創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OX2Kjt1u約2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《262》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《262》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
8ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

911 ID: aDkePM4O 約2ヶ月前

恋愛分からないトピ
トピ文の「付き合っても〜」の部分がトピ主の書きたかったことなんやろな
コメたちがそこに触れてくれないからつまらなくて、トピ主逃亡エンドだろうな

912 ID: OizgF1XT 約2ヶ月前

失礼な感想トピ見てなかったけどよく上がるので試しにチラ見したら、これがアウトなのか…とか、そんなに気にさわることか…?というのもあって、常に感想欲しい身からすると贅沢だなーと思ってしまった。
その感想、私だったら全力で喜んじゃうのに。

914 ID: 5rtWPcjA 約2ヶ月前

通話って証拠残らないし言った言わないになるから「Aさんが思いついた話をあたかもBさんが自前のネタのように作品にした」も勿論あるだろうけど「Bさんの話に少し相槌うっただけのAさんが、自分と二人で考えたネタなのにと言い始める」「Aさんが話す前にBさんも書いてたが被ってると言い出せなかった」みたいなケースもあるんだろうな〜
でもそんなのもう証明しようがない、ってなるともう「使われて困る萌え話はするな」になってしまうのよな。
実際は「AのIF設定にBが前から考えてた台詞を当てはめたらすごく萌えたので、続きのセリフをAが考えた」場合、Bの台詞は元々あったもので、続きのセリフが凡庸な場合、使っても拝借...続きを見る

920 ID: xDOQIqBw 約2ヶ月前

もう通話も交流もしないのが正解だな…

915 ID: YM82vR7L 約2ヶ月前

あれが長々とした自語りに読めるような読解力ならあの内容も哲学的に思えるんだろうな。
されてる質問もコメントに答えが書いてあるような質問や本質からズレた質問だし不気味に思う気持ちは分かる。

916 ID: 0iXLRaVo 約2ヶ月前

お、恋愛分からないトピで愛を語ってたネキご本人が降臨されたぞ

921 ID: nlDTgA2R 約2ヶ月前

お、恋愛分からないトピで読解力皆無を晒してたネキ本人が降臨されたぞ

926 ID: S6OVeHJM 約2ヶ月前

同じようなコメントしてる人たち他にもいるのになんであの人だけ粘着されてるんだろうね
2コメで目についたから?それともある程度恋愛経験豊富そうな書き方してるのが喪の逆鱗に触れたとかなんだろうか

936 ID: 9pSndBj3 約2ヶ月前

2コメで落ち着いたコメントしてたからじゃないかなぁ…受け入れてくれそうな人を嗅ぎ分ける嗅覚が鋭い人っているけど、そういう人たちに人気があるタイプというか

924 ID: 6wQHugAV 約2ヶ月前

失礼な感想トピでオンに載せた作品に対する「こんなに素敵な作品が無料で?」みたいなのを上げてる人を何人か見たんだけど
これ普通に見かけるよね?ROMでも創作者でも
確かに返信に困るコメントではあるけど…何故失礼?嫌?なんだろう

929 ID: UZ4eFfmY 約2ヶ月前

悪い方に捉えると、好きでやってる事に対してお金を感じさせる話自体が何か値踏みされてる感じで嫌なのかなと思ったり
それよりも素直に内容に触れて褒めて欲しいって思う気持ちも分からなくはないかも
絵を描いてる時、すごーい!これって幾らになるの?って聞かれた時の感覚に近いもんかなと思ってる(相手に悪気は全くないけど個人的に嫌)
こんなに素敵な作品無料でいいんですか……!?ってリスペクト込められてるし特に失礼だと感じないけどね
まあちょっと過敏すぎるとは思うけど素直に作品の内容に対してのコメントした方が無難かなとは思う

933 ID: 5rtWPcjA 約2ヶ月前

これはこちらの性格も悪い前提だけど「ええ無料でいいんですか!」「そんな払わせてください!」ってやたら言う人って実際には絶対金払わないんだよね。という経験則があり「払う気もないのにあたかもあるっぽく言う」ムーヴが不快、みたいのはあるかも。
まぁ厳密に言えば「無料で驚いてる」ことと「有料で読む気はない」は両立するし、悪気のない誇張表現なんだろうと思って流しはするけど。

934 ID: 6wQHugAV 約2ヶ月前

929
>すごーい!これって幾らになるの?って聞かれた時の感覚に近いもん
確かにそれは嫌ですね…例えがわかりやすい!

