界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索...
界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか?
検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そういう守った方がいい不文律を全部無視しているので、界隈のまともな人からは相当数ブロックされています。
仲良くしてくれる人もいますが、私と仲間だと思われないよう、リプやエアリプなどは相互限定の鍵垢から来ることがほとんどです。
私も迷惑をかけるといけないので、自分から表でリプしたりとか絡まないのはもちろん、企画などにも強く誘われない限り参加しないようにしています。
誘われたときも参加者であることは前面に出さず、企画そのものの宣伝だけします。
私のツイートをたくさんいいねしているというだけの理由でヲチスレに晒されたオンリーの主催もいるし、私を企画に誘ったなんてバレたら企画ごとスレに晒されて潰されかねないからです。
こんな状態なんですが、オフのイベントってどんな感じで行けばいいでしょうか。
・誰から差し入れ貰った、誰がスペースに来たなどは公表しない
・他人のスペースに行くときは、隣や後ろに聞こえる声で名乗らない
・名札をつけてうろうろしない
・自分のスペースに来た相互や隣のスペースの人などに自分から話しかけない
・差し入れ写真を上げる人もいるので、差し入れにイラストや名前などを貼らない
・アフターは一緒に帰ってるの見られないように理由をつけて後から合流するか、それが無理そうなら断る(今のところ出張編集部を言い訳に使う予定です)
今考えているのはこれぐらいなんですが、他に何かありますか。
みんなのコメント
個人的には検索避け以外どうでもいいから、別に好きにしたらいいと思うけどな。ただ検索避けはしてくれ頼むから。と思う
検査避けしないってなんだ?
キャラ名フルネームで局部丸出しエロ垂れ流しとか?
それともカプ名を絵文字にする意味不明文化に迎合しないでちゃんとABって書いてるとか?
記載の内容で問題ないと思います
リアルイベントで凸してくる人はほとんどいないので当日は楽しんでください
ただ、周りから行動を見られていると思ったほうがいいかも
即売会の参加ルールを熟読して
禁止行為はしない
隣のサークルにはみ出さない
背面ポスターは両面にしない
列ができた時に隣に広がらないように声かけする
牛歩にならないようにする
あたりやっとけば大丈夫かと
サークル参加初めてでもないんだよね?
イベント参加の注意事項だけ守っとけばトピ文の内容でいいんじゃないかな
ただあの人混みの喧騒の中、隣に聞こえないように名乗るって出来るか?聞き取れるかな?と思ったので、名札見せてそれで名乗るとかでもいんでないかな。見せる時以外は裏返しにできるようにしとくとか。聞こえない時割とそのままにしがちな民なのでそこだけ気になった。
検索よけくらいしか嫌われる要素なさそうだし、トピ文からもまともそうなの伝わってくるのになんでそんな事になっちゃってるのか
トピ主は何も悪くないから堂々としてるべき
やっかんで脳死してる因習村人達が陰湿で0:100で悪いって村の外の人達ならわかってくれる
で○たぽレベルの鍵パカ垂れ流しをやらかしてるなら創作者に絡みに行くのはやめたほうがいい。できる限り通販で買って接触しないほうがいいと思う
サークル参加って意味ならROMは来るから普通に参加して普通に頒布して、嫌がらせされそうならスタッフに即通報でいいよ
検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃える
↑これしてないだけでそんなに嫌われる(?)なんてことある?そのジャンル怖。nmmnだったらわかるけど。
普通に堂々とイベント参加すればいいと思う。
トピ分みたいに完全に受け身なら問題ないんじゃないかな。
私だったら心配するとこそこじゃなくて「こんな私の本買いに来てくれる人いるんか…!?」だけど。
トピ主さんは大手なんだろうな。イベント楽しんで来て下さい。
同調圧力の強い界隈なら普通にある。
別に弗レベルのやらかしとかなくても、買いたい本は書店通販で買ってイベントには一切かかわらないほうが安全。
そういう界隈は嫌ってる人の容姿のチェックも欠かさないから、DMで危険人物扱いしてる人や関わらないほうがいい人の容姿の特徴とか情報回ってくるよ。
よっぽど強メンタルの人なら普通に堂々と参加していいと思うけど、うっかり普通に参加したら摂食障害や鬱こじらせるまで陰湿な嫌がらせ受けた人が知人にいるから簡単に「普通に出たらいいよ」とは私は言えない…最初から出ないという選択肢も前向きに考えたほうがいい。
界隈とかジャンルなんて所詮公式とは無関係な他人の集団だ...続きを見る
11
マジか…きっしょ。いじめと変わらんやん。
nmmn以外でそういうのって村化とはまた違うのかい?賑わってる(創作者やROM多い)界隈ってそんな個人に対して執着しなさそうだけど。
トピ文から悩んでるところが違うみたいだから普通にイベント出な〜とか言っちゃったけど総無視とか凸してくる参加者も居る可能性あるならそりゃ怖いな。
界隈外の友人に売り子を頼んで一緒にいてもらうのは?
1人だとわかると数人で来て強くでる人っていそうじゃない?
嫌われる理由については特に意見求めてないんだよね?
いいねしてくれる人までヲチスレに晒されるのはなかなか民度の低い界隈だなーとは思うけど
もうすぐ開かれるイベントだろうか、ここまで嫌われたことはないけど雑食だからいつか同じ立場になりそう、参考にしたい
トピ主が考えてる対策で大体良さそう
差し入れだけど、渡す品物で誰が渡したかも特定できるから差し入れの写真も載せない方がいい
・設置しました報告
・撤収しました、きてくださった方、差し入れくださった方、ありがとうございます
これだけでいいんじゃない?人を巻き込まないを最優先にするなら画像は設置報告時以外は一切いらないと思う
宣伝以外...続きを見る
このトピ主検索避けくらいしかやらかしてないし、内容も大した事ない(これから気をつければいいだけだし)
界隈全体がいじめ気質でやばいから、一人参加せず売り子連れていった方がいい
断言するけどこの手の奴らは集団になると気が大きくなって。学校のいじめみたいに席外したらスペースに無断で侵入して荷物漁ったり持ち物汚されたりするよ
コメントをする