創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QZLzM7ia3日前

どうしても『一言物申す』トピ《243》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《243》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月23日09:30》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
5ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

454 ID: DHm5XkxT 1日前

軸斧の赤緑にハマってるんだから正直乙以降のシリーズは別に勧めなくて良いと思う長いし
赤い人好きならどうぞだけど

455 ID: UEkOsHJN 1日前

感想消されたトピ主、なんか高尚くさいというかなんか…なんだろう 言葉の選び方とかに見下しみたいな…「ファンが勝手なことするな」的な何かが透けて見える

456 ID: Jq2nb6L7 1日前

感想を消すと言えば、昔自作品(漫画)の感想を複数リプで熱烈に語ってきた知らない字書き(向こうの片道フォロー)がいて「ありがとうございます〜」って無難に返事しておしまいにしたら、その後すぐフォロー外されて感想リプも全消ししてなかったことにしてたの見かけた時はちょっと露骨過ぎて笑っちゃったな
フォロバ期待した字書きの擦り寄りってコレか〜!!って初体験だった

457 ID: c2lq6pbs 1日前

絵描きに擦り寄る字書きもいるけど、絵描きに擦り寄る絵描きも、字書きに擦り寄る絵描き/字書きも同じことするよね
つまり絵描き字書き関係なく擦り寄り奴の典型的なムーブなのかも

499 ID: GtioSFpI 1日前

え、それ擦り寄りなん?
「相手に認知されるのが絶対に嫌な人」では?

501 ID: JXuCVYRp 1日前

499
「向こうからの片道フォロー」で「複数リプで感想」を送っておいて認知されたくないはあり得なくない?
なんか違うもの読んでたりする?

すり寄り確定かはわからないけどフォロバされなくて消したはあるよな~と思う

512 ID: bQGSh6lu 1日前

どこをどう読んだら認知されたくない人に見えるんだ?

459 ID: rxtzWvsk 1日前

作品タグ、自ジャンルだと漫画は腐向けとCPタグで、小説だとそれにプラスしてキャラ名のタグ付けてる人が多い
キャラ名入れるのマイナージャンルの文化だと思ってたからマイナーじゃないのに小説だけキャラ名付けてるのが不思議
主旨とずれるからこっちで

470 ID: IiX5LWgO 1日前

閲覧数あげるためはあるんじゃね?
斜陽になってカプ名だけで探す人少なくなると増えるよ

478 ID: 0AkeTcRj 1日前

470
これだよね
うちの界隈は基本キャラ名入れないから、入れてるやつのこと閲覧かさ増ししてまで数字欲しいんだダサいな、、って勝手に思ってる

515 ID: j3htLBCI 1日前

本当に人いないジャンルにきてから言って欲しいかな
おすすめにも上がる確率上がるんだよ

523 ID: VXfkMKiO 1日前

創作者片手以内くらいの本当に人いないジャンル(少年漫画系)にいたことあるけど、誰もキャラ単体タグやジャンルタグはつけてなかったな
界隈の空気にもよるのかもね

524 ID: X4QDFP1w 1日前

515
オンリーで書いてたことあるけど
おすすめにあがるとしてもキャラ名タグつけようと思わないよ
人いないジャンル者でも棲み分けしてる人はいる

588 ID: q0ChgMJm 約16時間前

何か棲み分けって言うのに違和感ある
タグミュート機能が使えるんだから、こういう作品のこういう分類のものですよって言うを棲み分けって言うのなんかおかしくない?

460 ID: W7JeyEkq 1日前

刺さった?とか言ってくる人、多分刺さってる側

461 ID: AeEYqLni 1日前

明日から4連休トピ見て嘘つけ!!てキレてたら去年のトピだった

464 ID: reEFDdOc 1日前

あのトピ主はわからないけど、実際に空リプ感想消したら擦り寄りって思われる確率はままありそう。特に字書きがした場合
ここで擦り寄りされたーって言ってる中にはこういうのも含まれてるんだろうね