933
>実際には絶対金払わないんだよね
自分はオン専なのでその辺の感覚はわからないのですが、そうなんですね!

お二方回答ありがとうございます!
ちなみに、自分はオン専なのでなんでもオンに載せて済ませてしまう一方、落書きはオンだけど漫画は本でしか描かない方もいるので
「無料で良いんですか〜」と言われると勝手に周りを意識して気まずくなります…が、自分が自意識過剰だとしか思ってませんでした

935 ID: Kp5bXMIG 約2ヶ月前

具体的に褒めるんじゃなく金銭に言及することで、無料だから価値がある≒お金を払うほどではないって感じがするからだと思う
「こんな素敵な作品を無料で?ありがとうございます!」は嫌ってほどじゃないけど微妙、「タダで読めるなんて嬉しいです!」はイラッとする
金銭の部分は感想では触れない方が無難ではなかろうか

937 ID: 2y9GfNMm 約2ヶ月前

すごい悪い言い方をするけど、無言でスタバカードとかを送ってくる人は少なからず存在するから実際にはお金出さず「えぇ〜無料でいいんですか〜!?」されるとウザ…って思うかも
「無料なのが申し訳ないのでお金払います(スタバカードURL貼り付け)」って人も恐縮しちゃうし嫌っちゃ嫌なんだけどね

925 ID: SMfqedNP 約2ヶ月前

副主催って何すんの?

938 ID: 2y9GfNMm 約2ヶ月前

人数多いときとか自分と繋がってない執筆者とのやり取りしてもらったりした
あと主催(字書き)と副主催(絵描き)の組み合わせなら表紙描いたりする

940 ID: SMfqedNP 約2ヶ月前

928
教えてくれてありがとう!
確かに繋がってない人との連絡は繋がっている人に任せた方がいいし、主催が字書きなら絵描きの副主催と組めば表紙や告知イラスト描けるから役割分担出来ていいんだね

928 ID: Eqi9465c 約2ヶ月前

今までABというカプがあること自体は別にどうでも良かったんだけど、AB絵描きがCP要素無しのAをBのモンペ化させてしかもそのムーヴは公式なんです!みたいなイラスト出してバズってて鬱
性格悪くてごめんだけど未実装にBと同じ所属のイケメンキャラおるから実装したら乗り換えてくれないかな〜どうせ皆Aに興味ないやろ〜

930 ID: xnr1RvG7 約2ヶ月前

5桁にフォロワー増やしたい人って凄いな
3000超えたぐらいから怖くなってこない?

965 ID: 4xw7RGlC 約2ヶ月前

私は4桁どころか500超えたら怖くて何も無駄な事言えなくなる
結果として作品だけあげるストイックな人に見えるけど中身はただ単に炎上を恐れてるだけの人

931 ID: WaI3li5d 約2ヶ月前

まさに今切りたいと思ってる相互がいて悩んでる
前は作品にいいね萌え語りにもいいねする仲だったけど、日常ツイばかりいいねして作品には反応しなくなったんだよね
加えてイベントでは開場時間前に挨拶に来てばかり、私の本は「通販で買った」って嘘つく興味無いのに丸わかりすぎてすげーイライラしてる

