創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: d4SaFKtX6ヶ月前

漫画制作に最適なのはiPad Pro(13インチ)か液タブか? ...

漫画制作に最適なのはiPad Pro(13インチ)か液タブか?

現在、11インチのiPad Proでイラストや漫画を描いています。イラストを描く際は特に不満はありませんが、漫画制作では画面の小ささが気になり、不便に感じることが多々あります。

そのため、思い切って買い替えを検討していますが、13インチのiPad Proにするか、ワコムの液タブにするかで迷っています。液タブは画面も大きく魅力的に感じますが、これまで使ったことがないため、購入しても慣れずに結局iPadに戻ってしまうのではないかと不安です。

また、私はノートパソコンしか持っておらず、デスクトップPCはありません。

漫画を描く場合、iPad Pro(13インチ)と液タブのどちらがおすすめでしょうか?
それぞれのメリット・デメリットや、初心者が液タブに慣れるまでの難しさについても教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: r5hl0DWX 6ヶ月前

iPad pro(11インチ)とcintiq pro 13持ってるけど液タブのが好き
今はデスクトップPCだけど前はノートで液タブ使ってた
iPad使ってるなら液タブへの移行はスムーズだろうし、サイズも大きくなるから作業スペース広がって書きやすくなると思うよ
ただタッチジェスチャーありなしで値段めちゃくちゃちがうからiPadみたいにタップ使ってウンドゥアンドゥなりしたいなら高い方薦めるよ

4 ID: 8lGf2yBh 6ヶ月前

買おうか迷ってるワコムの液タブがWacom Cintiq 16 なら結構前の機種だし
iPad Pro13インチの方が画面が綺麗だと思うけど
漫画メインなら問題ないとも言える
iPadが快適過ぎてPCも液タブも持ってたけど手放したって人もいたし
どっちがいいかはトピ主の性格によると思う
PC起動がめんどくさい、持ち運べて色んな場所で描きたいならiPadだし
腰を据えてじっくりやりたいなら液タブだし…

7 ID: 8lGf2yBh 6ヶ月前

液タブ買うならホイール付き左手デバイス必須かな
iPadみたいにタッチジェスチャーで画面回転出来なくてストレスなんだよね…
(2さんがいうように上位機種ならタッチで回転もできるのかな?)
iPadだと画面回転すぐ出来て、なんなら紙みたいにiPad回転させて描けるから楽なんだよね…
て言っても液タブも慣れれば大丈夫だと思うけど
5さんの言うようにノートPCが古くてスペック低い、いつ壊れるか分からんみたいな状態なら
迷わずiPadにする

5 ID: ritUYazK 6ヶ月前

個人的にだけど、ノートかどうかに関わらずpcのスペックそこまで高くないならipad proかな…
既に慣れてるのは大きいし、液タブ買うならやっぱりデスクトップpcの方が良いんじゃないかと思う

私はノートpc時代は板タブ使ってた
ノートで液タブがどんな感じになるかは調べてみたらいいと思う
置き方工夫すれば快適かもしれないし、それは経験者しかわからないから

6 ID: KkjngmlO 6ヶ月前

自分は先に液タブの22HD使ってて後からiPad pro11インチ買ったけど、今はiPadの方が使いやすくなってしまった、拡大し過ぎないせいか液タブで描くより速いし
全体を見てのコマ割りとセリフ入れは液タブのが楽だし、気分転換がてらに同期しながらに両方で描いてる
慣れとかは特に要らない気がするけど、折角cintiq買うなら16インチのが良いのではとも思う

8 ID: ZPRiYfuo 6ヶ月前

中華液タブでも安くて結構使えるしオススメだなぁ。
グレード高い13インチ中華液タブでもiPad pro13インチの値段の3分の1くらいだよ
液タブにはショートカットボタンやホイールが付いてるものもあるからそれを選べば追加で何か購入する必要もないし。ノートパソコンでも問題はないかな。それよりはパソコン自体のスペックのほうが大事。
液タブじゃなくてiPadにする理由はどこでもすぐに描けること以外に思いつかないけど逆にどこでもすぐに描きたいならiPad一択だね
私はどっちも持ってるけど、クリスタが買い切りじゃないのがなんか面倒くてiPadは落描きのときしか使ってないな。絵を描く時はちゃんと座...続きを見る

