子持ち絵描きです PCとiPadどちらが作業におすすめか教えて...
子持ち絵描きです
PCとiPadどちらが作業におすすめか教えてください
今は子供が小さく、1人で勝手にどこか行ってしまうこともできないので、寝てる間等ちょっと手が空くタイミングに短時間ですがサッと作業しています
子供は目の届く範囲にいますが、今使っているのがPCと液タブなので自分の場所が移動できず少し面倒です
PCはリビングにありますが下ろすと泣いてしまう時には抱っこひもで背負いながら作業しています
今後子供がもう少し大きくなったら、じっと1箇所で作業するのは難しくなるのでは…と思っています
どこでもすぐ手に取れるiPadだと子育てしながら作業しやすいですか?
子供が幼稚園に入ったりもう少し時間が取れるようになったらオフ活動も再開したいです
また今はメディバンを使っていますが、iPadでもメディバンは使いやすいですか?
他におすすめのソフトなどあればお聞きしたいです
子育てに専念しろ、と言われるかもしれませんが当然子供を最優先にしています
その上で今はちょっとだけ時間が作れているので、その間に活動を続けたいです
みんなのコメント
同じく子持ちで、ベビーベッドにいる時間が少なくなってきたタイミングで液タブからiPadへ変え数年間ずっとiPadオンリーです。
すぐに開くことが出来てどこでも作業できるので、現在は夜間子供が寝たあとのベッドでそのまま使えたりリビンクで一人遊びしてるのを見ながらソファで作業など重宝しており、机に向かえない環境下ではiPadへ移行して正解でした。
使用ソフトはクリスタですがオフ原稿も問題なく作成できており入稿もiPadですませています。
メディバンは使用経験なく、わかりません。
同じく結局作業は子供が寝てからだし、寝てても近くにいないとダメな子の場合は布団の中で描くようだからiPad一択
机に向かって作業という条件をつけないほうがいいよ
メディバンは使ったことない、クリスタが良い
iPadいいよ〜
でも姿勢が悪くなりやすくてわたしは首ヘルニアやらかしたので、パソコン前に座れるならそっちはメインにした方がいいかな、長期的には
iPad Proでメディバン使って描いてるよ。
作画作業する分には、自分はiPadで不足してない。
ただ、iPad版メディバンだと入稿用原稿として書き出す際に書き出しの詳細設定ができないのが不便…。
カラー絵はCMYK書き出しができないし、モノクロ原稿はpsdで書き出す時にグレースケール設定にできない(トーン処理してモノクロ書き出しする分には大丈夫かも)
なので、自分は入稿用の書き出し作業だけPC版使ってる。
有料プランの一番安いやつに入ってメディバンクラウド使えば、iPadからも PCからも原稿開けるので、ハイブリッドで両方使うという手もあるよ。
子持ちです
結局子供が寝てる時や家にいない時に描くからどっちでもいいと思う
漫画を描くならクリスタが使いやすいけれど、私は買い切りがいいのでパソコンでやってます
iPad使ってますがメディバンは使用しておらずクリスタです
既出ですが子供が起きているときは作業は難しいので(子供が、親が何をしているか理解できるようになると特に…)結局は子供が就寝後、専業主婦なら園や学校に行っている間になると思います
そういった点ではPCでも良い気がしますが、iPadはいつでもどこでも開けるので便利ですよね!
数日帰省するときは子供が就寝後に描いたりしてます。予算があるなら導入しても良いと思います
同じくiPad派です!子どもたちがかまってくれなくなったので子どもたちを見守りつつ部屋の隅っこで描いてます。意外とのぞいてもこないです。
私は10.9インチの小さめ&低スペックのiPadですがメディバンで全然問題ないです。クリスタは画面が小さくてメニューが多すぎて使いこなせなかった…
シンプル機能だけで漫画描くだけなら充分と思います。
友達の話になるけど、子供が小さいうちは完全に手が離れるタイミングでPCで線画→隙間時間にiPhoneのクリスタでトーンってやってたよ
ただ子供がある程度大きくなってから作業用にiPad買ってたけど、結局子供のおもちゃになって動画見るのに占領されてて作業できないって言ってるから子供によるのかも…(PCの方がデスクトップで移動できないから子供に占領されることはないみたい)
子供2人いてどっちも結構おかあさんにべったりって感じ
iPad!
立ち上がりの速さで追随を許さない
あれ描こう→ペイントソフト立ち上げまでが秒で済む
まじでiPad
iPadを台所に置いて、立って作業すると腰と首が痛まずに済むよ
意外とちょうどいい高さだし、台所を綺麗に保とうっていう意識も高まるしいいよ!
ipadproのクリスタです!
がっつりの原稿するときはセリフうちがめんどくさい場合もあるけど、
場所も時間も選ばず、立ち上がりも早いので最高です
小説もこれで書いています
iPadでクリスタ使ってる
寝かしつけ後の布団の中とか子供の習い事待ってる間も車の中で作業できたりするからすごく助かってるよ
3D素材は大きいの使わないけどたまに重いなという時はある
iPadでクリスタの方はGBどれくらいでしょうか?
重くなったりしませんか?よかったら何世代かも聞きたいです。現在iPadでアイビスですがクリスタ使ってみたいです。
最新のiPad Pro第七世代、256GBでクリスタEX使ってます。
iPadだけでA5 30Pの漫画描いて印刷所に入稿まで済ませましたよ!特に動作に重さは感じませんでした。参考まで!
コメントをする