932 ID: 5k0bmCfK 約2ヶ月前

恋愛わかりませんトピ、アロマへの偏見と差別がすごい奴がちらほらいるな

946 ID: LtINdWhA 約2ヶ月前

アロマ=負の性欲っていう考え方
男以外もしてるやついっぱい見かける

952 ID: LtINdWhA 約2ヶ月前

間違えたアセク=負の性欲

アロマはむしろ男には歓迎されやすい

957 ID: rKGSBxtY 約2ヶ月前

アロマ当事者だけどどこの世界の話してる…?
同セク仲間じゃそんな人見かけないんだけど

960 ID: LtINdWhA 約2ヶ月前

え、私に言ってる?
男性向け界隈の話だよ~

961 ID: LtINdWhA 約2ヶ月前

要するに、
アセク(性欲なし)=性嫌悪(負の性欲まみれ)のゴミ女
アロマ(恋愛感情なし)=恋愛とかめんどうなことぬきでヤらせてくれる女
みたいな認識の奴が一定数居るってことね

963 ID: rKGSBxtY 約2ヶ月前

961
なりほどね理解したありがとう!

939 ID: AM8GuqDC 約2ヶ月前

既婚フォロワーらが結婚により恋愛市場から遠ざかり恋愛の感覚を忘れてしまったという意味で恋愛がわからないってリプし合ってたんだけど、それを見た喪女フォロワーがこの界隈は恋愛が分からないのに推しカプ創作してる人がいて残念だってツイートしだして辛かった
ちょっと前その喪女フォロワーが公式にネタパクされたって騒いでたけど二次創作でも一次創作でもあるあるネタだったから辛かった
そんな人が赤豚オンリー初開催目指して新刊カード集めます発言しだして辛かった

941 ID: k1H7iBK8 約2ヶ月前

アロマって匂いのアレかと思った
アロマンティックね!

962 ID: HbJszcmM 約2ヶ月前

自分も匂いのやつかと思って、「???」ってなった

942 ID: 9N73l0od 約2ヶ月前

反応もらえない、フォロワー増えない
この辺は上手くなるしかないのでは?
Xの場合、上手いだけじゃダメかもしれないけど
やっぱ上手い人は強いよねー

943 ID: Z7c4O0Mq 約2ヶ月前

りんごトピほっこりした

948 ID: CtyhWk4c 約2ヶ月前

欠席でそんなに病むなら出たらいいのに
よく周囲のために妊婦は出んなってクレムで見るけど具体的に周囲は何の迷惑を被るの?
子供に何かあっても妊婦の自己責任だし体に不自由あったり体調に難があるのは妊婦に限らないでしょ
心身共に健康でも急に倒れることだってある
お気持ちされるのも嫌味言われるのも叩かれるのも本人だけ
別に周りは困らないよ てか人の腹とか見ない

953 ID: iq6MQrDm 約2ヶ月前

持病で体調に難があって出られないことで病んでトピ立てしてもたぶん周囲のために出ない方がいいコメつくと思うけど…
理由はほぼ同じでスペースで倒れるリスクが高いから

954 ID: bm6O42q9 約2ヶ月前

妊婦ってだけで気を遣うし万一倒れられたら炎上して荒れるに決まってんだからやめてほしいというのもあるし、知らん人のガキなんてどうでもいいとまでは割り切れない、倫理観があるのでどうしても普通に心配になる

955 ID: CtyhWk4c 約2ヶ月前

毎回外出先で倒れるような状況ならならまだしも、持病があるだけとか妊娠してるだけなら別にいいじゃんって思っちゃう
実際調べたけど妊婦が倒れて炎上した話は今の所見つからない
気を遣わされる心配させられる=迷惑認定はちょっと…究極見るからに五体満足で心身健康じゃないとイベント参加すんなって話にならない…?
個人的には優しいふりした排除に感じる

968 ID: TNjXaUmE 約2ヶ月前

勿論そうだけど、既に分かってる妊婦というリスクがあるのに、その妊婦には多大なリスクになる場所へ行こうとする行為が「やめときなよ」って言う言葉を生むんじゃないかなって思うよ。大人ひとり単体よりも腹の中の命が消えるリスクが高いからね。過剰に反応する人がいるのは仕方ないと思う。あと初期にしてもなんにしても流産の場に居合わせるのって目の当たりにするとかなりキツいと思うよ。出血多量でトラウマになる人もいると思う

987 ID: JPwuEUR3 約2ヶ月前

>心身共に健康でも急に倒れることだってある
倒れるリスクがあることが最初からわかってる人と、急に倒れる人とは話が違う

>妊婦が倒れて炎上した話は今の所見つからない
倒れて炎上しないように皆でないんだよ
これまでなかったなら今後も無しにしていくもんだよ

>気を遣わされる心配させられる=迷惑認定
気を遣わせ心配させてる時点で周囲はイベント万全に楽しめてないのは迷惑ではない…?

