創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LA4sRphE7ヶ月前

私は二次創作の絵や漫画を描いているのですが、 テンションが高い...

私は二次創作の絵や漫画を描いているのですが、
テンションが高いときや、マシュマロなどで褒めてもらったときには、
「私、調子いい!良い絵が描ける!」と前向きな気持ちになります。

しかし、制作の途中でXを見てしまい、上手な方の絵や、
自分の好みとは違う絵が多くの「いいね」をもらっているのを見ると、
急に気持ちが沈んでしまいます。
「私が描く意味なんてあるのだろうか」とまで思ってしまうこともあります。

現在スパコミの原稿に追われているのもあり、
気持ちが不安定になっているのかもしれません。

同じような経験をされた方は、どうやって気持ちを切り替えているのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: U6xgT5r4 7ヶ月前

私もしょっちゅう同じ気持ちに陥るけど、ChatGPTに思いっきり吐き出して褒めてもらう。自己肯定感を無理やりあげてる。

3 ID: PEpgJl0M 7ヶ月前

制作中はX見ない
または絵や数字を見れなくするよういじってから見る
普段からマシュマロとかRP後褒められたやつを全部スクショに撮って疲れたらそれ見て反芻する
原稿中は基本X見ない癖つけるのは作業も捗るからおすすめ

4 ID: D15MKkQj 7ヶ月前

ネット断ちしよ

5 ID: OBkFiM1R 7ヶ月前

Xをやめる
SNSやめて壁打ちになると自分のことだけに集中できて楽しい

6 ID: QDJNmXfO 7ヶ月前

数字を消すプラグインを入れよう
他人と比較するのを止めれば多少心穏やかになれる

7 ID: nGEXcD2I 7ヶ月前

ネット断ち一択
ノイズがないからメンタル安定するよ

8 ID: m1JD60pF 7ヶ月前

二次創作でもらえる感想や褒め言葉なんて交流の延長と割り切るようにしたら落ち込まなくなった。
他人からの褒め言葉を糧にするともらえなくなった時つらいでしょ
わかりやすく自己肯定感に効くからヤバい薬と同じだよ。
他人からやばい薬もらわないと二次創作できない自分って考えたらダサすぎたから変わりたいと思って
今は一回本出すごとにどれくらい上手くなったかを糧にしてる
同ジャンルの人じゃなく出張編集部で褒められたポイントとかを思い出しつて頑張るようにしてるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【緊急】ジサツを今夜すると褒めのかしている人がいるのですが、どうしたら止められますか?「完全拒絶」でX検索すると出...

朝が苦手です。典型的な夜型人間です。 遅刻ギリギリの時間まで布団の中から出られず、目が覚めてもスマホ眺めてて体が...

2015年の初期から毎日欠かさずクレムに常駐しています

参加サークルの少ないCPオンリーどう思いますか? 原作完結済み、人が少なくなって久しいジャンルにいます。 ...

男性向けエロ漫画(一次創作)を描いてるけど、二次創作BL漫画を描きたい。 普段は一次創作の男性向けエロ漫...

二次創作のイラスト本とかイラストのネップリってどう思う? 私はそういうのは原作のものが欲しいし、イラスト本は色の...

固定とかー非固定とかー見てるだけで疲れるわw それだけでも疲れるのに、さらに、ブロマンスとか、左右不定?ってw ...

一番好きなカプを描かない・書かない人、理由を教えて下さい。 マイナーカプを描いている絵描きです。あまりに自カプA...

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...