466 ID: gAVMCDY7 1日前

理解する必要なしって突っぱねる人より嫌いだけど嫌いだからなんで?って言う人の方がまだ良いと思う。
あれは煽ってるが

467 ID: X2F98aK0 1日前

嫌われる要素が十分あるのに盲目信者が多いキャラの方がキツい
犯罪者になったアイドルを擁護するおばさん構文で溢れてる

493 ID: itFMCGOU 1日前

これわかる
お菓子買ってもらえなかったから親を殺したみたいなクソキャラをトンデモ理論で擁護してるモンペ見てると吐き気する

495 ID: bWVxzqCH 1日前

同意
しかも無理やり褒めるだけならまだしもクズキャラのアクロバティック擁護ってほぼ間違いなく被害者叩きを備えてるから最悪

500 ID: VbDyqlnN 1日前

メインキャラが幼少期に屋台で果物を万引きしたことがあるって話が出た時、執拗に擁護する勢力がいて引いた
なぜか窃盗や強盗より万引きの方が嫌悪感あるんだよな…生々しいからかな…

468 ID: hYZ7inWa 1日前

気軽にの782が字書きの自分にとって有用すぎる回答だったんだけど質問者同様例えでアホほど笑った 元気もらった

476 ID: CeM3Uuk2 1日前

めっちゃ力作でしたね!

471 ID: cWSozRD7 1日前

数ヶ月~数年前の過去トピやたら上がるな
同じ人がやってんのかね

472 ID: RfvaMt0T 1日前

リプ消されたとか気付かないんだけど普通の人は見返すものなの?正直フォロー解除されても誰がいなくなったか分からないし気付く人がいることに驚く

473 ID: Ph3XINHU 1日前

いちいち驚いてて日常生活大変そう

485 ID: Jq2nb6L7 1日前

456なんだけど、リプくれた人が何かちょっと変な感じだったからしばらくヲチってたっていうだけよ
リプくれた知らん人が良くも悪くも印象に残ったら、どんな人かホームやプロフ追っかけてみるのってわりとやらん?私は結構するんだ

479 ID: aGebmDvs 1日前

「次からそちらで質問することを検討してもらえると嬉しい」で締めて気軽にQ&Aトピに誘導してる人
何度か同じ文で見たことあるので多分同じ人なんだろうけど、
実際に5行くらいにまとまっている質問トピの際に誘導するのは普通に分かるんだけど、
そうでないトピ文を「ダラダラ書いてるけど、~~で済むような内容だよね(言い方は原文ママ)」ってまとめようとするのは流石に自治厨が過ぎないか…?
お馴染みの人だったら触っちゃってすまんけど

486 ID: rcjzpsG0 1日前

触らない方がいいよ
クレム自治してる人結構やばい人だから

489 ID: zixu83Mb 1日前

でもまぁ、あのトピは5行で済むな…とは思ったな
さすが「ありがたいことに」構文の人はお気持ちダラダラ書くなぁって感じ

480 ID: Z6hPrYdy 1日前

未だにわかってないけど、新刊カードって集める人がいなくちゃ駄目なもんなの?
投票受付イベントに参加するなら個々人で投票でよくない?

481 ID: 5fchvPRB 1日前

個々でやってもいいけど集まらないと無駄になるからまとめてやってんだろうね

482 ID: QSuIi42C 1日前

イベント会場でしか投票を受け付けてないから、現地に行けない人は投票できないじゃん
その分をまとめてくれる人がいるのはありがたいよ
個々で投票した分は赤ブの方で数えてはくれるけど、途中経過は発表してないので目標まであと何枚かわからないのもやきもきするし

483 ID: Z6hPrYdy 1日前

参加できない人のを集めるのはわかるけど、参加する人のも集めるような雰囲気だからよくわからなかった
無駄になったりやきもきしたりも投票だからそういうものだと思ってたよ
ちょっと理解できた。ありがとう

484 ID: WSjLXg4n 1日前

50枚ワンセットで投票しないと意味ないからじゃない?
無駄にするより確定出したいっていう

548 ID: Bj8UoQyv 約20時間前

>50枚ワンセットで投票しないと意味ない
意味ないことはないんじゃないかな
持ってる15枚投票しておきました後は誰かよろしくみたいな人もいたよ
まあ集める側からしたら迷惑だな~と思ってたけど(信じて当てにして残り35枚投票してそれが虚偽だったら全部無駄になるから)

561 ID: 1TjzbJWP 約19時間前

>信じて当てにして残り35枚投票してそれが虚偽だった
前にそういう事例見かけたな
やっぱり50枚まとめて投票した方がいいんだな~と思った

487 ID: Jq2nb6L7 1日前

当て擦りやお気持ちの常套句トピ、いるいる〜!のオンパレードで笑った
一切触れないのが1番賢いよなやっぱり
触れないことでしょーもない邪推もされることもあるけど、それ以上は突っ込まれないし

