完璧主義と自覚している同人オタクは完成度が高くない同人誌のことは...
完璧主義と自覚している同人オタクは完成度が高くない同人誌のことはどう思ってますか?
私は完璧主義と真逆におり、とりあえず出してから今後直していこうというタイプでとにかく割増入稿してでも無理やり出してます。
自分としては少しくらい完璧主義的な完成度を高めたい欲求をえた方が良いくらいにガサツなのですが、
完璧主義で本が出せない方は自分の本だけを完璧な状態で出したいだけで、他人の本には特に完成度低いな〜などは特に思わないのでしょうか
みんなのコメント
完璧主義ですが他人の感情がそのまま伝わってくる勢いのある本(悪く言えばやや雑)好きですよ
個人の趣味として、画力が比較的高い作品しか見ないので自カプ全員の作品を網羅しているわけではないですが…
完璧主義の方が書いたわけではない、やや粗い作品も全然読めます!
完璧主義というか、線画とか綺麗に1本線じゃないと落ち着かなかったりしてめちゃくちゃ時間かけちゃうタイプです。
色とかも別にはみ出しててもトーン化しちゃえば全然気にならないのに直してしまう。
他の方の本で「うわ、雑だな~」とか思うことはあまりないです!
むしろ2コメさんと同じで勢いがあって絵が映えるなぁいいなぁと思います。
逆にかっちり描いてる私と同じタイプの作家さんを見ると「うわ…この本作るの時間かかっただろうな…わかるよ…!お疲れ様…!」ってなってます。
自分は自分にしか完璧主義発動しないので他人の作品には何も思わないよ~
前コメの方々と似たような意見になるけど多少粗があったとしても勢いが伝わってくる作品は読んでて楽しいし好き
きっちり早割で自分が納得するまで手を入れるタイプ
綺麗な作画を褒められるけど、本当は雑みをいれたい。
綺麗すぎる絵より多少雑味のある絵の方が読みやすいと思うんだけど、気になって直してしまう
うえからに感じたらごめんけど
これでいいと思えるんだからすごいな…と羨ましく思う
コメントをする