創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KIpeNJzG2021/06/13

ジャンルで新しく親しくなった方に個人誌のゲストをお願いしたところ...

ジャンルで新しく親しくなった方に個人誌のゲストをお願いしたところ、しっかりめの分量を寄稿してくださり有頂天です!!!
取り急ぎお礼のメッセージとドリンクチケットをお送りして、今は本の刷り上がりを待っている状態です。同人誌楽し〜!合わせのオンラインイベントはなくなったんですけど!!(悲しみ)

本題です、本と一緒にお礼の品をお送りしたいと思っているのですが、自分だったらこれが嬉しい!っていうものがあったら教えていただきたいです!

食べ物じゃない方がいいのかな?とか、香りのあるものは好みが分かれるかな?とか考えてしまい、最終的にタオルかハムかな、となっております。お中元なのかな。
やっぱり金券とか図書カードとかの方が重くないでしょうか?

ゲストさんが複数いるので、内容に差をつけずにお送りできるものがいいかなと思っていて、推しカプのイメージカラーは紫と白です!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kXOaZcHG 2021/06/13

タオルやハンカチは贈答品や返礼品の定番みたいなところがあるので不要に感じる人も多いかもしれません。
好みが割れないという点だと金券が一番無難な気はしますね。
もしトピ主さんが金券よりは物を送る方がいいなとお考えなのであれば、 Amazonギフトは受取人が返品交換できるようなので、その旨をお伝えしてAmazonギフトを利用してみるのもいいかもしれないです。

ID: lAy6RzJD 2021/06/14

トピ主です!コメントありがとうございました!
Amazonギフト手軽で良さそうですね、参考にします!

ID: L2S1Q5V8 2021/06/13

わ〜〜よかったですね!ハムはちょっと笑っちゃいました(笑)

私なら有名ブランド店の焼き菓子とかスタ◯のドリンクチケットでもめちゃくちゃ嬉しいですけど、これはやっぱり好みもアレルギーもあるし(あと糖尿病とか持病によっては好きでも手を出せないし)、人を選ぶかなあ…とは思います。

……ので、他の回答者さんもおっしゃる通り金券が無難かな?と思います!金券は嫌だと思う方もいるかもなので「こんなに素敵な個人誌を作れて本当に嬉しいので、みなさんが本当に喜ぶものをみなさん自身で選んでいただきたくて金券にさせて頂きました」などのメッセージも付けて送ればトラブルにはならないと思います。

トピ主さ...続きを見る

ID: lAy6RzJD 2021/06/14

トピ主です!コメントありがとうございました!
そうなんですよね、食べ物だとアレルギーのこともあるので避けようかなと思いました。
金券を送る時にメッセージでフォローするというのが目から鱗でした!そうすると直接的にならなくて送りやすいです、アイディアありがとうございます!
応援ありがとうございます!!気持ち込めてきます!!

ID: xqc09aJf 2021/06/13

私も他の方同様金券がありがたいですね、値段が思い切りわかってしまって生生しくて送る側からだとちょっと嫌厭してしまう気持ちも分かりますが、自分の好きなものを購入できるという点では一番です。

あとは、金額との兼ね合いにもなりますがカタログギフトが2000円くらいからでしたらあるので
そういうものでも良いと思います、お菓子や雑貨金額が低いので選択肢は狭いですがある程度は選べてなおかつ値段も分かりにくいです。

ID: lAy6RzJD 2021/06/14

トピ主です!コメントありがとうございました!
やはり金券が気楽ですよね、ジャンル以外の共通項の不明な相手にでは何を送っても博打になってしまうなと改めて思いました。
カタログギフトのアイディアもありがとうございます!参考にします。

ID: QUoiCWc8 2021/06/13

私は好きですが、家族構成や物件によっては荷物を受け取るのが難しいのと、冷蔵庫を圧迫する可能性があるので(大量に贈られないとは思いますが…)ハムは避けた方がいいかもしれません。
既に出ていますが、金券やカタログギフトが自由度は高いと思います。Amaz○nギフト券はプ○イム会員費の支払いなどにも使えますし。

ID: lAy6RzJD 2021/06/14

トピ主です!コメントありがとうございました!
もらう立場を想像するとアマギフが手軽で受け取りやすいかなと思うので、今はギフトURLで送ろうかなと考えてます。ご意見ありがとうございます!

ID: YJwWhrms 2021/06/13

本と一緒に送るというと郵送か、配達するものですよね?金券の同封は書留とかじゃないとできないはず…商品券とかも。

なので、本は本だけで送り、メールで別途Webギフトカード等のコードをお知らせする…というあたりが無難かと思います。既にドリンクチケットを贈られているなら被り感があるかもしれませんが、それでも自分ならありがたいです(書留だと受け取りにくい生活サイクルなのと、もし黙って本と同梱されていたら「えっ、金券送ってきたの…?」と不信感につながるかもです)。

ID: lAy6RzJD 2021/06/14

トピ主です!コメントありがとうございました!
そうですね、こちらが何を送りましたというのは相手に届く前に事前にお伝えしておかないと驚かせてしまいますよね…
相手の受け取りの都合も考えるとメールで完結するWebギフトが手軽ですよね、調べてみます!アイディアありがとうございます!

ID: lAy6RzJD 2021/06/14

トピ主です。
いただいたコメントをまとめると、Web金券が手軽で便利なのでは?とのことでした!たしかに自分が貰う側だった場合でもそうかなと思うところはあったので、これから額や種類など調べて絞っていきたいと思います。
ご意見ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...