございます!
「費用負担を申し出て、お願いする」も①に入ります!

①お願いする理由…多分通販する予定がない雰囲気なので、ここでチャンスを逃したら一生手に入らないだろうからです。

②お断りする理由…私のツイートが無ければ向こうからの提案もなかった筈なので、何だか申し訳なさからです。
(梱包作業や何だかんだで時間を取らせてしまうのも含め)

6 ID: OPeljkcu 3ヶ月前

自分ならお願いするかな
不備用とかで取っておいて、通販するほどじゃない数の在庫が手元にあるのかも
サークル主さん側からDM来たんだよね?自分ならその手間をかけてもいいと思える相手にしかそういう提案はしないし、むしろ押し付けがましかったかな…とか考えちゃいそうなので素直に受け取ってくれたら嬉しい
費用は実際にどうなるかはともかく、トピ主から申し出るのに賛成

9 ID: トピ主 3ヶ月前

コメントありがとうございます!
確かに…厚意を素直に受けるとことが誠意に繋がりますよね。立場を自分に置き換えて考えてみたらとても分かりやすかったです。
相談して良かったです!ありがとうございます!

7 ID: 7RBjHe6M 3ヶ月前

①しかない
自分のファンだと思ってた人に、タダでもいらないって言われたら病んじゃうと思う…

10 ID: トピ主 3ヶ月前

コメントありがとうございます!
そうですよね。相手方に申し訳なさを感じるのは自分のエゴでしかなく、向こうの気持ちを無視するのとはまた違いますもんね。
トピ立てして良かったです!ありがとうございます。

8 ID: g2mD9wV3 3ヶ月前

向こうからの申し出なのに「なんか悪いから」ってお断りするのは向こうからしたら意味がわからないだろうなあ
喜んでほしくていろいろ負担してでも提案してくれてるのに喜ぶどころか断るなんてショックだと思うよ

11 ID: トピ主 3ヶ月前

コメントありがとうございます!
まったくその通りですね。相手方の気持ちを考えてみたら答えは出ておりました…。
ご相談に乗って下さりありがとうございます!

12 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。
皆さんのコメントを見て、サークル主さんの気持ちになって考えてみて、今回は受け取ることが誠意に繋がるのだと自分の中で答えが出せました!
費用に関してはこちらから申し出てみます。
皆さん本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...