創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SejvqruR2021/06/14

字書きです。Pixivの告知から同人誌を購入していただくためには...

字書きです。Pixivの告知から同人誌を購入していただくためにはどうしたら良いでしょうか。

Twitterアカウントを近々削除予定ですが、同人誌頒布の際に、Pixivでの告知ではいつもほとんど在庫が動かない事が気になっています。

これまではTwitterで頒布告知して8~9割方はけていました。Twitterの後にPixivで告知しても、在庫がほとんど動かないため、今後は頒布数を大幅に減らすべきかどうか悩んでいます。
Pixivの告知からの方が購入してもらえる、という方いらっしゃいましたら何かアドバイス等いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5hr6IuW2 2021/06/14

Twitterは交流による割合が多め、pixivは単純な実力による割合が多めというのは常套句ですね。

トピ主さんは交流が盛んな方でしょうか?
もしそうだとしたら失礼ながら実力よりも交流買いの方が多くなってしまっている可能性があります。
が、これは一番最悪なパターンというだけです。
恐らく、トピ主さんの本を購入したい人はTwitter告知の時点でみなさん購入してしまっているのではないでしょうか?
それでpixiv告知では在庫が動かないのかと。
まあこれだとpixivから新規読者を引っ張ってこれていないということになってしまいますが…ただ、ジャンルやタイミングによるのでpixivか...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/14

コメント、また詳しいアドバイスありがとうございます。
Twitterでの交流は、特に描・書き手の方とはほとんどしておりません。

Pixiv一本になっても購入してくださる方がいらっしゃれば嬉しいです。
ただ小~中規模程度のCPで、Pixiv内のブクマ数はかなりいただけてる中で新規の方を呼び込めていないので、単純に「本まで欲しい」と思えるほどの物を書けていないのだと思います。
今後はやはり部数を減らす方向で考えつつ、地道に書きたい事を書いていきたいと思います。

ありがとうございました。

ID: DeQUulnB 2021/06/14

前の方のコメントにある通り、Twitterの告知の時点で欲しい人の手に渡り切ってるのではないでしょうか。
私はTwitterで悩むことが多かった為、Twitterをやめて現在pixivのみで活動しています。部数が激減することはなく、むしろ前より伸びてます。部数に関しては小説の巧拙以上にジャンルの活気も関係してくるので一概には言えませんが…
やはりジャンル者に忘れられない程度のスパンで定期的に更新するのが肝ですかね。質の悪いものを高頻度で上げても読んで貰えなくなるので注意が必要ですが、無理せず自分のペースで書きたいものを書いていればファンは着いてきてくれると思いますよ。

ID: トピ主 2021/06/14

コメント、またアドバイスありがとうございます。

DeQUulnBさんも、TwitterをやめられてPixivへ移行されたとのこと、同じ状況の方からコメントいただけてとても嬉しいです。
部数がむしろ伸びていらっしゃるとのこと、すごいなぁと思います。きっと、本として手元に置いておきたいと思われる作品なんですね。

ジャンル自体は長寿ですが、CPは活況とは言えない状況なので、部数を減らしつつ、定期的に自分が納得いく物をアップできるように頑張りたいと思います。

ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...