494 ID: qMxfPzvL 1日前

気軽にで質問するよりトピ立てした方が意見集まりやすいと思うし、過去トピ上げ含めて自治やり過ぎなのもどうなんって感じ
要約すれば5行で済むだろって話なら大体の相談事は5行で収められるだろうし、本人的には気軽な相談じゃない可能性もあるし
乱立?が気に食わないなら人間関係の相談はこちらへ〜みたいな総合トピ立てればいいのに

496 ID: Ph3XINHU 1日前

同軸リバだと汚れと臭いが2倍でくさそう理論、一方向挿入でもリバの半分程度は汚くて臭いといことになるし、そもそも汚くて臭いという前提なの草
まぁ性行為なんてケツに限らず汚くて臭いよ。うん。それはそう

502 ID: VmQSLAYu 1日前

どう感じるかは個人の自由とはいえあれはさすがに暴論で笑った
同軸リバが嫌いなことは伝わってきたw

498 ID: P5MpDBTq 1日前

素朴な疑問だけど支部のマイナス検索とかライト勢も普通に知ってるものなん?
自分ここでマイナス検索したらええやん的な書き込み見るまで存在を知らなかったんよな…
腐タグ付いてたらマイナス検索するからキャラ単体タグ付けていいって理屈はわかるんだが(それに関係なく自分は反対派だけども)そもそも知らない人も結構いるんじゃないか

508 ID: rcjzpsG0 1日前

知らない人に合わせてスタンダードを作れってのも暴論じゃない?
個人的にはタグは詳細についていればいるほど、最終的には全員が求めているものを探しやすくなると思うよ

510 ID: reEFDdOc 1日前

実際マイナス検索ってアプリだと使えないくらいには支部側もあんまり使われること想定してない機能なんだよな、多分
あと個人的に支部ならライト層でもある程度オタクな人しか見ないと思うけど支部でそれが普通になったらそのうちXとか他のSNSでもキャラタグつけるのが普通になりそうでそっちのが怖い(これは自界隈だけかもしれないけど)

514 ID: zwfPT9W3 1日前

アプリでも使えますよ

557 ID: mneZRJjt 約19時間前

プレミアム入ってるからどういう検索で自分のページに辿り着いたかがわかるんだけど、結構マイナス検索してる人多いから皆使ってるもんだと思ってた(AB -BAとか、AB -CB -DBとか)

503 ID: 0ZRxAYf6 1日前

このトピ遡って最初の方読んでたら「カミキリムシに寄生されたカマキリ」とかいう奇怪な表現にぶち当たった。ハリガネムシだよな…?なんか独自の比喩表現なのか?なぜカミキリムシ?

505 ID: XbwcCe4N 1日前

普通ならハリガネムシだね
カミキリは大きさ的にカマキリムシに寄生できないし

507 ID: QI3mSP50 1日前

筆を折りましたのひと、暗い部屋で泣いてるひとかと思った

511 ID: IyGFwjd7 1日前

暗い部屋おばさんよりかはまだ文章がちゃんとしてるし客観性もあると思うよ

513 ID: bQGSh6lu 1日前

民度良かった悪かったトピ、「メジャーなソシャゲのマイナーカプ」が平和だったってコメが結構あって、自分もまさに今そこにいるんだけど確かに居心地はいいな

581 ID: ge5MDW8U 約18時間前

自分もメジャー作品のマイナーカプで結構楽しく過ごせてるから本当にそう思う
人は少なからずいるしどんなカプにもそこそこ需要が見えてて、マイナーだからか人気カプの嫉妬対象からも外れる印象

