創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HF7Ncuq36日前

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《245》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《05月02日07:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
7ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

765 ID: Suf0L4sV 2日前

アイデア褒められただけでプロレベルなわけないよねー
むしろアイデアだけだからそこまで褒められたんじゃないのって思うわ。
起承転結書き起こしただけなんだから、展開がよっぽど破綻してなければ貶すところないわけだし。
そんでそれをそのまま書き上げたら物語として素晴らしくなる”かもしれない”って話であって、GPTにはそのあらすじだけではトピ主の実力は推し量れないから賞に投稿してプロに見てもらえってことでしょ。
なんら不自然な流れではないよね。

768 ID: yqnUS2zJ 2日前

結局待つこと以外はしたくないんだね

769 ID: mAr4idEB 2日前

上手ければ気づいてくれるだろうなんて
アピールしなきゃ目に入ってこないし仕事欲しいなんて言わなきゃ気づかれないんだよあ

770 ID: hxRbur3t 2日前

流石にあのトピ釣りだと思うけど
商業案件受けることをゴールに設定すると色々しんどいぞ

771 ID: Z5YBi47H 2日前

オンリーワンCPトピ主
ジョ●ョの敵みたいでおもろいwww

775 ID: nsRSlIHt 2日前

まじか?
自分はあのトピ主のキャラデザイメージ、ヒョロガリの若い腐男子だわ
作画はウシジマくんの真鍋先生

778 ID: 1dtv06Xk 2日前

どっちも分かる
ヘラヘラしてて集団から完全に浮いてるタイプ
申し訳ないけどギャグつまんなそ~~~

785 ID: 7rfcOCZh 2日前

見に行っておもしれーってなって、帰ってきたw
触るのは怖すぎるな、と思ったし、テンションからしてA以外のキャラへの愛はなさそうだから、とてもじゃないけどCPの人と仲良くするとか無理そうだ〜
めっちゃオモロいけどね、すべり芸みたいで。

829 ID: m8i0K6a4 1日前

匿名掲示板の悩み相談であのノリをわざわざ文字にしてやってるのある意味すごい
リアルなら絶対関わりたくないけどフィクション作品の中の珍獣ポジションキャラとして見るならまあ面白い

774 ID: hb3FuZvB 2日前

正直の使用回数が多いのが気になり始めた

776 ID: xEqOk0he 2日前

身内からは「プロレベル」wwwwwwwwwwww
身内から言われてもね。幼稚園児までにしな

777 ID: Cqx2IJOE 2日前

有名漫画家達だって持ち込みしたり賞に応募したり売れなくて苦労して今の地位を築いているのに特に才能もない中堅が一人でふんぞり返ってるの哀れだ…
何もしなくても勝手に白馬の王子様が迎えにきてくれると思ってる幼稚園児みたい

779 ID: uHkxs3qa 2日前

同CPの作家さんたちの~のトピ主、申し訳ないけど高尚様臭を感じてしまう…
いや、女体化とかパロが流行ってて合わないまでは同情するんだけど、
「自分だけが原作の本質をちゃんと理解してるのでは?」っておこがましすぎる…!!
いや、あれ釣りなのかもしれないけど。素で思ってるのかなぁ

790 ID: rWPk9mxN 2日前

読みたい作品が増えない苦しみは理解出来るけど、誰も気付かない中私だけが本質を理解してるって思うのは普通に近付きたくないタイプのスピリチュアルとか活動家みたいな思考だよね。
だいたいは同じ原作見て同じ事をわかってる上で、各々今楽しいと思ってる事(女体化や♡喘ぎ)をしてるだけ。

780 ID: PweDXqju 2日前

釣りみたいなトピが多いな
GW最終日だから?

