アンソロの値段が高すぎる 年に何回かオンリーイベント開催が...
アンソロの値段が高すぎる
年に何回かオンリーイベント開催があるカプです。
アンソロがイベント毎に企画され、近年値段がかなり高額になってきて戸惑っています。
最初は1000円程度だったのが、最近は3000円が普通、5000円も出てきました
個人的にはイベント価格3000円でもかなり迷い、5000円では買わないです。通販だと8000円を超えます
ページ数と装丁的には妥当ではありますが、ここまでくるなら装丁とノベルティ削って欲しいなと内心思っています
皆様はどのくらいの値段までだったら迷い無く買いますか?
私の場合は2千円超えるとかなり吟味します
みんなのコメント
A5でページ数✕10目安、150ページなら1500円までくらい、ノベルティは入れない
昔はページ換算やや安めに出す人が多かったのに最近はちょっと高め設定の人が増えたから
よほど欲しい場合は+500円くらいまでなら検討する
やたら豪華なノベルティで高くなってるやつは容赦なく買わないリスト入り
イベント価格で3000円くらいなら高いと思いつつ多分買うが通販だと買わないかもしれない
それ以上だとイベントでもかなり迷う
付いてるならしょうがないけど自分もノベルティは不要
ページ数×10、好きな作家が複数名参加している、2000円以下なら買います。よっぽどで3000円まで。
半分は自分に不要なページで、待っていれば何割かの作家は再録か無料公開するため。
アンソロジーも同人誌も作る側の満足で作られるものなので自由に作って構いません。それと同時に装丁とノベルティで割高ならまず買いません。
正直なところ内容の割に高騰しすぎで、そのお金で書店の本を買う方が有意義です。
5000円のアンソロ買ったことあるけど週刊漫画誌みたいな厚み×2冊セットだったよ
大満足だけどもう少し薄かったら疑問持ってたかも
勿論ページ数によるけど2000円以上はかなり躊躇う、高い理由がノベルティなら尚更
上はあくまで現地の話で2000円でも通販だと3000円超えるからまず買わない
実際3000円や5000円でも売れるのか知りたい。
自分は頑張っても現地3000円250P〜しか手を出さないかな
ページ数によりけりかと
同人から完全に引退した当時のアンソロ主催者から在庫預かって数年ぶりに通販再開してるアンソロあるけど、通販価格は送料込みで3000円だけどすぐに在庫半分になったよ
ちなみにページ数は600ページちょい
年に何回かあるカプなら買わないかなぁ
主催の意向やアンソロコンセプトによるけど、2年未満でほぼ再録するだろうし
あと装丁は値段には含めない派だから
2500円以上は高いと思うけど買えたのは同人誌を見ないような過疎ジャンルのアンソロと、好きな作家の個人誌
既に出てるけどページ数×10を基準に、それより低かったら買う寄り。×1.1とか×1.2の補正かかってたら参加者リスト見て検討。欲しければ買う。
あとは3000円以上のやつもページ数的にお得だったとしても慎重に検討するかな〜
補正あるある
100ページ前後なのに1500円とか微妙にぼったの内容薄いアンソロ(人数多くて一人2ページとか)増えたよね
5000円って見て目玉飛び出た
私も2000円か3000円くらいなら買うかな
好きな作家さんが参加しててもアンソロなら大したページ数描いてない事が多いしそれならその作家さんの個人誌買う方がいいや
確かにそこまでの価格なら装丁とか妥協してよって思うよね…
それだけオンリーあるカプなら部数もそこまで出てないってわけでもないのかな?
適正価格なのかもしれないけどそこまで行くとモヤるのわかるなあ
私なら、結局その本が自分にとってどれだけ価値があるかどうかになる
絶対欲しい本なら1万円までなら出せる…
コメントをする