創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0hE59fwW約2ヶ月前

毛のふさふさ具合の解釈について。 推しが「剛毛でふさふさ」って...

毛のふさふさ具合の解釈について。
推しが「剛毛でふさふさ」っていう解釈がジャンル内で流行ってしまって、「無毛~薄め」だと新規とかニワカって扱いされがちです。
なんであの子が剛毛って解釈なのか正直わかりません。たとえばワイルド系のキャラならまだわかるんですが、清楚系なキャラなので…。
こういう雰囲気のキャラは剛毛設定になりがち、とか、逆にこういう子はツルツル~薄め設定が多い、などの傾向があれば知りたいです。
自分の中の解釈でもいいし、ジャンル全体の雰囲気でも…。納得できる理由が知りたいです、泣。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: hbUAYkld 約2ヶ月前

褐色肌だと毛は濃いめのイメージだな~
清楚系だから色白なんだろうけど

5 ID: cUWZYJax 約2ヶ月前

同じAI使って出力された釣りトピ文だったりして。笑

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...