782 ID: lt0VmaSk 2日前

あれは釣りかもしれないけどうまいのと好きなのとまた別なんだよなー
へたうまとも違うけどカラオケ大会優勝者みたいな絵の人っているもん。うまいんだろうけどそれで終了みたいな

783 ID: BqS9w5zc 2日前

♡喘ぎや女体化も萌えがありゃ好きでポップに楽しんでるけど、BLやっておいて原作準拠が~論拠カプに比べてバカカプは~みたいなダルい敵意を振りかざしてくる高尚様をだ…
昔は先行ブロックしまくって認知以前に関わらなくてすんだのになぁ
今は先行ブロックされてることに気づかれる仕様でプライドを逆撫でしてしまい逆恨みされたりするから…

784 ID: 8DuW0Acn 2日前

こういうのがいるから過剰に原作愛強い人苦手だわ
女体化ってことは多分BLカプだろうし、公式で成立してるBLカプなら百歩譲って気持ちは分かるけど、それにしてもその自信どこからくるんだ…?

786 ID: bBdev4CN 2日前

ダニング・クルーガー効果とはこのことか

787 ID: cdItYw7F 2日前

右手で原作の事理解しながら原作ファンやって左手で自分が見たい推しCPに狂った二次創作やってるよ
完全非公式CPだからふと右手を見ると原作読み込めば推しCPなんて成立しないしこの二人が行為するなんてあり得ないになるもの…
テンプレネタ首すげ替え二次創作ばっかで嫌になる〜って気持ちはわからなくもないけどね

788 ID: fdJZ9FQ3 2日前

チャンスの神様って前髪しかないから真正面から自分で掴みに行かないと逃すんだよね、だから自分からこうなりたいって言葉にしてアピールしないと秀一にそういう目で見てもらえないし候補にもならんから、やる気がある時はちゃんと言いなよ
って昔言われたの思い出した
その人は部下へのセクハラで退職したけどな

つーか中堅〜大手って結局は中堅なんじゃ?

789 ID: umvn9L4b 2日前

突然の秀一にワロタ
周囲でいいんだよね

793 ID: nKG634LU 2日前

秀一でお茶吹いた

795 ID: 9GTtFOKE 2日前

あーわかる。秀一ってそういうところあるよね

796 ID: oLYmAQwM 2日前

前髪しかない秀一に脳内独占されちゃった

811 ID: fdJZ9FQ3 1日前

ちょごめん思わぬ誤字に自分で笑った
だれだ秀一

791 ID: o14R2pcf 2日前

プロレベルなら旬ジャンルで中堅〜大手なんかに留まるわけない

797 ID: gbWANuP5 2日前

キャラ崩壊BL見るくらいなら高尚様と絡んだほうがマシかな

798 ID: lIUkawD4 2日前

どメンヘラだけど辛い過去持ちメンヘラみたいなキャラはイキリの温床的なイメージ強くて好きになれないわ
心が健全で元気か真面目なやつが好き

799 ID: lKbmqYQ8 2日前

釣りであってほしいけど、もし本当にそこそこの画力で漫画もイラストも描けるなら自分から動けばすぐ企業からの仕事もらえるのに勿体ない。受け身だとよほど目立つかカリスマ性がないと無理だよ。正直SNSで口開けて待ってるより仲介サイト使った方が100%仕事貰えると思う
自分は商業で生活できてるから一応プロだけど旬ジャンル旬CPでやってた時は中堅か中の下くらいだった。フォロワーも界隈の中だと全然多くなかった。大手って対話スキルやスケジュール管理が苦手な人や好きなもの以外描きたくない人が多いから、逆に中堅くらいの人の方がプロやってる人多いイメージあるわ

800 ID: Jcp43I1V 2日前

えっ皆ヘタレ判定厳しいな…それなりにウジウジしてたり嫉妬してたり高尚ぶってたりする普通の馬なんてたくさん居ると思うんだけどな
まあ自分は普通ですらない本物のhtrだが

801 ID: SUNyQ5Tp 2日前

依頼物を勝手に公開されたのは気の毒だとは思うが、そんなに絵師側が勝手に公開するケース多いの……?
コミッション。

804 ID: seZt6xYa 1日前

skebはそもそも権利が受注側にあるからね
嫌ならskebを利用するべきではないし、skebじゃないなら事前に言えば公開されることはないよ
skebで依頼された側がうだうだ言ってる場合は規約をきちんと読んでない

808 ID: dVCe4aHm 1日前

自分が言ってるのは、あのトピの4コメなんよ。
skebなら規約あるし絵描きの自由やろと思うんだけど、skeb以外の個人依頼でも絵描き側が勝手に公開することってよくあるのかな?って疑問

843 ID: BoDk92fr 1日前

クライアント側から非公開でって条件なければ公開するよ
いやなら契約にちゃんとクライアント側が盛り込むべき

802 ID: 84TgqChd 2日前

絵も漫画もめっちゃ上手いな自分!と思ってた頃の本見返したらめっちゃ下手だった。自信に溢れてる時期ってあるよね

805 ID: cSv6ytkb 1日前

甘えや逃げでデフォルメ描く人なんているの?考えてもみなかったし感じたことも無かった…
デフォルメも上手いなとか、微妙な人見ると描くの苦手なんだなとか、そういうことしか思ったことなかったなデフォルメに対して

809 ID: aX7fDiQH 1日前

心の内をsnsにおっぴろげちゃうタイプがフォロワーにいるけど、裏垢でいつもデフォルメじゃないとみんなに見てもらえない、評価されない辛いって愚痴ってるからいると言えばいると思う
でも絵だけを見て甘えてる逃げてるって判断できるかは難しい気がするなぁ

812 ID: cSv6ytkb 1日前

809 なるほど!でもその人デフォルメでなら見てもらえるなら自信持ってそっちに振り切っても良さそうだね
一定数いるのは確かなのね。やっぱりあっちでなくてここで話して良かったよーありがとう

816 ID: xlDNK7mu 1日前

ぶっちゃけある程度のhtrはデフォルメ絵で誤魔化されるところがあるので…
相互がデフォルメばっか褒められるって病んでた

821 ID: Jcp43I1V 1日前

816逆にデフォルメ絵の評判イマイチで、通常の等身絵より閲覧数ガタ落ちする自分の様なヤツは喜んで良いのか悲しんで良いのか

849 ID: EMfD6pij 1日前

いるいる
下手くそで自分で考える頭もないくせに人の真似しまくる害悪数字他者依存タイプだった
常に擦り寄り先探しては誰かに媚売ってるよ

882 ID: cSv6ytkb 1日前

今更だけどコメ主です
あーなるほど、デフォルメ=可愛いって考えるとちょっと納得できるかも。可愛い!ポチッといいね思わずしちゃうしな…
普通の頭身絵上手いのにどうしてもデフォルメうーんの人もいるよね。これはプロにもいるからどうしても向き不向きって感じ

806 ID: zxJpfM2S 1日前

感想ってそんな当たり前のもんかなぁ?
月1匿名で来るなら、感想送るタイプの読者にちゃんと当たってると思うんだが
神相手でも一作品ごとに送ったりしないや…
オフ本は一冊につき数ヶ月は開くから毎回送ってもそんなに大変じゃないけど

807 ID: h0uznSqV 1日前

スカウトの基準って別に馬じゃないんだよな〜
そりゃできれば馬がいいのは当然として、絵は多少アレでも、求めてるタイプの絵柄や漫画かどうかで見てるよ担当者は

810 ID: 4XAywLkV 1日前

納得できませんトピ
あのままずっと待っててほしいライバルは少ない方がいい

813 ID: fJCpKRtS 1日前

商業やってる友達に「お前の方が絵が上手い」と言われるし出張編集部に持って行くとだいたいのとこから名刺はもらえるけど
実のところ漫画描きはコンプ抱えまくってるから人のことすぐに褒めるし出張編集部は名刺をバラマキがちだし、私は本当はそんな上手くないからスカウトは来たことないぜ
共感共感(ダメージが入る)

814 ID: OgpXa9DT 1日前

優劣付けるもんじゃないとは思うけど、たしかに同じくらいの絵馬だとしても、かわいいデフォルメ絵とカッコいい高等身リアル寄り美男美女絵が両方来たら、後者のほうが圧倒的に破壊力あるとは感じる

815 ID: jxwgi4Zf 1日前

息抜きにたまにデフォルメ描くけどあれ意外と難しいよ…?
手抜きと言ってる人みんな描いてみてほしいバランスが難しいから舐めてかかると痛い目見る

820 ID: yIe3QmO8 1日前

815みたいにちゃんと描こうとする人や画力が高い人は意外と難しいってきちんとわかるんだけど、初心者や画力が低い人にとってのデフォルメは手癖で描いてもある程度の形になるから楽と言えば楽なのはそれはそう
そこから垢抜けられるどうかやペラペラな立体にならずに生き生きしたものが描けるかどうかはまた別の話

853 ID: m8i0K6a4 1日前

難しいよね
親戚の子に描いてと言われてちい〇わやアン〇ンマンを公式見ながら描いても、うまくバランスが取れない。
それを渡してみるとその子に「なんか違う」と言われたりする…好きなものだと子どももよく見てるよねw
シンプルに見えるものを実際に魅力的に描くって本当に難しいと思うよ

860 ID: 4Eo17l5s 1日前

絵描けないと等身大のほうが難しく感じるからね
デフォルメバカにする=発言者のレベルが低いと同義よ
福◯鉄平とかデフォルメきついから一般人に評価されにくいけどバケモンみたいな上手さだよ

817 ID: xlDNK7mu 1日前

小説のエロが甘く見られるというかばかにされるのと同じものをデフォルメ絵に感じる
描きやすくて評価が簡単に取れるように見えるんだよね

818 ID: h0uznSqV 1日前

なーんか便乗してでっけえ釣り針垂らしてるやついるぞ

819 ID: nKG634LU 1日前

あれくらいのスペックなら自分の周りにもいるので案外釣りとは限らない
文章が釣りっぽいのは同意

822 ID: FI8qlkmV 1日前

好きなので等身もデフォルメも両方描いてる
SNSとか同人的に数字付きやすいのは等身だけど企業とかにとって需要高くて重宝されて仕事にしやすいのはデフォルメだと思う
人気と実際の需要って違うなぁとよく感じる

823 ID: Wij3ohpv 1日前

自分も以前5000字前後くらいのもの書いて投稿してたけどどのくらいの頻度だっけ?て見てたら4ヶ月くらいほぼ連日投稿してた…書いたらすぐ投稿してまたすぐ次書いてを繰り返してたから載せたあとのこと考えてなかったな。

844 ID: Wij3ohpv 1日前

835
迷惑だったのか…自分だけで埋まるようなこともなかったし気にしたことなかったよ。ほんとは複数一気に投稿しようとしたのを分散させてたからこれでも間隔空けてるつもりだったわ。

846 ID: ZXlupgFR 1日前

別にミュートすらば済む話だからいいんじゃない?

850 ID: EMfD6pij 1日前

支部なら同じ作者でまとめられるから気にしなくていい

824 ID: 1u29l8FT 1日前

ちょいちょい上がってくる「逆に」から始まるトピたち、元ネタトピが沈んでるせいで何の逆なのか(予想は付くけど)毎回気になる。

825 ID: lc1p5wGr 1日前

スカウトトピ主、レスにかみつくあの感じたまにクレムで見るなぁ
そもそもプロにスカウトされるようなレベルの創作者はあんまこういうとこ見てないと思うんだよな

839 ID: 6vBjLCsF 1日前

でもクレムってやたら商業してる人やスカウトされてる人いない?

826 ID: NBetZaKC 1日前

昔、巨大ジャンルの最大手・大行列の壁サーが商業デビューするっていうからめちゃくちゃ楽しみにして読んだのにサッッッパリ面白くなくて落胆したからそういうもんだと思ってる
自分が2次から1次に行く人にあまり好感持てないのはこういう経験からなんだよな
1次でのし上がりたいんなら名前変えて垢変えて持ち込みでもして0からスタートすればって思う

960 ID: kDQ154cb 約24時間前

めちゃあるある
二次をエモく演出するのはうまいけど、オリジナルのキャラや世界観作るのが下手な人多いよね
知り合いの商業漫画も感情移入できないキャラばかりだった

827 ID: N2VeOwXH 1日前

ブラインドテストいいなー
今は画像検索で一発で特定されちゃうから出来ないのが惜しい
実際にやってもらいたいと思う事ある。ジャンル関係ない人の忖度ない意見とか…バチバチにやられて凹みそうだけど
AIに見せても基本優しい意見しかくれないし、辛口にしたところでそれが判定の指標にはならないし
AIとかが流行る以前、某デザイン会社が作った描いたイラスト載せると絵のレベル(プロとか素人とか)や値段出してくれるサイトあったんだけど無くなっちゃったんだよなぁ

828 ID: d3hCYERF 1日前

5行QAにもしょーもねーやついるなあ
燃やしてほしいとまで言うならコメ消すなよなー
答えて損したわ

830 ID: 5yurOSL6 1日前

自称中堅〜大手のプロになりたい人のトピみて思ったんだけど、BL2次の人ってスカウトメールどれくらいくる?
私は男女2次壁なんだけど普通に島中の数年前から新刊出すたびにTLジャンルのスカウト複数来るし商業垢も以来受け付けてないって書いてても依頼来る
TLはかなり描き手優位なんだけどBLだとどうなんだろ?
デビューしたあとも継続的に仕事もらえるもの?

私の感覚ではBLはTLに比べてシビアな気がするから、商業デビューしたいだけならTL描けばって思っちゃうんだけど
まああのトピ主はかなりプライド高そうだから(営業活動とか自分を売り込む行為をダサいと思ってそう)TLなんて恥ずかしくてやれな...続きを見る

834 ID: rxKctm1h 1日前

自分はBL二次垢だとスカウト来た事ないけど女の子絵上げてる方の垢は青年誌少年誌辺りから月1~2件くらいのペースでスカウトメール来るよ
今はスカウト経由で一般紙に連載持ってて、その連載見た他誌編集から「連載終わったらうちでぜひ」とか「読み切りだけでも」みたいなメールが結構なペースで来る
でも自分の場合絵柄がBL向きじゃないだけっぽいから実際BL業界の描き手需要がどんな感じなのかは謎
あとあのトピ主は商業デビューが目的というより周りに実力認めさせたいだけっぽいから有名誌のスカウトや有名企業の依頼しか受けたくないタイプなんじゃないかな

831 ID: OlsfcTdA 1日前

趣旨ずれだからこっちに
どの過程にせよ文章だけにせよ生成AI使ってるとこの人は絵を描くの好きじゃないんだなと思う

832 ID: OlsfcTdA 1日前

絵を描くのがというより絵自体が、だな

833 ID: K9742HzV 1日前

納得いかないトピ主の 嘘つき ってコメントどういう意味なのか分からなかったし怖い

836 ID: sx0akzyl 1日前

釣りトピって言いたかったのかな?
他のまともなアドバイスは無視で脊髄反射であのレスだけしてるの怖いね

838 ID: kqrFf9zw 1日前

本当の事だとしたら妬ましくて仕方ないから嘘だと決めつけたいんじゃない?
まぁあっちも釣りトピっぽいけど。なんかこじらせてるよなぁ……

842 ID: FI8qlkmV 1日前

真面目にアドレスしてんのにそういう煽りコメント受け取ってすぐレスしてるの見て駄目だこりゃって思った
旬ジャンルで中堅止まりなんだったら実際声掛かるほどの実力もないんだろうしそれに加えてあのマインドじゃー無理そうだ

852 ID: pd6m8aWX 1日前

ガチモンぽくてゾワっとした
怖……

837 ID: YDiU1umb 1日前

自分の努力に誇りを持つのは大事だけど
謙虚さを失っちゃうとやっぱり社会構造の理解とか自己認識が狂ってくるんだな…
ほどほどの案件しか来ない現状が客観的な実力の証明でMAX値なのに

845 ID: 9GTtFOKE 1日前

クレカ12回払いって一体いくらの何に使ったんだろう…

862 ID: VKmzIj1y 1日前

ジャンルバレするから数万円の公式限定商品とだけいっておくね
毎月の支払いも色々抱えてるし低所得だから一括払いは難しかった

847 ID: WSHgL2mB 1日前

スカウトされてみたーい
別にデビューしたいとかではないけど
「スカウト?よく来るよ?全然特別なことでもないんじゃない?」
カァーーー!言ってみたいっす…

851 ID: EMfD6pij 1日前

ね、そんなことないんだが?!現実?!
いるのがマイナージャンルで目に入らないだけ?!じゃあ興味ないからいいです……

855 ID: nwpAePUI 1日前

オリジナルだとスカウト結構くるよ

857 ID: WSHgL2mB 1日前

メジャージャンルでもっとフォロワー数多かったら目に止まるのかなー?と思いつつ、そんなメジャーな人多いとこいったら自分なんか埋もれる自信しか無い〜
オリジナルはスカウト云々関係無く描いてみたいなーと思ってる!
でもそんなこと言われたら、オリジナル描いたらスカウト来るかも!?って期待しちゃいそう!
あかん!期待せず無心で描かなきゃ!!

859 ID: 4Eo17l5s 1日前

コミティア行けばわかるけど編集者は名刺配るノリでスカウトするよ
スカウトされたはいいけど一向に目が出ず燻ってる奴らとかがたまに二次創作界隈にくるけど下の中だから二次創作でも島中
でもプライドだけは高いから人気作家に粘着してクソバイスしてくるからやべーよあいつら

856 ID: 7oX6njJg 1日前

スカウトされたいトピ、発言する場所は選んでると言ってるもののあんなにプライド高いんだとそのうちボロが出て何らかの形で商業デビューできても切られそう

861 ID: jxwgi4Zf 1日前

厄介なファンが〜ってトピのコメにある徐々の暗殺はわかる
なんか一時期流行ってたDのヴィランズの手下みたいな厄介さがあるんだよね

863 ID: y4eOUmkh 1日前

そうか、ここでのスカウトってなろう系一次創作で言う「ランキング入りして書籍化」みたいなもんなんだな、はいはい、理解した

864 ID: 714spR03 1日前

納得いかないトピ主は本当に仕事が欲しいんじゃなくて今のジャンルで中堅レベルまでしか行けないのが悔しくて悔しくて壁大手に対して嫉妬しまくってて、
スカウト使って同レベルの中堅にお前らとは違うんだってマウント取りたいだけでしょ?恥ずかしいなあ

865 ID: R0ksIJj3 1日前

なんか自分の感情の昇華もできない幼いメンタルの人が描くストーリーって面白いのかなって思う
その幼さが良いのかな

931 ID: PRxmZKia 1日前

感情って答えがないからこそ面白いと思う
白黒決めつけられるのも良いと思うけどね

996 ID: Ep52yuh7 約22時間前

いや昇華って白黒つけるって意味じゃないから、むしろ逆
感情には答えがないからこそ面白いと思えるのが昇華だよ

7ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

ChatGPTの講評、みなさんはどこまで信頼してますか? 最近ChatGPTに自作の創作物を講評してもらっている...

創作者のPCスペックについて質問です。 パソコンの買い替えを検討していてMacを考えているのですが、Macで創作...

GWの同人イベントでの出来事です。 同CPの相互フォロワーさんのスペースに新刊を買いに行ったのですが、 お...

【相談】Twitterからの適度な離れ方 今とてもジャンルやカプが盛り上がっててタイムラインが活発で、ツイ廃...

女性向けエロで男女双方から支持がある漫画を描きたいと思ってます そこで質問ですが、男性人気が割とあるTLや女性向...

ソシャゲ5周年で今更ながら沼り夢で漫画で活動し始めたんだけど(今で1か月目くらい)大した上手さでもないけど古参ゆえ...

脱稿ツイートを上げても反応が0、むしろフォロワーさんが減りました。 普段のツイートは何件か反応があるのにこれは寂...

6月のイベで初めてセルフ出荷を使う予定です。送る物は会場残部(恐らく多くても10冊)と設営道具、戦利品(こちらも多...

よくあるネタを描いているだけなのに、パクリ認定?参考認定?されて困っています。 フェイクですが、〇〇しないと出ら...

イベント会場に荷物送るとき段ボール何サイズで送ってますか。 今度始めて参加するんですけどキャリーで送って終わった...