創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Lwo95mVa23日前

同人でアクスタ、アクキーを頒布する場合、 保護シールは剥がして...

同人でアクスタ、アクキーを頒布する場合、
保護シールは剥がして売るものですか…?
初心者ですが、保護シールは買った人が飾る直前に剥がすものだと思っていました。
知人が全て剥がしてから袋詰めしていたので、
それがマナーなのか分からなくて投稿します。
教えていただけたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q9Th25EG 23日前

剥がした方がキレイだし、購入者に剥がさせるのを手間だと思うなら剥がしていいと思う
私は少量頒布なので、保護シールついてるので剥がしてくださいねーと声掛けしてた

3 ID: OaX4wtld 23日前

写真本人保証 × リピート率の高い美女多数 × 当日手配OK

「見た目が好みで、話してて心地よくて、また会いたくなる子」
そんな理想の出会いを、あなたにご紹介します。

清楚系/巨乳系/ロリ系/お姉さん系…100タイプ以上から選べる
現金払いで安心・安全/強制なし・営業なし/当日予約もOK
全員が実物本人写真&実際に高評価・再指名率多数

東京出張・癒し・大人の時間に最適
リピート率70%以上、信頼は“本物の体験”から生まれます。

ご予約は Telegram:@t k 6659
または G l e e z y:j p 5560

4 ID: F8cf6oDg 23日前

トピ違いごめんだけど、最近のアクリル系(ガチャポン)って個包装+保護シートあるんだよね
あの保護シートが剥がしにくいし、透明の保護シートなら汚したくないから貼ったまま使ってる

「汚れ防止で保護シート貼ってます」は書いて頒布するのが良さそう
見本用なら剥がして飾ればいいよ

5 ID: slKp6fkm 23日前

持ち帰るまでとか保管中に傷つく可能性もあるし「保護フィルム貼られてます」て言って頒布がいいな
私もできるなら剥がさないで飾りたいです

6 ID: QB2iOf3c 23日前

私が頒布する時は剥がさずに「保護シール付いてます」と伝えて頒布してたよ
買う側としても持ち帰り途中に傷付くと悲しいから付けたままの方がありがたい
ただ、無言だと「アクリルに傷入ってる!」と思われる場合もあるので、剥がさない場合は一言必須です(頒布後にマロで質問された事があるので)

7 ID: トピ主 23日前

コメントありかとうございます!
確かに持ち帰る時に傷がつくのも怖いので、【保護シールついてます】って伝えて頒布しようと思います!みなさんありがとうございます🙇‍♀️

8 ID: noUQIjPf 22日前

煽りじゃなくてそれくらい自分で調べられないのなら頒布やめた方がいいと思う

9 ID: fjcMJ8tU 22日前

そんな心狭いこと言うなよ
美味しい物でも食べて落ち着きな

10 ID: トピ主 22日前

あらまあ 分からないからここで聞く、つまり「調べ」させていただきました〜優しいコメントの方ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...

Sリオイラストの二次創作についてです。 登場人物はオフ会の参加者であるAさんとBさんです。補足すると、某週刊誌で...

夢好きの人からの取り置きについて 週末にイベントがあり、A×Bの新刊取り置きを受け付けたのですがAの夢界隈の方か...