創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2qK5nA0p2ヶ月前

受けや攻めのポジションをキャラにあてがった時に過剰にその役割を押...

受けや攻めのポジションをキャラにあてがった時に過剰にその役割を押し出して改変する人の考えが理解できません
キャラが受けになった時に普段の性格から改変されて赤面はわわやココアをくぴくぴ飲むようなキャラにしている時の創作者の頭の中では何が起きてるんでしょうか?
攻めがやたら性欲強くて場合によっては強姦紛いのことをするキャラにしている人もどういう考えがあってそうなってるのでしょうか
そういうの作ったことある方に聞きたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 84Fj3PLh 2ヶ月前

自分も原作キャラ改変しすぎなの好きじゃないから、そういうやつの作者には一体何が見えてんだよと思うことはあるけど…
ただそれを言うと、そもそも非公式カプとかやってる時点でおまいうになってしまうから気にしてもしゃーないというか。

あと、改変するにも2パターンあって、
一つはあくまで原作のキャラちゃんと好きだけど、それはそれとしてハワワな受けちゃんがどうしても見たいんだ!っていう人。原作では絶対ありえないとわかってるからこそやりたいというある意味正しく同人活動してるというか。
あとは原作理解浅くて単に人気ジャンルの人気キャラつまみ食い系。こういう人は愛もないし、どのジャンルのどのカプ見て...続きを見る

3 ID: M2JQiKgc 2ヶ月前

攻め受けが捏造の性癖・嗜好であるのと同じく、ただその人の性癖ってだけでしょ

4 ID: FmBGxlOe 2ヶ月前

別に理解しなくていいんじゃない?作者の好みでしょ。

5 ID: shvtpHbV 2ヶ月前

わかる
善性の塊みたいな真面目キャラが受ちゃんに盲目で他人を傷つけ受けちゃんハァハァへんたいストーカー化させてるのが主流の自界隈キモすぎる
受がやれやれ愛させてあげますよみたいな態度もムリ

自分に優しくしてくれた人間にストーカーしたのも、あらゆる人を侮辱して嫌われたのも死に際に攻に縋って死んだのもぜーんぶ受なんですけど…

攻も受も誰コレすぎて原作アンチのカプアンチとしか思えない

6 ID: 64aOUL23 2ヶ月前

攻めに自分投影してるか、受けに自分を投影してるからじゃない?
知名度あるガワ借りたいだけ 元の性格とかどうでもいいんでしょ

7 ID: IzSaPDsT 2ヶ月前

自分はどっちかというと改変する方だけど
そもそも原作をそのままBL化することに良さを感じないんだよね
むしろありがちなBLっぽいパロにするとか、もしこういう要素があればカップル成立しちゃうよねみたいな
原作とは別のところでキャラクター使って妄想してるだけ
それが一番楽しいし

11 ID: oKd5wisL 2ヶ月前

あー…カプが因縁の仲だったりすると何かしらの要素足さないとカプ成立しないとか?改変っちゃ改変だけどそれはあるあるな気がする

15 ID: yn5Ya026 2ヶ月前

自分もこれだな。原作という聖典があるからわざわざ原作準拠っぽい二次創作しても楽しさを感じられなくて
わざわざ二次創作するんだから原作者が絶対お出ししないものを描いて自分だけでもウハウハしたい。
同じ趣味の人がいたらお裾分けする。それが同人誌の成り立ちだし真理だと思ってる。

16 ID: IzSaPDsT 2ヶ月前

>>11
そんな感じ、それに逆に考えて欲しいんだけど
原作通りのキャラでもし二人の間に友情があったとしたら、そのままBLにしたら友情がラブに書き換わっちゃうじゃん
それはそれで面白くないから何かしらキャラに設定足して、そのせいでBL成立したって事にしたほうが楽しいし心穏やかなんだよね
まあトピ主とかはそれがやり過ぎに感じて面白くないんだろうけど
これは普通に性癖の違いなんだと思うわ
>>15
絶対原作者が出してこないから楽しいの分かりまくり
刺さる人にだけ刺さったらいいよね

