創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KRpUlnfT6ヶ月前

他人の評価を気にしなくなる方法ってないですか? オンオフどちら...

他人の評価を気にしなくなる方法ってないですか?
オンオフどちらも活動してる絵描きです
創作始めたての頃にアカウントを作っているので最初はフォロワーも少なく、自分の好きなものを好きなように描いていました
ただ最近になって相互やフォロワーが増え、周りからの評価を気にするようになってしまいました
私の推しはあまり人気がないようで、そのキャラの絵や漫画は伸びません
逆にジャンルの人気キャラを描けば大手がRPしてくれ、FF外からもいいねがたくさん貰えます
なんか始めたての頃に比べて好きな活動できているのか分からなくなってしまいました
「このキャラ描いたらみんな見てくれるかな」「こういうイラストだと伸びるかな」とかそんなことばかり気にしてしまいます
昔は本当に伸びなくて、それでも身内だけが反応してくれれば喜んでいました
アカウント作り直すことも考えましたが今更1から活動できる気がしません
オフで売り上げが落ちてしまうのも怖いです
同じような経験ある方どうしてますか?
本当は自分の推しをいっぱい描きたいし、でも伸びないのも辛いと思ってしまいます
文章分かりにくくてすみません、立ち直れる方法ってないでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xcondOJa 6ヶ月前

割り切れば?

3 ID: 8Ja2nutQ 6ヶ月前

数字が見れなくなるやついれればいいんじゃない?自カプでも、描きたいものを好きなように描きたいので数字が見えなくなるツール入れてますって万アカさんいるよ

4 ID: isnXP9Rk 6ヶ月前

・数字を消すツールを入れる
・描く割合決めて人気キャラと自分の推しキャラを両方描く

自分はこれ。評価も欲しいし自分の好きな物も描きたいなら、完全に伸び狙いと好みとで割り切って交互に描くと良いと思う
自分は人気キャラ3:マイナー気味な推し7くらいでやってバランス保ってる。それだとマイナー描いた時大して伸びなくても気にならない
あと数字消しても自分についたいいねだけは見てる。自分についた数だけ見てると比べずに純粋に数そのものに喜べる

5 ID: V7wvtfiz 6ヶ月前

知人は自サイト作ってそこにこもった
SNSや支部は評価気にする人にとってはかなり毒

6 ID: HWqgMVzt 6ヶ月前

常に過去の自分とだけ比べる
他人と比べない

7 ID: 4mjqBbHf 6ヶ月前

推しの数字がいくつだか知らないけど30あれば学校のクラス全員が推しを絶賛してくれたんだと考えるとすごくない?
現実そんなに推しを褒めてくれる人はおろか推しを知る人もいないから少なくても幸せだよ

8 ID: isnXP9Rk 6ヶ月前

この考え方いいよね
学校のクラス単位とかで考えると数字が実在のリアルな人間の人数として感じられてくる

9 ID: eOr6JCxl 6ヶ月前

これわかる
自分より下手な奴が人気キャラ描けばあっさり数字取ってるの見るとクッソ凹む
自分より数字取る人は神馬でいてほしいのにキャラ人気で左右されるの、自分だけでなく推しが負けた気がしてキツい

10 ID: n4vkhOsA 6ヶ月前

周りの数字見ないで自分の数字だけ見るのがいいと思う。
私の推しもあまり人気がないタイプ。でも好きなもんは好きなんだから、自分の推しを楽しく描いてこ〜!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...