創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HF7Ncuq32ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《245》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《05月02日07:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
8ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

888 ID: MCQjckdp 約2ヶ月前

AIに頼りすぎて、文章力落ちるってマジ?
プロンプトで人間側に言語化能力をすごく要求してくるんだが?

889 ID: QoKOkCuf 約2ヶ月前

図星だからっていちいち噛みついて暴れんなよな

890 ID: S2vpUQKa 約2ヶ月前

商業スカウトは作家個人というより編集が求めてるカラーやテイストがジャンルのカプに合致してるとくるよね
現代ものいちゃいちゃエロみたいなのが求められやすいから旬のメジャーの特定のカプにピンポイントで声かかってたりとかある
同人誌が即サンプルイメージになるからわかりやすいんだろう

891 ID: 6OpJtwzf 約2ヶ月前

ファッショントピ主、イベントで誰も買いに来なかったから自スぺで人間観察するしかなかったのかな

893 ID: QoKOkCuf 約2ヶ月前

自称性格がいい人間のアタクシが気にいらないから出ていけ論はいつ見てもドン引き
それこそ性格悪いトピに書き込めばいいのに

896 ID: Jcp43I1V 約2ヶ月前

トピの趣旨がわかってなくてただ自分の気に入らなかった絵disってんの笑える。よく読めや

898 ID: AlB0UIN1 約2ヶ月前

どうすれば感想貰えるのかトピ、類似トピが出現し続けるだけに永遠のテーマなのは承知しているが
同ジャンルで感想貰ってる人の様子を見て盗め(意訳)ってコメのまんま、その通りだよな…「感想貰える面白い作品を作る」以外だと、せめて出来るのは界隈の風向きを研究するくらい
こんなとこで(作品で判断出来ない抽象的な場)どうしたらいいか聞いてる人は一生解決しないと思う
悩み相談掲示板だから内容的には問題ないとはいえ、この手の質問トピ立てるタイプは総じて機転がきかない印象、感想来ないだろーなー…創作者として微妙なのが伝わるしさ

902 ID: xi8wHNy0 約2ヶ月前

返信見てても感想貰えなさそうだな〜って思った
過去トピ検索すらしてない時点でお察しだし、最新情報なんて不要なのに言い訳してるし

899 ID: agkVAQt6 約2ヶ月前

絵が上達しないトピ
現ジャンルで知り合った相互がまさに当てはまる。4年の付き合いになるけどずっと本出してるのに一向に上達していなくて不思議に思うし自分でも絵が下手とは言ってて下手…なんだろうけどそれよりも雑さが際立つ感じなんだよな~
まあ、絵がどうのこうのよりも作品の心理描写でフォロワーがついている感じだけど(作品自体は泣けるし泣いた)愚痴ばかり言わなければ作業通話もするんだけどね…もうこちらから絡むことはないけどさ

900 ID: YSUFeWDM 約2ヶ月前

質問トピの愛知の人飛行機使うのすごい意外…早割駆使したら新幹線より安いとか空港から家が近いとか…?
自分も愛知だけど東京、大阪は電車以外考えたことなかった…

904 ID: I6NSJeZO 約2ヶ月前

愛知じゃないけど飛行機とホテルのセットパックって新幹線より安かったりするから遠征でたまに使うよー
ホテルも二人だと割れるし日帰りじゃないならありだと思う
ただ搭乗時間は融通利かないし家が空港から遠いと逆にしんどいかもね

905 ID: a1BTMZWN 約2ヶ月前

質問トピの人とは別人だけど、羽田→中部国際って大抵新幹線より安いことが多いよー
いつも出張で使ってるけど安い時期なら1万円以下、それこそ9000円くらいで収まってる
あとはマイル貯まるのでそれ目的であえて!って人が案外いる

908 ID: YSUFeWDM 約2ヶ月前

飛行機意外と安いんだね!普段全然使わないからマイルの事とか頭になかった…
空港近いなら確かに全然ありな選択肢かも(愛知、空港2つと新幹線の駅全部がそれぞれ遠いので…)
でも遠征でホテル利用前提ならありかも~知れてよかったありがとう!

