pixivに詳しい方、教えてください! 普段は腐った二次創...
pixivに詳しい方、教えてください!
普段は腐った二次創作漫画を作っているものです。
腐ったり非公式CPではない、公式準拠の健全な二次創作漫画をアップしたくて新たにpixivアカウントとTwitterアカウントを開設しました。どちらも誰にも教えておらず、せいぜい名前とプロフィールを整えたくらいです。(支部、ツイッター共にフォロー0、RTいいねブクマ等々も一切ないまっさらな状態です。)
……なのですが、今ふとpixivにログインしたら非公開フォロワーが20人前後いました。何も投稿していないし誰の作品にも反応していないのに、なぜでしょう?別のアカウントを作ったらバレるシステムでもあるんですか?
めちゃくちゃビックリしてるしちょっと怖いんですが、よくあることなんでしょうか。どなたか教えてください……。
みんなのコメント
①Twitter登録時電話帳の友人に通知されるシステムがON→それ経由で興味持った人がpixivに?と思ったのですが、アカウントの傾向的にそれはなさそうですね…。
②回線とか使用状況から類似アカウントと判断されるとおすすめユーザ―選出されやすいという噂を聞いたので、トピ主さんのアカウントのおすすめユーザー欄に新アカが出てきた…?ただ傍目には作品も上げてない未知数アカですよね…?
③ツイのアイコン設定されてたらそこで魅力を感じてpixivへ…とか?もしくは絵柄で気がついたファンの方説…?
たくさん可能性を考えてくださりありがとうございます!
①…アカウント開設に伴いメールアドレスから新規作成したのと(フリーの捨てアドレス)ツイッターアプリの電話帳連携を許可していないので多分それは大丈夫だと思います;
②…未知数アカです;; おすすめされても困るような無のアカウントです…。
③…確かにTwitterのアイコンは既に自分の推しイラストにしていますが、pixivとはまだ繋げていないというか支部のリンク先を載せていないのです……。そして支部の方はアイコンもヘッダーも初期状態なので、なんでだろう、と…;; 全員が非公開フォロワーのため正直かなり不気味で怖いので、ファン(?)の方であ...続きを見る
1、バグ
これはまあ、SNSだとたまにありますね。
2、pixiv始めたての人に表示される「このユーザーフォローしてみない?」みたいな欄に表示されてとりあえずフォローされた。
pixivのシステムとUIはちょくちょく変わっているので今のタイミングでこのシステムがあるかは分かりませんがこんな感じの流れでフォローされることはあるにはあります。pixivの気まぐれアルゴリズム的なものです。
3、普通にたまたま見つけてしまったファン
…………これは他のアカウントと接点がないのなら0に近いですが完全に0ではないですね……
こんな感じでしょうか。
pixivは謎にフォロワー増える...続きを見る
iGkbS9Udさんもたくさんありがとうございます!
①…バグだったらすごく嬉しいです。(怖くないから)
②…私が新アカを開設したときもそれはありました!そうだったら嬉しいです…。(強い意志を感じないから)
③…ファンだったら嬉しい、です。どういう経路で発見されたのか謎ですがもしそうならビビリなので温かく見守ってほしいです…(?)
バグの可能性も教えていただきありがとうございました。また、温かいお言葉もありがとうございます。1人で本当にビビってたのでちょっと落ち着きました…;; ありがとうございます!