創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YwM2mW0O5ヶ月前

腐女子の方々、好きなジャンルの創作物がほぼ無い場合どうされていま...

腐女子の方々、好きなジャンルの創作物がほぼ無い場合どうされていますか?

どうしようもない悩みなのですが、やり場がなくモンモンとしているので質問というかここで吐露させてください。
隠しているので腐女子仲間もいません。

3年ほど前に今の推し(ナマモノ)に腐的な側面でハマってしまいました。ただ二次創作が殆どありません。
ようやく発見したものはかなり昔のもので量もごく少量、推し自体は今でも活動してそれなりの規模ではあるのですがもう追加は期待できそうにありません。
いわゆるゲーム実況者なのでニッチ過ぎるし、視聴者も女より男が多そうですし、そもそもnmmnなので見つけにくいというのもあると思います。

複数のジャンル同時にいけるほど器用ではなく、今のところ他のものに興味が湧く気配がないです。しかもナマモノなんで強制で作品が終了することもないです。

仕方が無いので完全に見る専だったのですが自分で妄想したものをSSにして少しづつpixivにあげてそれを自分で見てます。絵はかけません。それにブックマークが少しあることから似たような感性の方が少数いるらしいということが救いです。

でも本当は誰かが書いているSSやらイラストがみたいのです。3年前までは探せばいくらでも出てくるような漫画のジャンルしかハマらなかったのでこんなことで苦労することになるとは思っていませんでした。

ここでタイトルに戻るのですが、皆さん好きなジャンルの創作物がほぼ無い場合どうされますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UpOLYonf 5ヶ月前

なければ自分で作る
ふつうのこと

3 ID: UpOLYonf 5ヶ月前

ごめん、元々誰一人いない所からやってたからそれが当たり前なので人がいてもいなくてもあまり気にならないの
人が一杯いる方がいいなら他ジャンルを沢山見る方がいいよ。推しを沢山作って、つまみ食いして遊ぶのもありじゃない?

4 ID: E8BcYxtL 5ヶ月前

好きに創作する
あまり他人の作品を読みたいと思うことはないので、トピ主さんのような悩みは想像しかできないけど、どうしても他の人の作品が見たいのであれば別ジャンルの友達に頼み込んで描いてもらうというのもありかと
友達にプレゼンしたら軽くハマってくれて小ネタを描いてくれたりするようになったことがあるよ

5 ID: 4snFvyAH 5ヶ月前

自分で創作します、今までもそうしてきました
ただ投稿先がpixivというのが少し気になります
nmmnならピクブラで鍵掛け投稿が多いと思いますが、そちらは探してみましたか?

6 ID: fdK7ljBr 5ヶ月前

前コメと被るけど…。オンリーワンカプやってるわい、たまにオンオフで仲いい知り合いにお礼渡して書いてもらってる。
自カプや自ジャンルを知らない相手に公式からの供給とか自分の解釈とかを説明していくんだけど、当然ながら情報源が自分だけなので、自分の解釈に沿った作品を自然と生み出してくれるので最高だった。良すぎて許可貰って掲載させてもらったしゲスト原稿扱いにして個人誌も出した。

7 ID: M2iL0y6t 5ヶ月前

ピ◯ブラにもないのかな?私はなければ描くしかないし、ひとの作品が読みたいけどそれもないなら推しをひたすら見続けるしかないのかなとも思う
あと、気になったり積んでたりする映画や漫画、小説を消化したりすると同志がいないって寂しさがちょっと紛れるし自分の引き出しにもなるよ

8 ID: YTcwW5J3 5ヶ月前

なければ描く
nmの場合見つけられてないだけの可能性充分にあるけど

9 ID: トピ主 5ヶ月前

トピ主です。
活動用の掲示板だったのでもしかしたら怒られるかと思いながら書きましたが、こんなにしっかりとした返事をいただけて嬉しかったです。
これからも自分でどんどん作って、あわよくば別ジャンルでも仲間が出来たらと思います。

あと、ピクブラという存在を知りませんでした。
まだ使い方がよくわかりませんがそこで一度探してみようと思います。皆様ありがとうございました!

10 ID: 7Y1NkEOj 5ヶ月前

同じCPが好きそうな人達と鍵垢で繋がったりした?意外に作品が見つかる可能性あるよ
トピ主さんと推し同じかもw

11 ID: トピ主 5ヶ月前

>>YTcwW5J3さん
実はずっとpixivで検索して出てきたものを読むだけで一切交流経験なく知識があんまりないです。
pixivでの投稿も見つけにくいようなタグをつけること、警告を書くことと、キャプション等では伏字にすることのみを考えて自分のため用(ワンチャン同じジャンルで作品を書いてる人の情報が手に入るかと)に投稿してました。
皆さんの返答を見てちょっと勇気をだして交流するのもありかなと思っていますが、ちゃんとルールを把握するまでしばらくROMるうかなと

12 ID: トピ主 5ヶ月前

すいません間違えました
>>7Y1NkEOjさんへの返答です

13 ID: D6m75lOf 5ヶ月前

え、すまんナマモノのBLをpixivに置いてるってこと?
CP無しならそれでもいいけどCPありはかなりやばいかも
少なくともうちのジャンルなら非常識な書き手として注意喚起回ってくるレベル...
nmmn者の認識って割とそんな感じだよ
まじで誰もジャンルに居ないなら注目もされてないから大丈夫だと思うけど

15 ID: ro2ugtwx 5ヶ月前

創作者いない~って嘆く前に普通にもうちょいnmmnのルールの勉強してから創作してくれ~~nmmnを支部に上げててしかもぴくぶらの存在すら知らないってことはルールもマナーも全然勉強してないってことでしょ
上コメでも出てるけどうちのジャンルだったら余裕で注意喚起回ってくるし私も先行ブロックしに行く……今は人いないジャンルでも何かがきっかけで爆増したりする可能性だってあるしnmmnはジャンルの規模関わらず隠れてやってくれ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ハロウィンの漫画を描いてます。10ページ位になりそうです。半分出来てます。二次創作エロなしギャグです。どういう感じ...

漫画描きです。 疲れ目を緩和するモニターの買い替えを検討しているですがその必要があるのかお聞きしたいです。 購...

遠方に住んでる長い付き合いのフォロワーAとケンカして距離を置かれてるのですが、なぜか急にLINEが来て「●●さん(...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

貼ったらトピが消える呪いの絵について考察するトピ 現在特定の画像を貼ると貼られたトピが悉く削除される現象が起...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

BLって攻めは当たり前のようにズル剥けなの何故でしょうか?日本人の6_8割は仮性ほお茎なので日本人キャラならズル剥...

赤ブーイベントの配置について質問です。 カップリングと呼ぶにはあまりにもBL要素というか恋愛要素が全く無く、ブラ...

同人誌の表紙デザインを依頼するにあたって 私自身デザインが得意ではないので、デザイナーさんに頼んでみたいなと...

女性向けでは戦利品の表紙UPが嫌われるようですが、虎のURL貼り付けたりサンプルRPしたりして「この本最高でした~...