>究極見るからに五体満足で心身健康じゃないとイベント参加すんな
究極に返すとそうだよ
極論過ぎるからある程度の線引きをするんだけど、妊婦はみんな一線超えてるって考えてる
理由はほかのコメとおり...続きを見る

988 ID: oURw26eS 約2ヶ月前

妊婦に限ったことじゃないけど、近くで人がぶっ倒れて救急車騒ぎになったりしたら、単純に自分の頒布機会が削がれるっていうのもあるし、楽しいイベントに水を差された気分になる。だからイベント前に徹夜すんな、ちゃんと寝ろって注意喚起されるし。
もちろん健康な人だって急に何が起こるかわからない、だからこそただでさえリスク高い人は自重して欲しいっていうのが本音だよ。
やめさせる権利はないけど、やめとけとは思うな。

989 ID: CtyhWk4c 約2ヶ月前

返信ありがとうございます
前提として万全じゃないなら自粛しろってのは同意
イベント参加してる妊婦やヘルプマークの人見て迷惑とか感じたことない
むしろ何かお手伝いできることがあればって思ってたわ、健康ないち参加者としてイベントをつくるってそういうことかと
熱中症で運ばれてる人近くでいたけど頒布時間削られるとか思いもしなかった
それが世間一般では気を遣わせる迷惑ってんならもう自分の感覚がおかしいんだと思うわ、、考えを改める

949 ID: トピ主 約2ヶ月前

【お知らせ】
次トピ:https://cremu.jp/topics/71714
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

950 ID: CtyhWk4c 約2ヶ月前

たておつです

951 ID: kdDaEz0u 約2ヶ月前

あのトピでは言わなかったけどアセクの自分でも推しカプいちゃつかせまくってるよ
でもアロマよりアセクの方が世間の目厳しい気がする…

959 ID: gTx1iKJj 約2ヶ月前

自分はアロマだけどアセクもアロマもノンケからしたら違いないって
やつらにとって恋愛しないやつは等しく異常者

958 ID: 3kXEYDiT 約2ヶ月前

今8000フォロワーだけど大して目立ってるわけじゃないから500~1000フォロワー付近で交流盛んにしてた時よりむしろ見られてる感は減ってる
1万フォロワー超えてもそんなに感覚変わらないだろうなーって思ってるから逆にフォロワー増えて見えてる世界が変わる事なんてあるか?って思う
そりゃ50万フォロワーとかいたら注目度全然違うだろうけどさ
一次で10万フォロワー行ってる友人いるけど全然何も変わらないし依頼とかも大して来ないよって言ってたし
ただ拡散された時の爆発力はやっぱりフォロワー多い方が有利だね

964 ID: YgB9vSpA 約2ヶ月前

同人イベントごときで病むな。念願のカプオンリー云々とか知らんがな
ホルモンが不安定だからだろうけど引く

966 ID: Dpu6lmCN 約2ヶ月前

AロマAセクだけど同人でも商業でも恋愛もエロもバリバリ描いてるよ
恋愛とエロって形式は世の中に溢れてるからインプットもしやすいしテンプレートが出来上がってるからアウトプットもしやすい、その上需要が高い
トピ主も感情移入して理解できなくても数学の公式みたいに「そういうもの」と憶えて応用すればいいんじゃないのかな〜
とはいえ経験者の作るとんでもなくエモくて感動するような素晴らしい作品には劣ると思うけど…テンプレ恋愛漫画でもう10年食ってるからそこそこ描けてると思う

