創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rk1glFuW2ヶ月前

小説を書き終えた後、その作品の下書きや話のネタは残しておきますか...

小説を書き終えた後、その作品の下書きや話のネタは残しておきますか? 作品が完成した時点で削除しますか?
はじめに考えていた物とストーリーが変わってしまった場合も同じですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3Ub7qDN4 2ヶ月前

残しておく。たまに読み返すと楽しいよね〜

3 ID: 8z1CEob0 2ヶ月前

話のネタがXのポストとかだったら残ってるけど、プロットとかって話なら基本パンツァーだから残ってないな~
下書きつかバックアップは完成したら全部消しちゃう

4 ID: Svso8Nah 2ヶ月前

残しておく派〜
万が一何かあった時のためってのと、自分が下書きと完成でかなりストーリー変えちゃうから、その違いとか読み直したりするため

5 ID: fw8sCcSg 2ヶ月前

書いてる途中で消しちゃう・・・
取っておけばいいのに消しちゃう・・・残ってるとそっちに気を取られちゃうので

6 ID: P2Hk3F8Q 2ヶ月前

上書きしていくから残らない
残そうなんて考えたこともなかった…

7 ID: PudnQBb8 2ヶ月前

6コメに同じ
「下書き」という概念がない…
カットしたシーンで使えそうなネタだったらそのままメモ帳に放り込んでる
プロットはエクセルで別にあるからそのままだなー

8 ID: 1tx4bkZW 2ヶ月前

pixivに上げたら直ぐ消しちゃう。
上げた直後から凄い恥ずかしくなって、自分の小説は二度と読めない…。
黒歴史を抹消するべく元データは即削除です(笑)

9 ID: ZVYm8jd5 2ヶ月前

残しとく〜
おまけでプロット公開に使ったりする

10 ID: LQYckMr5 2ヶ月前

それなりのページ数貯まったら一冊だけ保管用に本作ってる。見返して結構楽しいし、ネタ帳というか、当時考えてたけど実現しなかったこととか思い出せて書いてみようかなって気持ちになる。

11 ID: cgPboCK4 2ヶ月前

下書きやネタが存在してないからない
準備ゼロで普通に書いていくだけという捻りのない方法をずっとやってる

12 ID: e5LAboj1 2ヶ月前

残しておく派
プロットの前段階で思いついた事を書き留めたやつとか、結局使わなかったネタを後で再利用する時もあるし
完成作には技量面で至らない所も多いけど、何だかんだで自分の創作物が好きなんだろうな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...