純粋な疑問なんですけど、もしかして二次BLより一次BLの方がフォ...
純粋な疑問なんですけど、もしかして二次BLより一次BLの方がフォロワー付きやすいとかありますか?
なんとなく今まで一次の方が敷居が高く、二次はジャンルパワーでフォロワーが伸びやすいと思ってたのですが、一次BLを検索したところ大変失礼ですが「これで〇万フォロワー!?」という人も見受けられ衝撃を受けました。
そもそもの需要数が違うからでしょうか?
一次も二次もやられてる方で、どっちの方がフォロワー付きやすいとかありますか?
みんなのコメント
界隈中にいると感じ辛いかもしれないけど二次BL界隈自体が狭くてマニアックな場所だと思う
BLそのものが狭い界隈だと思うけど一次の方がまだ広いし一般層がいると思う
二次はジャンルパワーで人を集められるというのはそうだけど、裏を返せば「そのジャンルの二次BLに興味がある・知ってる人しか楽しめない」という事でもあるので…
絵が綺麗とか話が上手いとか何かしらその人自身に人を集められる長所があるなら、二次よりは一次の方がアプローチできる母数は多くなると思うよ
一次のほうが「つきやすい」とまでは思わないけど
商業BLがカスみたいな原稿料な上に好きなもの描けない現状だから、野生の一次BL描きが沢山いて、有名になる前に青田買いしたい層は一定数いるかもね。
商業BLのサイン会とかコラボカフェに行く層とか。
性癖と絵柄が刺さればフォローしといて損なしみたいな感じなのかも。二次と違ってカプ違い解釈違い無いし
男性向けはとにかくパンツと乳と肌色を描いてる人なら下手でもフォロワーが増えてる感じがあるけど、一次BLもそれと同じで男と男がイチャイチャしてたりエロい事してたら多少下手でもいいって層がいるのかもしれない
あと二次と違って「絵と話は好みだけど解釈(CP)が違うから無理」みたいな離脱要素が発生しないのもでかい
エロ描いてればどっちも増えるよ
エロければみんな見るし一次BLでフォロワー抱えてるの公にエロ描いてる人が多くない?
エロ売りしてると健全なページしか載せてない絵馬の商業bl作家よりフォロワー抱えてる事ざらにある
TLに流れて来るのやおすすめで、二次はジャンル知ってればまた出会えるけど一次はフォローかせめていいねブクマしとかないと二度と出会えないのはある
一次と二次を別名義でやってる字書き
閲覧数は二次、フォロワー数と感想もらえる割合は一次
一次は性癖やカプ属性が合うと感じた人が継続して追い続けてくれてるんだと思う
当然だけど二次は目当てのジャンル書いてないとフォローされないし見つかりもしない
二次創作はどんなに馬でもカプや推し違ったらスルーだよ
一次はそういうの無いしね〜でもタダ読み勢多そうだから売上的なものはどうだろね
コメントをする