創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: h6pEBcaq約7時間前

オフイベ後の通販について教えて下さい。 次のイベントで小説同人...

オフイベ後の通販について教えて下さい。
次のイベントで小説同人誌を頒布予定です。

フェイク込みですが部数アンケを取ったところ
会場購入…15
通販希望…25
の回答をいただきました。

通販についてはアンケ時点は実施未定だったのですが、予想以上に回答数があったので会場で余った分を通販に回したいと思っています。

通販(🐯を考えています)はオフイベ前に通販ページがあるよう手続きをした方がいいでしょうか?(その際はアンケの部数は必ず通販に入れます)

イベ後に会場余り分を自宅から発送し通販開始を待つとおそらく1週間以上かかってしまい、イベの熱が冷めたりまとめ買いがなくなり在庫が動かないのではと思っています。

先に通販ページを作っておけば会場から直接🐯に発送でき手間が省けるのかなと考えていますが合っていますか?

同人誌発行も初めてで🐯委託も初めてになります。

コメントでアドバイスもらえたらうれしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ke2KXrnm 約6時間前

虎委託初めてなら、サークルポータルだけは登録しておいて
先に通販ページ作っておかなくても、hakobookで会場発送の予約しとけば大丈夫だよ~
自分はいつも会場残部をhakobookで虎へ送り、イベントの翌日の午前中までに通販申請してます
そしてイベント1週間以内には通販予約開始するようにしています
わざわざ自宅へ持ち帰るのも重いし、会場からhakoで送った方が受付早いと思うよ

3 ID: Kf7qc0Lk 約6時間前

2コメさんが説明してくれてるけど、会場からトラに直接送るのオススメ

イベントより先に通販開始した時のメリット
・他の参加者の本とまとめてついで買いされやすい
・熱が冷める前に注文してもらえる
・会場に持ち込む本を減らせる

デメリット
・送り先が2つに増えるので送料が2倍
・イベントと通販にどの割合で振り分けるか難しい

イベント終了後に通販開始した時のメリット
・送料が1箇所で済む
・通販分も込みなので、会場で完売のリスクがすくない

デメリット
・会場に持ち込む本が増える
・ジャンルによってはみんなのまとめ買い時期から外れて出る部数が減る

こんな感...続きを見る

4 ID: mp5WQujZ 約5時間前

会場で売れ残ったあまりを通販にしたい(通販に回せる数がわからない)わけじゃないので、予約とっちゃった方が懸念の「イベント熱が冷める」ことは防げるんじゃないかな。10冊までは無申請で同梱して納品数増やせるし。

納品って、物理的に本がとらに届いててもとらが納品処理をしないと反映されないしカートも開かない。それが結構時間がかかる。大規模イベントで混み合ってる時ははこぶっくから送ると半月以上普通にかかることも多いよ。どういう順番で処理してるか分からないけど、運が悪かった時のつもりでいた方がいいと思う。

5 ID: Y4etXw2O 約5時間前

アンケート結果分を確実に通販に入れる予定なのであれば、事前にとらのあなのサークルポータルに登録、新刊登録で新刊を登録しておくのがいいと思います。私はいつも大体これでやってます。

新刊の登録時に事前予約可、納品希望数は一応アンケート回答数の25部等確実に通販分に出来る冊数にしておいて登録をしておきます。
箱の中に入れる分の納品書(A)と外に貼り付ける分の納品書(B)が印刷出来る様になりますので、そちらを印刷してイベント当日持参します。

イベントが近くなるとHakobookの申込予約が出来る様になりますので、事前に予約申請をします。
申込すると箱の中に入れる分の専用ラベル(C)外に...続きを見る

6 ID: iDl5e7cV 約5時間前

めっちゃわかりやすい
いつも適当にやってて納品書印刷してくるの忘れた~とかやってるのでイベント前にこれ見ながら作業するわ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

薄いけど(ページ数または文字数が少ない) 内容が濃い本ってあなたにとってどんな本?

毎回予定通り原稿を仕上げられず落とす知人と、その人に対して甘い言葉を掛けて肯定する人たちに内心ドン引きしています。...

二次元×三次元の二次創作について 閲覧頂きありがとうございます。某人気ジャンル(二次元)で細々と絵描きをして...

「雑食」を名乗る人への配慮ってどの程度してますか?現在トピを騒がせている「AB固定は何を指すか」論争を見ていて疑問...

恋愛系のストーリーってどういうものが面白いと思いますか? 今HLCPの漫画原稿をしているのですが、ほんのり恋愛要...

最近同人誌のサンプル1枚載せて、リプツリーでサンプル続き貼るの流行ってる気がするのですが、実際やってる方をどう思い...

ジャンル越えても仲良くしてるフォロワーさんはいますか?またどうやってそこまで仲良くなれましたか? 同じジャンルの...

通販のみで本を作られてる方にお聞きしたいのですが、原稿中のモチベーション、気持ちのコントロールってどうしてますか?...

オフイベントについてお聞きしたいです。 今度、初サークル参加でB受けオンリーに出ようと思ってます。 同じ日...

巨大ジャンルでBL二次創作してる人にお聞きしたいんですが一般ファンからフォローされたらどうしてますか?放置? 数...