9 ID: ZPRiYfuo 6ヶ月前

慣れに関してはiPad→液タブでも特にハードルなし(経験談)
むしろ液タブにしてからのほうが上達したな

10 ID: m0ftcaev 6ヶ月前

ipadと液タブどちらも使ったことがあり現在はメインで液タブ使ってます

ipadのメリット
・画面が綺麗
・どこでも描ける

→大きい画面にそこまでこだわりがなく、外での隙間時間に作業したい人はおすすめ

液タブのメリット
・画面が大きく作業しやすい
 サブモニターに資料が出せて便利
・4Kにすれば画質は問題ない

個人的にはiPadの画質がいいのがメリットと感じている人なら(画質がいいため拡大が少なくて済む、も含む)4Kを買えば問題ないです
液タブでは外作業ができないのが最大のデメリットです

ipad pro13インチは20~25万するとかんがえていいでし...続きを見る

11 ID: 8lGf2yBh 6ヶ月前

4K液タブにするならPCが対応できるか調べてね
PCのスペックが高くないと厳しいって聞いた(聞いただけで使った事は無い)
上コメのように中華製液タブも今はいい物があるから2.5kもあるしワコムより安くて画面の大きさも色々あるよ

12 ID: 1vqDJwGK 6ヶ月前

トピずれごめんだけど先月iPad air13インチ買っちゃった…ここ見てたらやっぱりproの方が良かったんかなと後悔中
お絵描き初心者でproまでは必要ないかなと思ったけどゆくゆくは本出してみたいからやっぱりpro買い直そうかなぁ

13 ID: jsOiXPc8 6ヶ月前

Xのフォロワーが最近はiPad Airが昔のiPad Pro並みの性能なってきてるっておすすめされて買ってたから別にいいんじゃない?

15 ID: 8DAUB5In 6ヶ月前

Air13㌅は最新のM2チップだっけ?
私のproはM1チップだし、コメ主が違和感なく制作できてるならいいと思うよ。ここでもAirで問題ないです〜って人チラホラいるし

17 ID: upiHClYM 6ヶ月前

自分も去年iPadAirの13インチ買って人生初同人誌出したよ! 80p! 流石にデータ量多かったのかたまに熱くなることはあったけど動作はずっとスムーズだったし私は全然許容範囲内だった
正直Airとproでそんな劇的に変わるなんてこともなかったから(自分はpro友達に少し借りたぐらいしか経験ないけど)、ここの評判なんて鵜呑みせずまずは自分でAir使い倒して明確な不満が生まれたら買い直し検討する、でいいと思うよ 安い買い物じゃないし

14 ID: Ni6QJLCc 6ヶ月前

Apple Pencilと液タブペンでは筆圧感知の段階が全然違う。
これは個人の筆圧によるけど、私は液タブでの繊細な筆圧による線の表現がiPadで再現できなくてダメだった。
左手デバイス使えばiPadの倍以上早く描ける。タッチジェスチャーの方が画面が隠れるし面倒。

16 ID: 8DAUB5In 6ヶ月前

M1のpro11㌅→液タブ買って画面がヌルヌル回転できないのがストレスで、手放してM1の12.9㌅買い直したわ。布団の上で寝転びながらラフとか描けるし

最新のM4チップだとすごく高いけど、M1かM2チップなら🍎公式の製備品で13万〜15万くらい。それなら最新Air13㌅が新品で13万からというのもアリかもね

19 ID: M8irpsdG 6ヶ月前

横だけど画面ぬるぬる回転したかったら回転ツールをショートカット登録することで解決するかも
回転で登録したキー押しながらペンでくるくる操作できる
あと左手デバイスでも回転ノブついてるやつあるのでそれ使ってもいい
コメ主さんはiPadに戻ったとのことなので意味ないかもしれないけど他迷ってる人いたら参考までに…

18 ID: fFQehwW9 6ヶ月前

いきなり買うのが不安なら、いっそレンタルしてみたら?
店頭で試し書きするよりは落ち着いて試せると思う。
https://www.rentio.jp/t/genre/pc/pentablet

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...