創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3gAkxZOm5ヶ月前

練習しても全然上手くならない。上手くなるまで待てないっ人気者にな...

練習しても全然上手くならない。上手くなるまで待てないっ人気者になりたいよー。上手くなくても人気者になれる方法ありますか?
描くほうはパロとか2コマ漫画とかの早く描けてバズりやすいネタを頑張ってるので効果は出ててフォロワーはそこそこついてます。でもまだ足りません!ウェボたまにしかこないー。えーん。
おけパみたいなポジション目指すにはハイテンションで感想を片っ端から言ってくのがいいかなぁ。あー根暗だから続けられないかも…積みました。かなし…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: epbXU6yF 5ヶ月前

創作やめて美容垢つくろ

3 ID: トピ主 5ヶ月前

美容とか創作に関係あります?

4 ID: 3WdujQEK 5ヶ月前

あんまり上手くなくてもチヤホヤされてる人いるよね。交流大手っていうのかな?あれ目指しな

5 ID: トピ主 5ヶ月前

それです!交流大手のなり方が知りたいです!
感想言ってればなれるかな?

13 ID: LYx8OUAz 5ヶ月前

絵馬字馬を叩く嫉妬ROMに転向するヘタレとか特級呪物じゃん
承認欲求満たしたいなら結婚して子供でも産んでSNSでマウントすれば

6 ID: z97tiSYw 5ヶ月前

超善人キャラでポジティブで優しくて感想屋さんなら普通にどこでも人気者だと思う

7 ID: eNrvL9lK 5ヶ月前

テンション高めに感想送ったりフォロワーに話しかけたりしてたらそれなりには伸びそうな気はするけど交流大手はあれ一種の才能だからどうだろうね…
根暗の自覚あるならなれても維持がしんどいかも

8 ID: XjUqsuJM 5ヶ月前

自分の作品を評価してほしいっていう下心が見え見えで擦り寄ってくる感想屋は、ある程度の中堅〜大手だとちょっと警戒するよ

11 ID: sfLlayw0 5ヶ月前

これだなー自カプにも下手だけど擦り寄り?してなんかアンソロ呼ばれたりしてる人いるけど中堅上から大手は全く相手してない

14 ID: LYx8OUAz 5ヶ月前

自界隈のアンソロゴロがこれだ

9 ID: TNm7lXyx 5ヶ月前

描くことが好きで描いてるんじゃなく人気者になりたくて描いたり話しかけてきたりする人はオンでもオフでもわりと分かるよ。見え透いてるけどめんどくさいから気づかないふりしてやり過ごすだけ。
虚しい人生送りたくないなら他のもっと楽しめる趣味を探したほうがいいよ。

10 ID: B2UqzLe3 5ヶ月前

絵が上手いのも大事だけど面白い漫画が描ける方がいいじゃん
人気者になりたいタイプの人らの話だけど
「私コミュ障で語彙力ないのでリプが出来ません」って言っちゃった普通馬、漫画はいまいち
イラストしか描けないのに営業リプしまくって結果大手中堅には相手にされず「コミュニティに入れてない」と愚痴ってるhtr馬
必死さが伝わって来て痛々しい
人気者になるには媚びたことせず面白い漫画を出すことじゃね

12 ID: 983UZlC7 5ヶ月前

絵が下手でも交流で大手になってる人は本当に周りから好かれるタイプで自然と人が集まってくるもんだと思うけど
下心丸出しで擦り寄ったところで適当にあしらわれるか承認欲求オバケとかしか釣れないでしょ
こんなところで交流のしかた聞いてる時点で無理
黙って絵の練習しときな

