創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EMS2UpA62021/06/14

リムった相手からの感想は迷惑でしょうか? ずっとファンだっ...

リムった相手からの感想は迷惑でしょうか?

ずっとファンだった字書きさんにいつの間にかリムられていました。
お相手は鍵垢なので今の状態がわからないのですが、その方はTwitter以外にもサイト運営をしていて、そちらでは更新している様子が伺えたのでたぶん元気でいらっしゃるんだと思います。
ご本人に嫌われてのリムでしたら潔く去ろうと思うのですが、
ブロックされていないことから単にフォロー整理程度だったのかなとポジティブに考えています。
最近新刊を出していたのもあり感想を伝えたいのですが、
サイトの方へ自分の名前を明かした状態で感想を送ってもいいか悩みます。
ストーカーみたいで気持ち悪いでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rzVjqReA 2021/06/14

送られた側からすると若干の気まずさはあります、が、迷惑ではないです。
ブロックされていないのなら大丈夫ではないでしょうか。

ID: Q68o1uTd 2021/06/14

ブロックではなくリムなのに鍵垢の相手の様子が分からないというところに「ん?」と思いましたが、貴方はそのファンだった字書きの方をフォローはしていなかったという事でしょうか?それともリムられたからリムり返して、今現在はどうなってるか分からないという事でしょうか?
どちらにせよ、名前を明かして感想を送る意味が正直分からないので(トピ主さんはそのファンだった字書きさんと仲良くしたいのかが良く分からない)、ツイッターで使ってる名前は使わない方が良いと思います。
多分ですけどリムにしたのはその字書きさんの温情で、恐らく貴方にはもう関わり合いたくないというか、少なくともリプ等で絡まれたくないんだと思いま...続きを見る

ID: 5Gb9cQij 2021/06/14

上の方と同じ疑問を抱きました。
状況的にリムられたというよりはブロ解されたということなのかなと思ったのですが、リムられたで合ってるのでしょうか?
私はリムった相手からの感想でも相手が気にしていないなら普通に返信しますが、リムった理由によっては「リムったんだから察しろよ…」と思う方もいるかなと思いますので可能なら匿名で感想をお伝えするのが無難な気はします。

ID: ZM50Jy17 2021/06/14

私もリムではなくブロ解なのかな?と思ってしまいました。
匿名で感想送れる状況であればそっちの方がまだ安全?かなと思います。
リムまたはブロ解の理由にもよりますが、少なくとも私はちょっと距離をおきたいときに使う機能のイメージがあるので距離を詰められたら逆に引かれちゃうかも…

ID: トピ主 2021/06/14

まとめての返信で失礼いたします。
すみませんリムではなくブロ解ですね…!
恥ずかしながら勘違いして使っておりました。

匿名ではない方法で送ろうとしたのは、ワンチャン繋がり復活あるかな〜という下心です。
でも皆さんの意見をみたところ、あまり歓迎されないということがわかったので感想は送るのをやめて関わらないようにしたいと思います。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...