1 ID: 0hE59fwW26日前
毛のふさふさ具合の解釈について。 推しが「剛毛でふさふさ」って...
毛のふさふさ具合の解釈について。
推しが「剛毛でふさふさ」っていう解釈がジャンル内で流行ってしまって、「無毛~薄め」だと新規とかニワカって扱いされがちです。
なんであの子が剛毛って解釈なのか正直わかりません。たとえばワイルド系のキャラならまだわかるんですが、清楚系なキャラなので…。
こういう雰囲気のキャラは剛毛設定になりがち、とか、逆にこういう子はツルツル~薄め設定が多い、などの傾向があれば知りたいです。
自分の中の解釈でもいいし、ジャンル全体の雰囲気でも…。納得できる理由が知りたいです、泣。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
1ページ目(1ページ中)
コメントをする