518 ID: IiX5LWgO 1日前

創作って長いの作るならオフじゃなきゃダメみたいな風潮でもあんの?
本で出す人は本で出したいから出してるんだと思ってた

520 ID: bQGSh6lu 1日前

そんな風潮はないよ

519 ID: SNkQF8tP 1日前

BLのセッで尻使うことをうだうだ言ってる人多分2次元で楽しむ脳みそないんだなって思ってる

521 ID: 2iVOyoWs 1日前

ひとりごとトピ、レイヤーならヲチしていいわけないだろ
ごの民度笑えないだろ

522 ID: u6vACOhT 1日前

完全壁打ちって書いてあるけど新規のホームは見に行ってるんだな。
人によって壁打ちの意味が違うかー。無交流を壁打ちと言い換えてる人をよく見る気がする。

525 ID: rMsVFz7e 1日前

目の前の原作に表面上トピ長い
トピ主が一度SNSを離れたほうがいい

527 ID: lNC24Lia 1日前

短かったら短かったで五行や愚痴行けというのに

533 ID: p3bJSI2q 約24時間前

何と戦ってるんですか?がブーメランすぎて…w

558 ID: CWrkHRiD 約19時間前

527
長ければ長いほど良いってわけじゃない
作品と同じ

526 ID: ixzaqFgV 1日前

ほんとはやらかしていた人を擁護していた人たちを見たことはある。仲良くしてたから普通に庇ったってだけだった。あとで本当にやらかしてた時は被害被った相手にきちんと謝ってる人も見た。
一番うざいし汚いなと思ったのは第三者で高みの見物してた人が他の擁護してた奴はどうすんの?とかお前関係ねーじゃんって人が揚げ足取りみたいなツイートしてるのを見た時

528 ID: LqUXkMyC 1日前

定期的に液タブへの転換系トピが出てくると板タブが空気に感じてほんのり寂しい
使いづらすぎて値段とハードルが釣り合ってないのは否定しない

530 ID: u4UAPcyD 約24時間前

板タブ使ってる。モニター真っ直ぐに見れるから疲れにくいし、手元が隠れないし腰は痛くならないしいいと思うんだけどな

531 ID: LyJfgGuY 約24時間前

板でストレスなく思った通りにかけるならそれに超したことはない…姿勢もらくだしなにも問題ない
自分は板じゃ全然思うように線がひけないからしょうがなく液にしてるだけ

537 ID: gUaXbzZW 約23時間前

板って良いんだ!?10年以上板で漫画出し続けて漠然と液に対する憧れだけあって(合ってるかは未知)そろそろ…なんて思ってたからビックリした

541 ID: Vr2MRT7A 約22時間前

液タブの方が上手く描けるから身体バキバキにしながら使ってるけど、使うほどに板の良さを実感するよ

573 ID: DHm5XkxT 約18時間前

液は環境整えなきゃ腰首痛めたりするんで板に戻ってきたよ
手元見えるし姿勢保てるし画面から目を離せるし丈夫で安いし板はやっぱりいいよって戻ってくる人も結構いる

582 ID: 4OXZz0Ne 約17時間前

最初から板で慣れてて不便感じてないし姿勢悪くしないし液タブより視界近づけなくてもかけるからこのままでいいかなって思ってる…

529 ID: iY8Avw6c 約24時間前

おっ、長文釣り師今日もノッてんな〜!

532 ID: WSjLXg4n 約24時間前

プロ作家が鬱は小説家の職業病って言ってたけど、漫画家も腰とか腕とか痛めやすくて大変だな……。
文字情報が脳にいっぱいは脳に悪くて、同じ姿勢で筋肉を酷使は体に悪い。

534 ID: Z8MP7wXL 約23時間前

長文釣り師のこと多分別人だけど40ポエマーって呼んでる

535 ID: Bmnh657C 約23時間前

共感からの寄り添い応援系のコメント見るとChatGPTみたいだなって思うようになってしまった

536 ID: ntMsm7Ug 約23時間前

でじ…ろうの写真見に行ったけど本当にクオリティ高くてびっくりした
クロッキーとかもこういうの参考にしたら楽しくできそうだ

539 ID: HqNIsLZl 約22時間前

キャラ名タグ、現状でも推しを棒役にした男性向けエロが大量に出てくるんだよな
R-18オフにしてもチキンレースしたやつを上げてるから意味ない
ここに腐も参戦するのは勘弁してほしい気持ちはある。腐タグでマイナス検索するけど……現状既にNTRとか巨乳だとかクソな性癖タグ大量にマイナスとミュートに入れてるし

540 ID: nbhXqp8D 約22時間前

〇〇してはいけないんですか?って書き出し見たら少し身構えてしまうようになった

542 ID: H0lPfvgS 約22時間前

正解
高確率で釣りだもんね
全部読んでないけど、よくあれに長文回答するな〜って思って閉じて帰ってきた

543 ID: 37hJqX20 約21時間前

ジークア●スの為に富野ガン●ム見て得することと言ったら、子供探偵の元ネタが分かる位じゃ…
魚影の終盤はめっちゃF91だった

545 ID: GY9aRPcp 約21時間前

えー昭和キツすぎたけど面白かったよ

544 ID: Jq2nb6L7 約21時間前

釣りはあれど、今日は比較的平和やな

546 ID: 1Fri6wz7 約21時間前

4Kで手を出しやすい値段って買いてたからうきうきで見にいったら20万で嘘じゃんって思ったけど確かにwacomに比べたらこの性能で安いか…
ipadもそうだけど手頃なのが増えていく代わりにハイエンドの上限も上がっていくな

