1 ID: B68XLMws約5時間前
漫画描くときトンボ・基本枠消しますか? どのタイミングで消しま...
漫画描くときトンボ・基本枠消しますか?
どのタイミングで消しますか?
消さない方は、どうやったら気にならなくなりましたか?
ずいぶん漫画を描くようになりましたが、未だに邪魔でペン入れの時は消してます
よく配信とか見るんですが、結構な割合でつけたまま描いている方が多いので、どうやったら気にならないんだろうと気になってます
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: cIaMvexp
約5時間前
私も気になったことがない
そういうものだと思ってるし、ないと不安に感じるかな
ただ、締め切り前でイライラしてるときなんかは時々変な線入ってるな〜と思ったら基本枠だったなんてこともあるから、トピ主の邪魔って気持ちもわかるよ
製本時にちゃんと必要な情報が読める位置に入ってるとか
トンボつけて入稿してくださいじゃないなら
トピ主みたいにペン入れの時は消してしまうでいいんじゃないかな
4 ID: eRfFpYau
約4時間前
基本消してる。顔に重なってる時とか特に基本枠があるとバランス崩れる気がする
字がはみ出してないか確認する時だけ基本枠表示してる
5 ID: R2LDpxnP
約4時間前
自分はすごく気になるから最初から最後まで基本消してる。
でもトンボ枠ないと不便だから自分でテンプレート作って、それを下書きと同じレイヤーカラーにして、更に不透明度を低くしてる。
これしてから気にならなくなった。
商業の漫画家さんの作業内容見てたら(有料動画)同じように自分用のテンプレート作ってたからみんな同じことするんだって思ってたけど、消さない派が多んだね。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする