どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《264》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
別になんの含蓄もない通りすがりにしたコメだったから、なんで?って思ったんだけど
萎えチンを見た事のない喪女が「推しのチンは萎えててもデカいんですゥ!」って必死なんだなって
思うことにした。はいはい、デカちんかわいいね。
コメパクラーがあらゆる通信危機を駆使して自演してるの可哀想になってきた
どうしても萎えチン発言を自分がしたことにしたいならどうぞwww
そんなに執着してくれてありがとうね。これから萎えチンをかく度に私の事思い出してねwww
私も萎えてるけどデカいチンを見るたびに君の事を思い出すよw
コメパクとかもあるんか…
そういう人はトレパクとかもしてるんやろうな
クレムにいるんなら多少なりとも創作に興味あるだろうから
オリジナリティ出してほしい
ごちゃんでも人気作家のSNSの萌え語りをその間まパクるやついるよね
あれは人気作家へのなりすまし嫌がらせぽかったけど
lWAYhjwMが事件起こしそうで怖い…
自分で書いてないことを「自分のネタをパクった!」ってやるのは、あの事件を彷彿とさせるよ
踏みとどまってくれ
病院行ってくれ
でも本人はまともだと思ってるから福祉に繋がらないんだよなぁ…
事件起こりませんように
実際に経験ないもんはしょうがなくない?素人が趣味で書いてるもんにこの人経験ないなwって思うことそんなにあるの?
というかフィクションのR18に現実の男女の営みは云々って言われてもなんだかな…R18書くときに実体験を参考にしてる方がむしろ悪い意味で生々しくて引くというかなんというか…
むしろそういうタイプのかまってちゃんだったりするのかな?パクツイです!って言われたら
やめてねそれは私です、って言い出しておちょくるのが目的の…?
色紙って相当馬じゃなきゃ出せないものだよなと思う
無配でサイン入り色紙出してた人いたけどひどかった
昔なら色紙に絵描くなんてまっじで絵上手いプロだけしか許されないところあったけど多様性のおかげで恥かいてる人多い
どのトピの事かわ駆らずに書き込んでるけど男性向けだと話変わらん?需要がある分「相当馬じゃなきゃ出せないもの」のハードルは下がる傾向にあると思う…
男性向けだと色紙出す敷居低いのはある
美少女描いてあるならだいたいオーケーみたいな空気
もしかすると男性向けジャンル通ってきた人かもね
それな
まぁ構ってちゃんが構ってもらうために「自分のコメをコピペされた!パクだ!」って騒いでたなら、まぁ…
ホンモノじゃなくて良かったよ…マジであの事件が頭をよぎるので…
323ちゃんはキッズなのかな?ニートちゃんかな?おばさんお仕事してくるからもう構えないよごめんね。
推しチン描くのがんばってネ
自分の考えは唯一無二!だからパクられたんだ!
って思い込めるの凄いな
同じようなこと思いつく人は居ないって思ってるのか…?
TLに流れてきた5ケタいいねついてた二次漫画の解釈が地雷で、初見でブロックしたこと思い出した。
そうかと思えば2ケタいいねがブッ刺さることもあるし、自分にとって神になるかどうかって、数字がすべてじゃないよなぁ。後者の人は本当にいい漫画を描く人なのに、病んでやめちゃった
温泉街で生まれ育った者だけど、経験ないんだろうなトピの温泉宿、リアルは風呂と飯の順番的なものは何もないから…フィクションではそれっぽいお作法あった方がいいのはわかるけど
猛者は宿に着いたら時間に関わらずまず風呂、浴衣、飯とビール、休憩or卓球、もう一度風呂、就寝、翌朝5時ごろに風呂、朝食、チェックアウト前にもう一度風呂に入りに行くから…
上記の例は親戚たちだが奴らも温泉街に住んでて町に一つ町民銭湯みたいなものがあって毎日そこで温泉に入っているので、別に温泉に飢えているわけじゃない
異常に風呂が好きなだけで
みんな好きなカプに好きなだけ温泉入らせればいいし、温泉来たら好きなだけ入ってって...続きを見る
温泉好きだけど猛者のやり方よくわかるわ。飯と寝る時以外は温泉に入っていたい。なんならアルコール入ると危ないから酒無しでもう一回くらい入りたい。
825
…?早めにチェックインして風呂入って飯ってそんなに珍しいかな?
15:00くらいからチェックインできるし夕飯17:00~19:00とかなら別に素泊まりじゃなくても普通のスケジュールじゃない?