901 ID: kUCb4NcQ 約2ヶ月前

異様なファッショントピ99の
>お祭りにはっぴ着てる人に大して「それ普段も着てるの?」って言ってるようなもん
にめっちゃ納得したんだけど、あれらはオタクのはっぴなのか…と思うとなんか笑ってしまった
実際お祭りと変わらんもんなあ

903 ID: TL7aRBJC 約2ヶ月前

即売会はオタクのハレノヒってよく言うからね

916 ID: je7EWpQY 約2ヶ月前

いにしえの親衛隊とかファンクラブ会員の推しが一目でわかるハッピとハチマキ着たいし
推しの顔ドーンて入った主張強いフルグラTシャツとか普段着れないから着たいもんなわかる

906 ID: 1G7iEzsl 約2ヶ月前

納得いかないトピの86コメ、どんだけ商業作家にコンプレックスあるんだよ

909 ID: TZNrAeVJ 約2ヶ月前

おもしろいと評判だけど読み進められなかったトピちょっと覗いてみたら、私が宝物みたいに大切に思っている作品が挙げられてて見るんじゃなかったと後悔。
読み手の教養や感性いかんでその作品が響くかどうかが決定するのだろうけど、それはそうとして、貶してるやつに腹が立つ

911 ID: iuF2Qtcy 約2ヶ月前

トピタイトルの時点で予想つくのに覗きに行ってるってことは、自分も同じようなこと書こうとしてたもしくは興味あったってことで同じ穴の狢じゃん

913 ID: Cg2MHRt7 約2ヶ月前

合わない、読めないは貶してるわけじゃなくない?
本当に悪口ならアレだけど、ほとんどは人気だけど自分には合わなかった、わからなかった、面白く感じなかったっていうだけの話だし。

914 ID: yxM5jaW9 約2ヶ月前

あのトピ、描かれた時代や掲載されてる雑誌のターゲット層とかも関係するよね〜と思った(特に漫画)
誰が読んでも面白いのが理想だけど、例えるなら「アンパン◯ンなんて面白くない、ディズニー見よう!」って子供の横で言ってる親みたいな…

917 ID: UAy2T079 約2ヶ月前

色んな考えの人もいるさ
高評価の作品だって星1付ける人いっぱいいるしそんなもん
その宝物の良さを知ってる自分が一番幸せだって思お

919 ID: QoKOkCuf 約2ヶ月前

911のぐう正っぷりに笑った

928 ID: l6APIVR0 約2ヶ月前

むしろ私は性格悪いから
そっか~合わなかったか~まあ良さを分かっているのは私だけでいいからな~と思う
※ただし直接対面で言われた場合はバトル開始とする

953 ID: PFVHTXvn 約2ヶ月前

私も今まで読んできた漫画で一番面白いと思ってる作品が書かれてたけど、まああれ、頭悪い人には理解できないからしょうがないか…ってなってノーダメージ

910 ID: OgpXa9DT 約2ヶ月前

模写はじめまともな練習を腰据えてしもしないで絵が上手くならないって言ってんのか…
天才ムーブしたがる人も多いし練習とかしてませ~んとか言いつつちゃっかりやってたりするよ

918 ID: GuMd1KkC 約2ヶ月前

これ書きに来た
ろくに模写もせず上手くならないって何…?ってなったわ

939 ID: LNz1iApj 約2ヶ月前

上手い人の言う「なんとなくで大丈夫」「勢いが大事」みたいなことを真に受けてマジで何も考えない練習もしない奴いるよね
本屋に行けば解説本があるし無料の講座も大量にある時代に何言ってんだと思う

940 ID: UAy2T079 約2ヶ月前

上手い人って何もしてないよーとか練習したことないよーって言ってるけどよく話聞くとそれが練習じゃん!?みたいな事沢山してたりするよね
絵馬が高校生の頃体育の教科書の模写一生してたとか言っててもう感覚が全然違う…ってなったな(それを練習だとも思ってない、ただ人体描くの楽しいから模写してただけっぽい)

912 ID: Cg2MHRt7 約2ヶ月前

既存の名作と呼ばれるものへの感想を共有するとか、それこそ文芸サークルとか入ったり文系の講義でないとやる機会ないから、めちゃくちゃ創作関係あるだろ……。視点の共有がされてないから話題はブレるけど、それでも、既存作品について話し合う、他の人の意見や感想を聞くって文芸の基礎だよ。

915 ID: uhcmzZ5S 約2ヶ月前

「主催側は儲かればそれでいいんじゃないの」とか言っちゃうのお客様精神丸出しで悲しくなる。そういう心持の人ばかりだからオフイベで本が出にくくなっているんだろうね。

924 ID: e8R3VHf9 約2ヶ月前

え?赤ブーの事準備会的な組織と勘違いしてる人?
赤ブーに対しての我々参加者は普通にお客様なんだが…

930 ID: sWdavrAl 約2ヶ月前

意味がわからん
自分はオフ本メインで活動してるけど、赤豚や貴様ちゃんやティアに関しては「主催側は儲かればそれでいいんじゃないの」としか思わないけどな
儲からなきゃ次のイベントは開催されないんだからスペース料金でしっかり稼いでもらわないとと思うしイベント存続のためにも自分は大して売れなくても参加し続けたいと思ってるよ
2SP取るのだって企業に対する立派な支援になるでしょ
個人主催のイベントはまた別だけど、それだってスペース数が埋まらないくらいだったら2SPとってくれた方がありがたいと思うわ
それとオフ本が出にくいってのとどう関係あるんだ…?

942 ID: m8vaCTrN 約2ヶ月前

イベント開始直後からスペース不在にしたり、数十分で完売したり、昼前に撤収したりするのもお客様精神からきてるものなんじゃない?金払ってすぺース確保してるんだからどうしたって私の自由でしょ……みたいな。
一般参加者からすればイベント行っても買えないような状況が連続すれば、わざわざ会場に足を運ばんでええかなってなるし、そうしたら頒布数だって落ちていく。頒布数が落ちていけばサークル側も通販だけでいいやってなって……
たしかに主催者に対してサークル主はお客様の立場になるけど、一般参加者に対しては立場が逆になるわけで。

944 ID: wxJWXC6q 約2ヶ月前

942
問題が逆じゃないの
数十分で完売するのは単に読み不足の可能性も高いし、昼前に撤収するのはスペースにいても全然人が来ないからでしょ
数が読めないのは事前に需要がつかみにくいからというのも関係してるし、読者側がしっかり作者に需要を伝えてないことにも原因がある
昼前に人が来なくなるのは、目当てのサークルだけ買い物して帰る人ばかりになって流し見する人が激減したからというのもある
そこに関してはサークル側じゃなくて読者側の方に問題があるよ
いにしえのオフイベントを知ってる側からすれば、問題というより時代の流れという感じがするけど
「主催側は儲かればそれでいいんじゃないの」と言わせな...続きを見る

965 ID: 1N3nh5C2 約2ヶ月前

942
最終的にサークルが通販でええわってなったら消滅するのはオフイベなんでしょ?結局困るのって赤ブーじゃない?
自分の首絞めてるだけじゃん
少なくとも赤ブーは企業なんだから儲かればそれでいいで別に問題ないでしょ

>主催者に対してサークル主はお客様の立場になるけど、一般参加者に対しては立場が逆になる
あとこれならないでしょ
同等に参加者なんだから
サークルの事お店だと思ってるなら942の方がよっぽどお客様精神~って話になるけど

984 ID: WqXL8ipN 約2ヶ月前

サークルのこと企業扱いしてるのは伝わったわ。自分から一番「お客様」目線じゃん
要は完売しないように用意しろ・買い手がいなくても終了時間ギリギリまで店開けって言いたいんでしょ?

920 ID: kUCb4NcQ 約2ヶ月前

ハマらなかった作品への感想って、表だと波風立ててるみたいに思われて話しづらかったりするから、建前気にせず本音で語れるのは匿名掲示板の良さだなと思う
個人的には「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」の風潮マジで邪魔、何が嫌いかだって立派な意見だし聞きたいよ
好きだって言ってる人にわざわざ「何が面白いの?」って絡みに行くのは迷惑行為だが、単に「ここが合わなかった」って言ってるだけで「作品を悪くいうな」で機嫌損ねるのめんどい
他人の感想なんてその作品の価値にも自分の感性にも関係ないじゃん

952 ID: gU4wa8Mo 約2ヶ月前

同意同意
嫌い、合わないも感想なのに悪いことしてるみたいに思われるのほんと嫌

967 ID: lt0VmaSk 約2ヶ月前

それね
最近は特にポジティブでいることを強いられてる気がしてだるい
好きなジャンルでもここ苦手だったっていうのは別に言っていいと思う派
自分がいいと思ったものは絶対にネガ意見聞きたくない聖域から出たくないのオタクみあるよなと思う

921 ID: EMfD6pij 約2ヶ月前

マイナートピ、webに出しててもromもromで読み捨てされることが多いというかほとんどそうだからオフの方が大切に扱ってくれる人が多い印象
体感だけどね

922 ID: nKG634LU 約2ヶ月前

トピ主そっちのけで暴れてる自称スカウト常連壁サーの人は何に対してキレてんの?

927 ID: vTIGdqPF 約2ヶ月前

言ってる事もコロコロ変わってて怖いよね

923 ID: 1qZeGgrc 約2ヶ月前

納得いきませんトピ
貼りついて暴れてる奴いるね
自演かな

925 ID: Cg2MHRt7 約2ヶ月前

界隈を見ないで創作する弊害が一個も売れないグッサーに現れてて可哀想だな単純に。まわりを見なければ心の平安は保たれるかもしれないけど、グッズはマジ売れないとか、見て参加してたらわかることだもんな。昔みたいに2000円で高校生が参加してグラデ便箋出すところから始められたらいいのにね。

943 ID: a1BTMZWN 約2ヶ月前

ソシャゲジャンル、グッズサークル、交流無しの無名新人…
ある程度場数踏んでる側からしたらわかりやすく売れない要因が揃ってるな~って思うけど、はじめて&界隈見てないノーヒント状態だと確かにわかんないよね…

946 ID: J0cFWYyD 約2ヶ月前

わかる
今は色んなクオリティがどんどん上がってるから新規参入が難しいっていうのはしばらく前から言われてるよね…

926 ID: Ct2vmM3u 約2ヶ月前

集合知はわかるんだけど、つっけんどんに「検索しろよ」で終わらせるのも可哀想な気がしてね

929 ID: eIlQtGc8 約2ヶ月前

納得いかないトピの場外乱闘ワロタ
自称スカウト常連壁サーとは大きく出たな〜

932 ID: GuMd1KkC 約2ヶ月前

半年ROMることもせずに過去トピ検索もできないキッズに構うとくだらない短文トピを乱立させるから触らないほうがいいのに
そういうトピにコメする奴は荒らしと同じなのに自覚無いんだな

933 ID: hBWnkvPO 約2ヶ月前

感想が欲しい理由がわからないトピ、単に感想ほしい人をpgrしたいだけにしか見えない
感想いらねーわー返信めんどくせーわーと言いたいだけでは
自分はいらない、というのはわかるけど本当にまったく感想が欲しい理由が1ミリも想像もつかないなんてことある?
「本当はわかってるくせに~」とつっこみたくなるな

938 ID: unvVRDW4 約2ヶ月前

ほんとこれ
「それ知ってどうすんの?」案件だし、商業やってて感想エゴサも仕事のうちですドヤァがしたいだけだよね
コメしてる人たち、トピ主に優越感を抱かせるエサあげてて優しいよな

934 ID: DC7VzJ8O 約2ヶ月前

納得いかないトピで暴れてる人
荒れてるのでトピ締めますって流れにするための自演かな

935 ID: GyPKHWlV 約2ヶ月前

イベント終わりすぐ感想欲しいマンはせめて自分も買った本全てに感想送り終えてからクレクレして
イベントで本買わない人と連休中に全て終わらせる人は知らんが

936 ID: Srmy7GWD 約2ヶ月前

専業イラレ自称するにはどう見てもお粗末なヲチ絵師が液タブの案件もらったり出版社経由でイラスト集出すことになったりしてるの見てるとマジで画力って関係ないんだなと思う
仮にハッタリでも自分の絵どうすか!いいっしょ!!って自信持って発信するのが大事なんだな

941 ID: Xwn4oREN 約2ヶ月前

むしろ「同人誌なら感想こなくても満足だよね?」が謎なんだが
自分用に作ったならまだしも、他人に頒布するならエンタメとして提供してる意識があるんじゃないのか
それに全く反応なかったら「あれ?おもんなかった?」ってクオリティ問題視するターンに入らんの?

945 ID: I6NSJeZO 約2ヶ月前

あれ読んでドヤァだと思うとか感想欲しい派って感想いらない派のこと心底理解できないんだろうな
雑食と固定、交流と壁打ちみたい相容れなさそう

949 ID: umvn9L4b 約2ヶ月前

いや〜、感想いらない派のトピがあるのにわざわざ立てたうえに、アテクシ商業です〜両刀です〜はドヤァか釣りでしょ…

951 ID: wxJWXC6q 約2ヶ月前

感想がほしい気持ちがわからない、までは理解できるけど、まったく想像もできないなんてことあり得ないと思うよ…
まして創作者なのに、そんなにも人間の気持ちが理解できなくて創作できるものなの?

954 ID: QPZVifE3 約2ヶ月前

いや欲しい派に聞いてる内容なのにいらない派に書き込むとか意味わかんなくない?なんかあげてる人いるけど…
仕事と趣味は違って当然だし仕事でもないのに感想はなぜ必要かって質問に必要な同線だと思ったけどな

947 ID: ajCp7Sgl 約2ヶ月前

感想って結局は熱心なファンを獲得できるかが全てだよなぁ
ROMに限らず毎日更新するような熱量高い書き手に好かれるだけでも熱烈感想もらえる

948 ID: aX7fDiQH 約2ヶ月前

感想の話になると同人誌はあなたの趣味なんだから〜他人の褌なんだから〜で「他人から何か貰うこと」を烏滸がましいみたいなこと言う人いて嫌
アウトプットするだけじゃなくて同士と少しでも気持ちを共有したい人だっているのに

950 ID: fe6JlmFi 約2ヶ月前

欲しいな~と思うくらいなら「だよね~」で終わるけど、「感想もらえなくて病みそう」「ジャンルまで嫌いになりそう」までいくと「好きでやってる趣味、まして他人の褌でやってることに期待しすぎ」ってなるなあ
共感したいってだけならジャンル友達と語るだけでもいいじゃん
そういう人がいれば感想はもらえるもんだし、自分で壁打ちしといて「同士と少しでも気持ちを共有したい」はまさに烏滸がましいでしょ

955 ID: R0ksIJj3 約2ヶ月前

新絵師に戸惑うトピ、AI文章っぽい
違ってたら本当にごめんだけどこっそりここで

956 ID: 1G7iEzsl 約2ヶ月前

感想欲しい人もいるしいらん人もいるってだけの話でなんでこうも揉めるのかね…
私も感想いらん派ではあるけど、自分が少数派な自覚はあるし、感想欲しい嬉しいって人の気持ちくらいわかるがな

957 ID: ts4XGg2Q 約2ヶ月前

最近読んだ超面白い作品感想トピ主、ちょっと東大・恋愛バトルトピ主を思い出す文体だ
同年代かな

958 ID: XC068TUq 約2ヶ月前

納得いかないトピ主、場外乱闘が発生した途端なんか素直になっててワロタ
オンライン持ち込みって絶対返信返ってくるものなのかな
良い結果が返ってきたらドヤ顔で即報告に来るだろうけど満足いかない結果だったら報告来なさそう

976 ID: DAu1Y9wz 約2ヶ月前

それな
乱闘者と入れ替わった?ってくらい素早く戻ってきたね
大手だと返信来ない場合が多いらしいけどあのトピ主だからでかいとこ狙ってそう…
評価がしょぼくても返信あったら話盛ってドヤァしてきそう

959 ID: pxb4Olag 約2ヶ月前

過去作300作あるから週に一度くらいどれかには感想くる。


う、羨まし〜!過去作200あるけど感想全然来ないよ!

961 ID: Cg2MHRt7 約2ヶ月前

感想欲しいのわかるのに、一次に感想を直接送るの言葉遣い大丈夫か!?とか烏滸がましくないか!?とかで緊張しすぎてできないので、感想書けてちょっと楽しかった。支部も、感想じゃなくて口コミ、レビューみたいな立ち位置で書けたらいいのに。作者本人に送るとなると緊張しすぎるけど、読んだことない人にオススメレビューなら書きたい。

964 ID: トピ主 約2ヶ月前

次トピ:https://cremu.jp/topics/69666
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

966 ID: 1N3nh5C2 約2ヶ月前

なんか最近他のサークルに配慮させようとする人とか赤ブーに配慮求める人多すぎない?
2スぺ取るなとか逆カプと並べるなとかさ
お気持ちをお気持ちと理解した上で愚痴として発信してるなら全然いいけど
最近マジで何故配慮しないのか?されないのか?って真剣に怒ってる人多すぎてビビるしなんで自分はそうしてもらえるはず、自分のために他人が動いてくれるはずって思えるのか不思議なんだけど…

968 ID: aSsl1iu4 約2ヶ月前

前は配慮されてたからじゃないかな

969 ID: lt0VmaSk 約2ヶ月前

中学生女子とかママ友界隈で発生する謎ルールみたい
理由も起源もぼんやりしてるけど昔それで不快に感じた人がいるからそうしなきゃいけない暗黙みたいな

970 ID: 1N3nh5C2 約2ヶ月前

968
>前は配慮されてたから
配置?赤ブーはずっと基本的に受けで並べてない?
たまたま基本から外れた人の声がデカくなってる印象なんだけど…声デカの人増えてない…?

969
わかる…前からいないわけじゃなかったけど増えたというか、本気で真剣にそう思ってる層が増えたような気がする
「逆カプと隣嫌だ配慮してくれ~(無理なことをわかった上での愚痴)」の()の中を読み取れない人が多いというか…

980 ID: aSsl1iu4 約2ヶ月前

ここしばらくはその受け並べもないよ。その前提で書き込んでたわ。
声デカとか無理に配慮求めるのはチョトマテではあるけど、もともとあったものがなくなると人って声あげやすいよな~と思って。

982 ID: zxJpfM2S 約2ヶ月前

966
言いたいことはわかる
オタクと一般が曖昧になってきたからかなぁ
古くから二次やってたらそもそも日陰者の趣味で権利とか主張するのも恥ずかしいんだけど

でも968の受け並べが減ってきてるってのも一理あるよ
自カプは攻め並べだったし

986 ID: 1N3nh5C2 約2ヶ月前

受け基準なくなったとか攻め基準のとことかあるんだ!?それはマジで知らなかったごめん

>古くから二次やってたらそもそも日陰者の趣味で権利とか主張するのも恥ずかしい
めっちゃわかる
お客様精神って過剰な配慮求めるとかそういう事を言うんじゃないのかって思ってしまう

971 ID: mOzn6JCc 約2ヶ月前

4桁後半フォロワーでラフとか落書きでもなさそうな絵がいいね2桁とか見かけるからフォロワー数は当てにならないと思うな

974 ID: eiwBrfMq 約2ヶ月前

Xは5桁フォロワープロの美麗絵でも商業向け作品や告知含めたら2桁いいねだったりするから反応数があったらすごいっていうのも眉唾だと思う
超絵馬プロの背景まで細かく描きこんだ超大作イラストより旬ジャンルのミニキャラ落書きだのシャーペン模写だのの方が数字稼ぐ世界じゃん

975 ID: 0OTFMWqu 約2ヶ月前

2SPトピ
トピ主は何も悪くないか。モラルなの性格の悪さ出てるだの言ってるほうが性格悪く見えるわ

977 ID: sc2abNPE 約2ヶ月前

「フォロワー数より反応数」ってよく分からない
自分は二次描いたら安定して万バズするけど一次やマイナージャンル描いたら2桁いいねで終わる事もある
周りの絵馬見てても同じような人いるし
フォロワー数も反応数もジャンルパワーに依存してるのは同じだと思うんだけど
SNSの数字より仕事実績ですごさが決まるっていうのは同意

