創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AhNbSGxU約6時間前

現在Twitterに1000文字程のssを上げている字書きです。...

現在Twitterに1000文字程のssを上げている字書きです。もっと長めの話を書いてみたいと思っているのですが話の膨らまし方やどういう風に話を動かすかなどが思いつきません。やはりプロットなどを立てた方がいいのでしょうか?それと、話を書く上のアドバイスが載っている本などがあれば教えて頂けると嬉しいです。あと、Twitterか支部どちらに上げるのがいいと思いますか?質問多くてすみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OuSTI3Em 約2時間前

字書きです。
逆に最近は1000字前後の文字を削ぎ落として凝縮させた短編を目指して書いています。
膨らませるのは結構簡単な作業で1000字だとまさにその切り取られた一場面しか書けないじゃないですか。そうなった経緯、背景などを書き足せば自ずと文字数は増えるかなと。
場面切り替えを挟めば文字を伸ばすのは難しくないかな?と思います。
個人的にはプロットを作ってもその通りに話が全く動かないので無計画で書き散らかしていますが(「何を伝えたいか」というテーマは定期的に思い出してブラさない)、やり方に合う合わないがあると思うので一度作ってみてもいいかもしれないです。
三人称、一人称どっちで書く方が...続きを見る

3 ID: u7D5Jevw 約2時間前

まだまだ初心者の域を出ない字書きです。

今後も小説を書いていきたいと思われる場合は、練習がてらプロットを立ててみるのも良いかと思います。

本ではなくて申し訳ないのですが、小説を書くにあたりノートを参考にしました。(直リンク良いか分からなかったのでノートの名前を失礼します:オタ活お嬢様のおTipsですわ)

特にこちらの記事(【小説講座】お嬢様に訊いた短編プロットの作り方)が初心者でも取っ掛かりやすく簡単ではありますがプロットを立てられました。

投稿する場所ですが、画像8枚以内(2ポスト分、字数にすると3000字未満程度)であればX、それ以上になる場合は支部に投稿しています...続きを見る

4 ID: 4UK0s9D5 約2時間前

・しっかりあらすじを立ててストーリーを考えるのが一番無難。(AがBへの恋心を自覚する→今の関係を変えたくないAはこの想いを秘める事を決める→元気がないAを心配するBにAは衝動的に思いを伝えてしまう→後悔するAに自分もずっと好きだった付き合って欲しいと告白するB→思いが通じ合い交際出来る幸せを噛み締めながらハッピーエンド)
・一番書きたいところから肉付けする。(Bに衝動的に告白してしまうAが書きたい→このシーンの前に片思いに拗れるAのシーンが欲しいな→実は両片思いだったってオチにしよう)
・AIに、Bへの片思いに悩むAが衝動的に告白してしまうも、両思いだった事が判明して付き合うストーリーのア...続きを見る

5 ID: トピ主 2分前

トピ主です。自分は一度もプロットを作ったことがなかったのでアドバイス通りまずはそこからやっていきたいと思います。答えてくださりありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

1ページ漫画を週1ペースでXに載せてるんですが、これって更新頻度としては多い方なんでしょうか? 周りを見てる...

早10年以上執着してしまっているフォロワーがいます。 絵柄と世界観に一目惚れ、通話したりオフ会をしたりジャンルが...

創作時間を確保するために「これやって良かった!」というものはありますか? 社会人になってから字書きを始めたのです...

もし自分が冤罪で注意喚起対象にされたらどうしますか?

なぜ夢女子や萌えオタは二次元オタクの中で下に見られることが多いのでしょうか? 私には理解ができません

絶対にあるのにない事にされがちなものには理由がありますか?、例えばすね毛、わき毛、乳首の毛など。寝起きの口臭など。...

相互じゃないけどお互いいいねだけはし合うような焦れ焦れの関係性が楽しい!!!! 自分は通話厳選フォローの絵描...

界隈ほぼまるごとシャドウバンされてました。NSFWを描くみなさんシャドウバンされてませんか? 4月あたりからXの...

同人活動・創作活動においてのテイカー/ギバーってどういう人だと思います? 最近クレムでよく「テイカー」って言葉を...

人間関係が成熟するとジャンルに飽きたり疲れてくる人いますか? 同じようなトピ探したけどなかったので。 ジャ...