AIで絵師が発狂して正直嬉しすぎます。悪口と偏見ですが、長年自書...
AIで絵師が発狂して正直嬉しすぎます。悪口と偏見ですが、長年自書きをやってきました。これまで絵師に何度か挿絵や表紙の依頼してきましたが、納期や約束を守らない、自書きを見下す偉そうな態度をとる人が珍しくなく、内心むかついてました。AIが登場し絵師に依頼する必要がなくなり、絵師やイラストレーターが仕事を失い、発表の場もAIに荒らされてるのを見て正直ざまあみろ‼️と思ってます。今後もAIがどんどん発展していき、自書きが理想の表紙を自分で手軽に作れる流れが続くことを願ってます。
みんなのコメント
納期や約束を守らない絵師ってそんなにいる?私何十回も表紙描いてもらって一度も当たったことないけど、そもそもその納期が無茶とかじゃなくて?
私も字書きだけど、字書きに優しい絵師にしか出会ったことない。大変だね
割と絵馬なんで表紙自分で描いて中身AI小説にしたらパフォーマンス良かろうなとは思う。
元々両刀だし、文章生成で遊んでるうちにほぼそのまま使えるの出させることできるようになっちゃったし。
良いよ良いよ、無断生成AI使ってる字書きはまじで嫌いだからブロック対象かどうか判断しやすくて良いよ
こっちもやっすい対価しか払えない字書きに描かなくて済むし
そりゃ無断生成AI使ってる字書きは見下してるから、「こういうの」で合ってるよ
著作物の無許可使用や児ポの件(技術の成り立ち)を問題だよね、その技術から生じる犯罪の対応の遅さも問題だよね、目先のコストだけ見て将来の育成を考えないのも問題だよねって提起してもガンスルーして使用してるやつは字書きでも絵描きでも無産ROMでも見下してるよ
そうですね、chatGPTは使ったことないし、grokの一件でXは垢消ししたんで現在は使ってないですね
従来のAIと無断生成AIは異なるものなんで、従来のAI搭載されたのは使ってるかもしれないですけど、無断生成物については利用規約や公式サイト等に目を通して確認しています
そもそも絵描きに表紙を依頼するって違和感がある
同じ字書きとして図々しく感じる
表紙欲しくて文句いうなら自分で描けよ
AIは自分で描いたものじゃないじゃん
下手でも自分で描いてる人のほうが好感もてるわ
無許可二次創作やってる絵描きに倫理なんか求めるだけ無駄無駄
二次創作でお金取らなければグレーですとか言ってる連中だし
ワイ大手字書き
神絵師に表紙頼んだらイメージ以上の神クオリティ!!余裕入稿!!即完売!!他の絵師や字書きとも繋がって合同誌発行!!本当に気分がいいです!!
で、トピ主はどのくらい部数出てるん??
コメントをする