24 ID: qogZrOCs 2ヶ月前

解釈や考察なんて面倒くさいもんね
人気カプでチヤホヤされたいだけ

8 ID: xgln8zXT 2ヶ月前

楽しい〜〜って感じ

9 ID: LsngoPf8 2ヶ月前

うちの界隈は攻めもくぴくぴココア飲むし受けも強姦するよー

10 ID: XIASWlQM 2ヶ月前

ちょっと詳しく聞かせてもらおう

12 ID: pPEtesUW 2ヶ月前

ノンケキャラをBLカプにしてる時点でキャラ改変だよーって思わないのかな

13 ID: rwadDjWS 2ヶ月前

原作で恋愛感情のないキャラを勝手にカップルに改変する人の考えが理解できません

14 ID: SLZ7ixFB 2ヶ月前

そもそもごうかん魔✖️ココクピがやりたいことで
ガワはそのときそのときピンときたキャラがいいんじゃないかな
ガワに飽きたら次の素体にジャンル移動する感じ

17 ID: 0kLQl4Xe 2ヶ月前

自分の性癖で原作準拠()の高尚様より評価貰うのが楽しいからだよ!

18 ID: ZyhpUf7o 2ヶ月前

結構真面目に聞くんだけど、推しを勝手にBLカプにする大捏造は気にせず楽しめるのに、ココアくぴくぴみたいなちょっとした捏造が気になるのはなんで?
私にはそっちほうが疑問
ただ単に好みの問題?

19 ID: XAW9dDKP 2ヶ月前

どうでもいいけどココアくぴくぴってぶりっこの例えだとしてもだいぶ古臭い表現だよね。
2000年代後半くらいのぶりっこ女がやってたイメージ。

21 ID: h3VFbDAl 2ヶ月前

二次創作って◯◯やってる推しが見たい…が原動力だから
単純に描き手が赤面はわわの受けが見たかったから描いただけだよ
こんなことしない!って言いたくなる気持ちは理解できるけど
二次創作の楽しみ方の違いであって、「自分の方が正しい」とでも言いたいような主張をしてる人も見苦しいな〜って思っちゃう
そこはnot for meで流した方が楽になれるよ〜

22 ID: 89OzwZhJ 2ヶ月前

あー分かる
原作で最後まで人間らしい感情をほぼ見せず冷酷な攻めと突き放され最期まで心が通じることがなかった部下の受け、みたいなカプが、受けだけには優しい攻め♥ぬいぐるみみたいにハグしてギュっ♥強キャラだけど受けだけには甘えんぼ♥受けは攻めに厳しくも優しい…!みたいな解釈が主流で初めて見たときこの人たち何が見えてんの?って思った
しかも「こうだったらいいな」という弁えた願望ifでもなく解釈ツイ読んでるとその2キャラの関係性をマジでそう受け取ってるみたいで
原作の印象が180度違う事への、本当に同じ作品を読んでいるのか?という理解しあえない恐怖があった

23 ID: eN0ZKWqi 2ヶ月前

そういう創作がしたいだけだよ〜
作風disやめたほうがいいのでは
等しく捏造なのに自分は違うと思うのは傲慢

25 ID: TkicLWRn 2ヶ月前

表現力が追い付いてなくて、「かわいい=きゅるきゅる」とか「かっこいい=オラオラしてる感=強姦まがいムーブ」みたいなテンプレ表現になるケースもあるかも。
私はそうだった。

「かわいいといえばこう描く」みたいなテンプレが無意識のうちにあったため、「受け君かわいい!」と思いながら描いたら別人みたいな仕上がりになった。
昔読んだ少女漫画の印象が強すぎたんだと思う。出戻り同人者だったから、10代の頃の手癖が出たのかもしれない。
原作のキャラデザを習得すべく模写やら人体顔の描き方を勉強したりやら、色々やってたら原作の方にちゃんと寄せられるようになった。

絵・漫画の人だったら「描ける範囲で...続きを見る

26 ID: GCWZVThX 2ヶ月前

理解したところでどうすんの?改宗すんの?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

即売会に連続参加する時同人誌を追加しますか? 欲しい同人誌があるのですがその方は9月と10月の即売会にて配布...

初心者で出張編集部見てもらった方いますか?反応どうでしたか? 閲覧ありがとうございます。絵を描き始めて一年弱のも...

常識知らずで叩かれてしまった場合の弁明について。私は年に数回ほどオナラが出てしまう体質です。しかし一般の方は一日に...

BL至上主義で不快な思いをしたことがある方の経験談を教えてください。 私は男女カプが好きなオタクです。 男...

BLにおいて片方が既婚者の場合は叩かれがちですが、正直どう思われますか?肯定派・否定派両方の屈託のない意見を聞きた...

イケメンコンテンツの方が美少女コンテンツより男女双方に人気出やすいのは何故ですか? 前者の例は人気イケメン少年漫...

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...