「理解できないなら描かなきゃいい」みたいなコメはは?だわ
萌えてないのにわざわざBLの恋愛ものを描く必要性は私も感じない...続きを見る

967 ID: WFa7sjV6 約2ヶ月前

自分はクズと予防線を張ってるのを見て「全然大丈夫っすね」となった。あのコメ主より周囲が心配かな。

969 ID: Ag65FuBD 約2ヶ月前

フォロワー2桁の頃は増えたら世界変わるかもと憧れを抱いていたけど、実際フォロワー4桁になっても5桁になっても何も変わらんかったよ
マジで単に数字が増えただけです

970 ID: Xr6ACeGB 約2ヶ月前

期待したのにがっかりトピ
悪いけれど大半の同人はトピ主の言うようなハズレだと思う
その中で砂粒のような宝を見つけるんだよ
自分の体感だと1%以下だと思う
自分で作るのが一番

971 ID: rKGSBxtY 約2ヶ月前

こっちが勝手に寄り添ってるだけなんだけど、でもやっぱ最近ただのひとりごとみたいな愚痴とか返信しない人多くて寄り添う気なくなる

975 ID: 54Fo0kvu 約2ヶ月前

あのトピは「寄り添われたらいいな」だし「寄り添いに返信あったらいいな」くらいのトピだよ

977 ID: klwbVHZM 約2ヶ月前

それ!
寄り添ってほしい、と書いてたからコメしたのに返信ないと、残念な気持ちになる

978 ID: 6nQK5Zpr 約2ヶ月前

寄り添ったのに寄り添えない奴から嫌な言葉で絡まれてコメ主から返信無くて最悪だったから、寄り添う気なくす人がいるのは正直わかる
もう少しルールあってもいいよね。寄り添ってもらったらなるべく返信とかひとりごとはひとりごとトピ推奨とか…あと寄り添ってないコメントはスルーしようとか。構うと居着くから

979 ID: meWz4l20 約2ヶ月前

「コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ」があのトピの根幹じゃなかったけ

980 ID: klwbVHZM 約2ヶ月前

979
寄り添ってほしい人「が」コメントして、コメントがつかなくても心を痛めない方だから、寄り添った側のことを指してるのではないと思うけどな

982 ID: 28nDmfea 約2ヶ月前

980
寄り添いは義務じゃないし返信も義務じゃない
975が書いてるようなゆる〜いトピだから双方当てはまるよ

985 ID: klwbVHZM 約2ヶ月前

977.980なんだけど、感覚の違いもあったのかと思った
自分は寄り添いは会話をするところの印象が強かったから
元気ない人が多いかもだから返信なしで良い方向に切り替えるね

973 ID: OizgF1XT 約2ヶ月前

いくら逆カプの方が大勢だったとしても、逆カプ購入者も見込んで中身を全年齢にするとか部数増やすとか考えたことなかった…
自カプが好きで本作るんじゃないの!?
なにキョロキョロしてんねんって思ってしまった

976 ID: 3b5e4Hhc 約2ヶ月前

キョロキョロしすぎだよね
フォロワーは逆の人も多いかもしれないけど度お金を出す同人誌とタダ見出来るネットSNSとはまた別だし
期待し過ぎないほうがいいのに…と思った

984 ID: oURw26eS 約2ヶ月前

あくまで自分は固定なのに、逆もいける人多いからって逆の民のことまで考えて部数考えるのって擦り寄りみたいで嫌だな。

974 ID: m1duD079 約2ヶ月前

キーボード好きで買うけど、作家を取材してる映像では大抵ノパソのペラペラのメンブレンで作業してるから本物が筆なんか選ばないのよくわかる
こっちは道楽だから可愛いとか音とかで選ぶよね