15 ID: LYx8OUAz 5ヶ月前

トピ主は同人利用して目立ちたいだけのクズだから絵の練習こそ無駄でしょ

16 ID: ClcrwTXd 5ヶ月前

チヤホヤされたいのが第一ならそりゃ練習も続かんだろうね
創作以外の趣味やった方がいい

17 ID: Xxz74QP5 5ヶ月前

感想欲しいなら感想に対して丁寧に対応するだけでも増えるぜ。ネガティブなものに反応せず、同じ熱量同じ行数返せばもう毎日貰えるようになるから頑張れ。

18 ID: ngDZTF0J 5ヶ月前

チヤホヤされるのって実際されてみたらそんないいものじゃないからチヤホヤをモチベにしないほうがいいと思う
それよりも自分のイメージしたものをちゃんと表現できるようになりたいとかそういうことをモチベにしたほうが絶対いいよ

19 ID: gXeJqFwv 5ヶ月前

人気者になるために10ポイント必要だとすると、創作:交流の努力をどのくらいの割合で
やるかじゃないかな。例えば今は創作:交流=8:2くらいで頑張ってたなら
逆に2:8くらいにしてみるとか。根暗というならもしかするとそのうち、交流頑張るより
創作の練習の方が近道かもって気付いたり、自分にとってのいいバランスが見えてくる気がする。
なるべく楽しみながら人気者になれたら最高だよね。頑張れ!

20 ID: dAWHQIsO 5ヶ月前

AI使うんじゃダメなの?

26 ID: WBNozrRd 5ヶ月前

AI使う人は女性向け同人界隈だと嫌われ者だから…

21 ID: m1uGbKyz 5ヶ月前

根本的に、チヤホヤされるために創作選ぶのはタイパ悪すぎる
楽しくて拙くて反応薄い頃からもつい描きたくなってしまうって同機がなければ天才以外は続かん
時間も体力も精神力も使うしたとえ時間費やしても売れたりウケるかは未知数なので……
オタク関係のことでチヤホヤされたいなら別に創作者じゃなくてもいいのでは。ROMに徹して感想言いまくるとかイベント事に反応しまくるとかグッズ集めまくってあのキャラ推しの人!とか認識される方がまだ楽かも

22 ID: PCM9a7po 5ヶ月前

残念ながら絵が上手いだけではチヤホヤされませ〜ん
絵が上手いだけの人ならいっぱいいるからで〜す

絵で人気者になろうとするのはやめたほうがいいで〜す他をあたってくださ〜い

23 ID: Ra2AUuJE 5ヶ月前

超マイナージャンル行ってみれば?これしかない需要で下手でもROMからちやほやされるよ

25 ID: tZbSJ8pr 5ヶ月前

色んな人に感想送りまくってみ?
一定数の人は貰いっぱなしが気持ち悪くてだんだん返してくるようになる
そうすると感想がふえて、なぜか上手い人に見えるマジックがあるらしく、結果的にフォロワーが増える

27 ID: UTvMHYpb 5ヶ月前

男性向けジャンル行ってぬいぐるみでも作れば?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

出版社の校正について、自作で経験がある方に伺います。 自作が電子書籍になることになりました。既にWeb公開済の作...

色んなトピや相談を読んでいていつも疑問なのですが、誰が誰のフォローを外したってどこで皆さん気付くのでしょうか? ...

二次創作ギャグ描きです。 界隈大手ですが絵が下手です。 絵柄がかわいいとかカッコいいとかは全くなく、むしろシン...

3〜4ページの漫画を描きたいです。 コマ割りとオチをどうすればいいですか? ネットでよく見かける通りがかりの人...

小説本でプリント◯ンさんを利用したことある人いらっしゃいますか?特殊装丁で新刊を出す予定なのですが、漫画ではなく小...

中堅から一皮剥けた人にそのきっかけを教えてほしいトピ。 一応企業イラストレーターだけど名前が出ない仕事してま...

鬱になって仕事辞めてからイラストを描くやる気が出ません 毎日寝てばかりでイラスト描こうと意気込んでも、何を描こう...

どうしても『一言物申す』トピ《290》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

「簡単な背景」と言われたらどの程度を想像しますか? 依頼文に「簡単な背景」と書かれていてシンプルなデザインとか空...

初めまして オリジナルキャラクターのイラストに、添削とアドバイスをお願いしたいです。 現在、イラストを描き始め...