創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Wr24diEP1日前

メディバンでの原稿についてです PCのスペックのせいか分かりま...

メディバンでの原稿についてです
PCのスペックのせいか分かりませんが通常のペンだと反応がやや遅く、思った通りの線が引けません
作業はノートPCと液タブです
もともとメディバンに入ってるペンで描きやすい、おすすめなペンはありますか?
いろいろ試していますが筆のザラザラしたペンが描きやすいのに漫画本になると見栄えはどうなのかなと…
またトーン化するのに元の設定が60なのですが、60だとかなり大きいトーンに見えますがこれも本になった時見えにくくないですか?
いろいろ聞いてすみません、周りにメディバン使ってる人がいないので調べてみたのですが分からなくて

・原稿するのに描きやすい(もしくはおすすめ)のペン
・トーン化の設定はいくつにしたら見やすいか
・メディバン以外のソフトでおすすめがあれば
こちらをお伺いできたらと思います

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: enlxa17Z 1日前

ペンとトーンは1ページ描いてみてコンビニで印刷するといいと思います
私も60だとデカすぎると感じたので、70にしたりグレスケにしたりしました

漫画を描くならやっぱクリスタが一番だけど、メディバンでも重いならクリスタはもっと重いかも…

3 ID: トピ主 1日前

ありがとうございます!
本になる前に1度コンビニで印刷して見てみます
クリスタ使われてること多くて気になってはいたんですがメディバンより重いソフトなんですね…

4 ID: J7tW8XNb 1日前

画像サイズがデカくなると重たくなるかなと思います。
モアレやトーンの感じは、上でも書かれてるけど、コンビニ(セブン、ローソンそれぞれで)で試して見るといいよ。
印刷機のくせにもよるけど雰囲気はわかるはず。

個人的に好きなペンはドローイングペンです。スラスラ描ける。

5 ID: fTr6OpGI 約16時間前

反応が遅いなら手ぶれ補正の数値を調整してみるのもオススメ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...