547 ID: Bj8UoQyv 約21時間前

明日から四連休ですねトピ見てそんなもん優良大企業か工場だけだろっていうかそういうとこはもっと長いだろってキレてたら去年のトピだった

549 ID: eC3bLBHd 約20時間前

色紙の頒布についてのトピって毎回賛否両論になるんだよね
自分も赤ブーをはじめとする女性向け界隈では見たことないけど、地元開催の個人主催イベントではやってた
レトロゲームや古めのアニメなどやや男性向けで美少女キャラの絵が多い
絵馬が描いた物ならまあ需要あるのかなって思うけど普通サイズの色紙だと1000円とかで強気だなと思った
そういうイベントだとカプものの同人誌はほとんど売れないし求められてるものが違うんだなと思った

550 ID: J7ubU0Lq 約20時間前

絵文字一杯何?!と思たけど何の話か理解できてしまった

551 ID: GY9aRPcp 約20時間前

あのトレパクってどう見ても真っ黒ワロタじゃなかった?
信者ファンネルがやばいんであって黒は黒なの普通にぱっと見でわからんかった?絵描きじゃないのかな
あれで白だと思うのかなり草

552 ID: Jq2nb6L7 約20時間前

🐯の声かけトピ、🛀は誰にでも声かけてるなと判断して無視してるで笑ってしまった
「選ばれた私」になりたいんかね

554 ID: ifnctjS5 約20時間前

内野なので一瞬で分かったけどカラフルすぎわろた

566 ID: mqbe8PLg 約18時間前

Xだと普通に見れるのにここでみるとビビる

555 ID: koj25v1q 約19時間前

まあ一番きつい役回りだったのに一番報われなかったキャラだもんな

556 ID: 5eX6UBMd 約19時間前

民度良かった悪かった界隈ジャンルがわかる程度にぼかしてくれるのはありがたいけど個人特定になりそうなのは避けた方が良いのでは?と思う
でも読んでるとジャンル同じでもカプやキャラ界隈によって差があるからジャンルとぼかしてどのキャラ周辺くらいまでは知りたい

559 ID: DyJ8L1fK 約19時間前

pkmnって若い人のイメージあるけどそうでもないの?

570 ID: q0ChgMJm 約18時間前

精神年齢が若い人が多い印象

560 ID: RnfXmt1T 約19時間前

漫画描きってまず描きたいネタや話が有るので絵が下手でも勢いで頑張って描いてるみたいな人多い印象なのに、「絵より漫画のが伸びるって言われました」なんて動機の人が描いてもそりゃ伸びないわ
二次の漫画のいいねはネタへのいいねが大半なんだし
熱心にアドバイスしてる人多いけどあのやる気無さそうな主が真似してもウケないままな気がする

564 ID: koj25v1q 約18時間前

あれの亜種でネタパクする絵馬とか結構いるから厄介
描きたいネタが思いつかない程度の思い入れしかないのに漫画描きたいからってネタ作り上手い人のネタ全部パクってラレに怒られたら「漫画にしてあげたんだから感謝しろ」とブルスカで文句言っててヤバかった
でもあの手のお触り禁止馬ってどの界隈にも一人ほいるから厄介だよね

563 ID: OUoAb8Vn 約18時間前

二次創作してるくせに
自分の感情表現するやつキモすぎ
オリジナルでやれ他人の創作物を使ってやるなとかいってる奴は二次創作してないんですか?
一次創作しかしてない方ならその言い分はわかるけど
二次創作してる時点でお前も一緒だぞ
ブーメラン乙

569 ID: q0ChgMJm 約18時間前

分かるボタン押したい

565 ID: mqbe8PLg 約18時間前

自分で全世界に発信しておいて私の発言が元で不快にさせてしまいすみませんはわからん
鍵じゃなきな検索避けしてないなら他人を私の不満に巻き込みたいですにしかならなくない?

5ページ目(6ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作をしている者です。 負けず嫌いな性格のため、長くジャンル内で活動していて、他の作り手さんたちを勝手にライ...

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

実際のところ推しカプには絵や漫画さえあれば、どれだけ良質であろうと小説なんか必要ない人だらけですよね 直近のXの...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。 ...