創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rk1glFuW6ヶ月前

小説を書き終えた後、その作品の下書きや話のネタは残しておきますか...

小説を書き終えた後、その作品の下書きや話のネタは残しておきますか? 作品が完成した時点で削除しますか?
はじめに考えていた物とストーリーが変わってしまった場合も同じですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3Ub7qDN4 6ヶ月前

残しておく。たまに読み返すと楽しいよね〜

3 ID: 8z1CEob0 6ヶ月前

話のネタがXのポストとかだったら残ってるけど、プロットとかって話なら基本パンツァーだから残ってないな~
下書きつかバックアップは完成したら全部消しちゃう

4 ID: Svso8Nah 6ヶ月前

残しておく派〜
万が一何かあった時のためってのと、自分が下書きと完成でかなりストーリー変えちゃうから、その違いとか読み直したりするため

5 ID: fw8sCcSg 6ヶ月前

書いてる途中で消しちゃう・・・
取っておけばいいのに消しちゃう・・・残ってるとそっちに気を取られちゃうので

6 ID: P2Hk3F8Q 6ヶ月前

上書きしていくから残らない
残そうなんて考えたこともなかった…

7 ID: PudnQBb8 6ヶ月前

6コメに同じ
「下書き」という概念がない…
カットしたシーンで使えそうなネタだったらそのままメモ帳に放り込んでる
プロットはエクセルで別にあるからそのままだなー

8 ID: 1tx4bkZW 6ヶ月前

pixivに上げたら直ぐ消しちゃう。
上げた直後から凄い恥ずかしくなって、自分の小説は二度と読めない…。
黒歴史を抹消するべく元データは即削除です(笑)

9 ID: ZVYm8jd5 6ヶ月前

残しとく〜
おまけでプロット公開に使ったりする

10 ID: LQYckMr5 6ヶ月前

それなりのページ数貯まったら一冊だけ保管用に本作ってる。見返して結構楽しいし、ネタ帳というか、当時考えてたけど実現しなかったこととか思い出せて書いてみようかなって気持ちになる。

11 ID: cgPboCK4 6ヶ月前

下書きやネタが存在してないからない
準備ゼロで普通に書いていくだけという捻りのない方法をずっとやってる

12 ID: e5LAboj1 6ヶ月前

残しておく派
プロットの前段階で思いついた事を書き留めたやつとか、結局使わなかったネタを後で再利用する時もあるし
完成作には技量面で至らない所も多いけど、何だかんだで自分の創作物が好きなんだろうな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...