創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pdKQV20w1日前

結婚式の小物とかを同人印刷所で発注した方いますか? 招待状とか...

結婚式の小物とかを同人印刷所で発注した方いますか?
招待状とか席次とかボードとか、式場に頼むとあり得ない値段を取られるんですけど…。

結婚アンソロなどで結婚式系のノベルティを作ったときは、もっと安く済んだし、新刊カードも貰えるので、そっちに頼もうかな〜と思ってるんですが、同じことした方がいたらお話聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: k5KPxRD3 1日前

創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
だよ!

3 ID: トピ主 1日前

規約違反なら該当の条文をを引用して貼ってください。

4 ID: isOXA7ex 1日前

ほい
創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板での禁止行為だね
5-5-t
本サービスの対象外の業種の話題・質問を書き込む行為

9 ID: tEBVnFq2 1日前

同人関係の質問だし問題ないと思うよトピ主

10 ID: ERg9OerY 1日前

9
え?結婚式の印刷物を作るのが同人活動だと思ってるって何???

14 ID: KO2UopsZ 1日前

同人以外の創作物を同人向け印刷所で作るって話なら、少なくとも創作には関係してると思うけどな
結婚式場教えてとか出会いの場教えてとかなら対象外の業種になるけど(出会いの話は恋愛トピあるけど、そっちの方がよっぽど創作関係ないね)

19 ID: oC5ntVX3 1日前

結婚式のペーパーアイテムを創作と呼んでるなら心広すぎない?
友達から「結婚式の招待状自分で創作したよ」っていわれたら、創作????制作じゃなくて??てなるな。

23 ID: y94O5epo 1日前

同人向け印刷所の話だから別にいいだろ
同人印刷所の結婚式系ノベルティは創作活動なわけだし
乱立してるわけでもないんだから非表示にしてソッ閉じしなよ

25 ID: tBPmcYJ2 1日前

創作者による、創作に関する会社の質問の内容が創作に関係がないことが規約違反に該当するかが争点だね。
たしかに結婚式の話題は創作に関係がないけど、創作に関係がない「井戸端会議」トピックが長期間にわたり削除されずに続いていることから、同人・創作に直接関係のない雑談も、運営によって明確に許容されていると考えられます。このように、明文化されていないが実質的に認められている状態は、法律上「黙示の承諾」と呼ばれます。

26 ID: jSg3EpGv 1日前

井戸端会議は創作に関係ない話題でも平然とトピ立てする人の隔離とか、創作者同士で創作に関係ない話題をしたいってので立てられたから、大義名分はあるよ

31 ID: tBPmcYJ2 1日前

26
そうですね
トピが適切かどうかの是非と、規約違反かどうかの判断はある程度切り離して考えるべきですね

5 ID: nrONXT2W 1日前

この辺参考になるんじゃね?
https://note.com/a0k0/n/n309c0c5882fc

あとは式場が小物の持ち込み可能かどうかだと思う

6 ID: IMoqOzke 1日前

さっき西村○写堂さんが結婚式の招待状作れます!ってポストしてたよ
タイムリーだな…

7 ID: PoJ7cifC 1日前

自分も西村さんで見たことあったので書きに来た
お高めだけどそもそも同人専門の印刷所じゃないから頼みやすい

13 ID: 0u3eXkvU 1日前

むしろ、そういうトレンドを見て立てた釣りトピでは?
ずっと前からクレムにいるよ、目に入った話題からちょっとした疑問を創作して書き込む人
疑問に思うのは結構なんだけど、当人困ってなかったりするから、結局やってること釣りになるんよな

8 ID: FgUNXEG1 1日前

同人印刷所で使ってる人いるよ
結婚おめでとう!

12 ID: PizxFkBQ 1日前

ウェルカムボードはデザイン自作したやつを同人印刷所じゃないけど普通の印刷所で格安で印刷してもらったな〜。同人の印刷知識が役立った瞬間だった

16 ID: wRiNlaC2 1日前

グラフィックとか良さそう

17 ID: XUCpdTkN 1日前

式場指定の印刷所使わないと別料金かかる場合多くない? 私は結婚式もできるレストラン借りて小規模だったから自分の好きな印刷所選べたけど、式場見学であちこち回った時に説明聞いたら結婚式場として運営してるとこはほとんどなんでも指定の外注先以外は別料金って話だった。

20 ID: 0Whrym91 1日前

トピ主結婚おめでとう
まずは式場がペーパーアイテム持込可か確認するべし

・招待状関連はWEBで完結させちゃったから不明
・グラフィックでウェルカムボード
・ちょこっとさんでプロフィールブック
・メニュー表や席次表、ネーム札は自分で特殊紙買ってトンボデータ作って、紙持込対応してるコピー機置いてるクリエイターズカフェで刷って節約した
席次表は直前に修正が必要になることがあるから、入稿よりセルフ印刷できるようにしておくのがおすすめ

ネーム札1人分300円 席次表1人500円 メニュー表1人800円 プロフィールブック1人1000円すべて微妙なデザインの上にサービス料別の価格表見...続きを見る

30 ID: 0Whrym91 1日前

ごめんトピ主、新刊カードも狙ってるんだったね
グラフィックもちょこっとさんも新刊カード無いです
去年の話だから今はしらんけど

21 ID: 5tPgFCHn 1日前

グラフィックさん、カラー印刷まじで綺麗だよ
カラーイラスト本作ったとき感動した

29 ID: iLxlBhj4 1日前

そうだ、新刊カードか!
グラフィックさんは無かった気がする…

24 ID: 3IlQYVtP 1日前

オタクが集まる場所で結婚してる人がそもそも多くなさそうなのにさらに結婚式したことある人ってもっと少なそう
そこから結婚式の小物を印刷所で発注した人を探すなんて宝くじで1000万当たったことある人!って言ってるのと変わりないレベル

32 ID: esIjVQYF 1日前

さすがにそれは…わざわざ話題に出さないだけで結婚してる人はふつうに多いでしょ

33 ID: aV3DPf1M 1日前

散々界隈が主ばかりって話題も出てるのになぜ?

27 ID: AUPptKc2 1日前

個人的にタイムリーなスレ
席次入ったプロフィールブックとウェルカムボード、テーブルナンバーはグラフィックで作った。
上でも書かれてるけど本当にカラーが綺麗でおすすめ。
準備大変だと思うけど頑張ってね!楽しんでね〜

28 ID: eTO0cbZ4 1日前

結婚式ではないけど、地域の活動関係の印刷物でグラフィック使ったことある
安いし早いしキレイだし、同人オンリーの印刷所って感じではないのもあって良かったよ
新刊カードがもらえるかどうかは不明だけど…

あと結婚式のペーパーアイテム関係だとキンコーズも小回りきいて便利かも
店舗によっては店頭で箔を使わせてもらえたり布リボンに印刷できたりいろいろある

35 ID: UVgYxX8u 約15時間前

新刊カードもらえないけどレトロ印刷とか使いたい
結婚おめでとう

36 ID: YvTwx6pH 約14時間前

友達の話だけど、二人の馴れ初めや日常を漫画にして本にした子がいるよ。
10年以上前の話だけど、私は今も大事にとってある。

37 ID: 2ezZdNm8 約14時間前

同人印刷所といってもビジネス、同人、冠婚葬祭系を全部やってる印刷所も沢山あるしね
まずは式場に持ち込みOKか相談が良さそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?