981 ID: nGA9UujZ 約2ヶ月前

妊婦でも労働してるんだからイベント行ってもいいと思うけど
それで何かあったら…って考えたら怖すぎるから自分なら我慢するわ
通販でいいじゃん

1001 ID: BK3roA5b 約2ヶ月前

もし自分が妊婦だったら、イベント会場で何かあって搬送されたり、イベントでは何もなかったとしても帰宅してから倒れて残念なことになったら…って考えたら怖くて行けないなと思った
お腹の子にもしものことがあった時、イベントが原因だったかもしれないなんてなったら子供にはもちろん夫にも申し訳なさすぎる
仕事や日々の雑用で出かけることは避けられないし、それがもしもの原因になった場合は諦めつくけど、同人イベントみたいなどう考えても行かなくていいハイリスクな場所に出かけて不幸な結果になったら気持ちの持って行き所がない

983 ID: oURw26eS 約2ヶ月前

地雷に公式燃料きて辛い系トピって質問じゃなくてただ愚痴りたい慰めてほしいだけに見える。吐き出しなら愚痴トピに書いてほしい。
本気の質問なら、それこそ過去の類似トピに死ぬほど回答あるやんけ。

986 ID: zlGXex71 約2ヶ月前

同人誌なんてただの素人がかいた趣味本なわけで
プロのクオリティ求めるなら商業買えばいいのになんで同人誌買ってんねんイベント会場を本屋と思ってんのかな

991 ID: XbBNufpt 約2ヶ月前

今ってタダ読みできる商業漫画がいくらでもあるから
漫画に対してお金を払うハードル上がってるのかな?
あとは単純に財布の紐が固くなって買う側としても失敗したくない!とか…

自分は旬ジャンルにはハマったことないけど、いつもカプに商業やってる人が数人いる
ここでは商業のレベル低いと言われてるけど単行本出してる人達はそれなりにやっぱ上手いし、その人らと値段は同じでも同クオリティを出すのは難しいなーと思うから
創作者目線だとコメ主さんの意見に同意だけど、ROMや純粋に買い手目線になると例え推しカプでも厳選購入したいよ

992 ID: w6zYHGUi 約2ヶ月前

商業のレベル低いは商業にしてはレベル低いであって、素人の漫画と同じレベルってことではないから…
やっぱ上手い人が多いよ
そういう人たちが普通に同人やってるから、ガチ素人の自分もその隣に並ばされるのキツい
こっちはまじもんの趣味なのよ

990 ID: AvCL9dgE 約2ヶ月前

SS添削トピのとある一本が好きすぎて何回も読んでしまう
いいなぁ自分もこんな話書けるようになりたい

999 ID: CZKxdYEm 約2ヶ月前

私の書いたSSのことかな?って思うことにする
たぶんこんなこと書いちゃう私のSSのことではないんだろうけど…

994 ID: F3J2LM9G 約2ヶ月前

イベントで買った同人誌はがっかりしやすい
1冊1冊には満足しているのに全て読み終えると虚無になるんだよな
ひどいとそのままジャンル熱も冷める
飛行機必須の地方勢だから期待値が高くなってるのと、イベント終了での燃え尽きが原因っぽい
最近は仲良い相互のだけ通販で買ってる

995 ID: deFIhj0p 約2ヶ月前

一次創作スレで何故かキレる人が多い言葉が「で、本編は?」なんだよね…
伸びない伸びない言う割にその原因から必死に目を背けてるというか

997 ID: QvIdb7Ws 約2ヶ月前

やっぱりうちよそじゃん
うちよそやってません!って言ってるけど、そうじゃなくて、「キャラ絵と設定だけで本編無いやつでしょ?」ってことだよ、うちよそって言われるのは

1002 ID: rmHnR845 約2ヶ月前

うちよそやってる人って立ち絵と設定だけですごい作り込んだ世界観と設定!ドヤァ!で本編がっつりあるつもりなのが不思議だよね、ガワはあるかも知れないけど中身なーんもないが?
今時立ち絵設定ふんわりフレーバーテキストだけならTRPG立ち絵で上手いのなんぼでも見れるし

998 ID: djUzSXAB 約2ヶ月前

レンダリングトピ死ぬほどわかりやすいな
ここまでかみ砕いてくれるのも珍しい

1000 ID: SMfqedNP 約2ヶ月前

昨日からしつこい過去トピあげウザイな

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

8ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...