985 ID: FI8qlkmV 約2ヶ月前

フォロワー数だけ多くて反応1~2桁みたいなの見ると不自然に見えるからそういう事かと。二次で4桁までフォロワー増やして一次描いて反応4とか5とかそういうの
以前ここで自分でアカウント晒してたピラミッドの絵描いてた人?とか

978 ID: 6vBjLCsF 約2ヶ月前


オン専なので深掘りや性癖もりもりなのをネットで全世界に公開してた…
Xじゃなく支部ならセーフかな

979 ID: a1BTMZWN 約2ヶ月前

2スペ取るのはマナー違反!って言ってる人たちもいざ自分の隣に力士体型サークルが配置されたら「デブではみ出そうなのに2スペ取らないのはマナー違反!配慮できてない!」とか言い出しそう
単に自分の気に入らないことをそれっぽい理由つけて叩きたいだけの人たちっぽいというか

987 ID: ND32kzWx 約2ヶ月前

2sp問題、新刊がたくさんあってきちんと頒布してれば問題ないってことでいいか?

990 ID: YSUFeWDM 約2ヶ月前

新刊たくさんなくても別によくない?
1種類でもちゃんと頒布してれば問題ないと思うけど

992 ID: ND32kzWx 約2ヶ月前

トピ見てると嫌な人もいるっぽいからさ
机上の本がスペース面積に対して見劣りしない方がテンション上がるし、そう書いちゃった

993 ID: YSUFeWDM 約2ヶ月前

>机上の本がスペース面積に対して見劣りしない方がテンション上がる
それはわかる
でもたくさんの基準って人によるからな…と思って

999 ID: ND32kzWx 約2ヶ月前

私の場合は新刊2冊以上だと多い、たくさん、だよ。
3冊出したいなと思ったらsp多くとるかなー

988 ID: ErgAnBTe 約2ヶ月前

が、画力アップを目指してるのに模写をあんまりしたことがない…!?
イラスト指南本とか、ネット上の講座とかでも真っ先に模写って勧められるのに…!
そりゃあ、手癖になるし、画力アップもしないよなぁ…

989 ID: uInOV7RS 約2ヶ月前

感想が欲しい理由なんか聞いてどうするんだ

991 ID: tbImj5KG 約2ヶ月前

種類も多くないし持ち込み部数も100部程度だけど、毎回100ページ超えの漫画本出してるからダンボールの山がすごい。でも2sp取るほどじゃないかなぁ…って毎回1spにしてたわ。(当たり前だけど隣には絶対はみ出さないようにはしてる)
あのトピ見てて自分次から2sp取ってもよさそうだなって思った。

994 ID: Jcp43I1V 約2ヶ月前

ら◯◯ただったのか……。

995 ID: aSsl1iu4 約2ヶ月前

気軽にトピ、質問するにもスキルがいるよね。

8ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...

nmmnに最近ハマったのですがパスはDMまでと書いているのはどう聞いたら書き手さんに失礼ならないでしょうか?教えて...

【下ネタ専用トピ】 井戸端やひとりごと、寄り添いで憚られるような下ネタはこちらで話しませんか?というトピです

肩にふんわりとかかるブルーグレーのショートヘアは、冷たい色調のハイライトがさりげなく混じり、静かな中にもどこか遊び...

人の二次創作BLを見るのが辛くなりました。 ドマイナー二次BLカプジャンルにいましたがアニメ化で自ジャンルがバズ...

同人誌の表紙にオークション禁止を書いてる方いますか? その際実際に効果はあったでしょうか? 表紙には書きたくな...

匿名掲示板で晒されたあとの、開示請求経験ある方いますか? 二次創作で同人活動をしています。匿名掲示板で私...

片道フォローしている創作者を外したくなった場合 ひと月前ほどから今のジャンルで投稿し始めた絵描きです。 ...

期待、予想よりも部数出なかった話が聞きたいです。 新刊サンプルブクマが30しかつかず爆死確定です。 お仲間を探...

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...