>>823
猛者いた…飯と睡眠以外は風呂、まさにそんな感じ
自分はのぼせやすいのでなかなかそれができず悲しい…でも真冬の露天はいつまででも入ってられる
>>825
?どういう意味だろう、ちょっとわかんないごめん、ご飯の時間は固定になるけど、ご飯の前に宿に来ちゃいけないこともないし風呂入っちゃいけないこともないよ
うちの親が821の言ってるみたいな入り方してるわ
夕飯の前に風呂入るために夕飯の時間から逆算して旅行のスケジュール組んでるまである
828
早めにチェックインして風呂入って飯を珍しいとは思わないけど、元コメの「時間にかかわらずまず風呂」は夕食決まってたら無理がある話だなと思っただけなんだけど…
そもそも該当トピには「チェックインの時間による」ってコメ付いてるし結局それに尽きるのでは…
841
夕食の時間が決まってたら夕食の前に宿に到着するように予定組むし、上コメにもあるとおり夕食の時間には幅があるからその時間に多少食い込んででも風呂入るわ。だから「時間にかかわらずまず風呂」というのは素泊まり以外でも可能だしよくやる。
温泉宿で素泊まりを選択するのは到着が夕食の時間に間に合わないとか外で食事をするとかなので、時程を組むにあたっての思考がいろいろ違いすぎるなという印象。
849
「宿に着いたら時間に関わらずまず風呂」と「早めの時間にチェックイン」が両立してる前提なの821読んだだけではわからなくてというか何時に宿についたとしてもという意味と読み取っただけの話なんだけどそれ以上に何を追求したいのかさっぱりわからない…
何時に宿についたとしても=たとえ固定された夕食の直前の時間だとしても、先に夕食よりも先に風呂に入る時間を確保するなら夕食の時間が固定されているのは不都合でしかなくない?食事なし素泊まりなら可能だろうけどと思っただけの話なんだけど
869
だからそれは「時間にかかわらず」にならないじゃん…ってだけなんだけど…
チェックインの時間によるじゃん…
説明下手でごめんな
864が読み間違えてる
「どんな客も夕食の時間が迫ってるのにまず温泉に入る」じゃなくて、821の例は「異常に温泉好きの猛者」なので、温泉に入れる時間は確保してる上で、15時に到着でも16時に到着でも17時に到着でもまず温泉ってこと
そんで17時に到着の場合は19時夕食とかで、ちゃんと温泉の時間を確保してる
「18時から夕食って決まってるのに18時に到着して温泉入るの!?まさか夕食の時間無視するってこと!?」なんて考えは無いのよ
温泉の時間は確保して逆算してるの
その上で15時でも16時でもまず温泉なの
温泉宿に泊まるってそういうことでは?って思うので代弁しちゃったけど、コメ主じゃな...続きを見る
825日常生活大丈夫かってくらい文章読むの下手だな 四角四面すぎて会話すると疲れそう
比喩が伝わりにくいって言われない?
825だけどなんでそんなにこだわられるのかわからない…ブラウザ閉じちゃったよ
解説ありがとうなんだけどごめん「どんな客も」って主語を勝手に読み取ってるわけではない…
書かれてないのは「そんで17時に到着の場合は19時夕食とかで、ちゃんと温泉の時間を確保してる」の部分では…?
それは当然そうなのはわかった上で時間にかかわらず=どの時間に到着したとしてもは不可能じゃん…(素泊まりなら可能だが)と読み取っただけなんだけど…
しかもそれだって結局逆算した「チェックインの時間による(=風呂好きで先に入りたいなら先に風呂入ってもいいが、夕食の時間が近い場合そうでなくてもよい)」じゃん…
元ト...続きを見る
889
たぶん「時間にかかわらず」の認識がズレてるかも
他の人は「(風呂は夜に入る認識だけど)昼でも構わず風呂に行く」って意味で「時間にかかわらず」って言ってて、889は「(夕飯の時間が迫っているのに)風呂に行く」の意味で「時間にかかわらず」って言ってる
889
うんまあ言いたいことはわかるんだけど、皆が一番引っ掛かってるのは「そのパターンは素泊まりの場合では…?」っていう一言なんだよね。
正直言ってなんでそれが素泊まりに限定されるのかわかららないし、あなたはわかってるけど皆がわかっていないことがかなりありそうな気がするのに、それをすっ飛ばして書かれてないこと云々言われてもなぁ……っていうこと。
あなたの主張は「夕食の時間が決まってるからそれより前に温泉に入ることはできない。そうしたい場合は素泊まりしかあり得ない」と読める。それに対してそうじゃないよと意見が出た。それだけ。
いろいろと心配になるなぁ……
イベントとかではないけど、有料二次創作サイン色紙は原作者とアニメーターで揉めてたのを見たことあるからいいイメージない
商業やってるようなプロならともかく馬でも二次同人の色紙はいらん…無配でもいらん…
無配ならペーパーとかポスカの方がかさばらないし本に挟んでおけるからそういう方がいい…
最近男性向けだけじゃなく女性向けでも色紙見かけるようになったけどグッサーが増えた影響なのか…?って勝手に勘繰ってる
オタクの声気持ち悪いは分かる
ほんとにアニメ声とかぐふふ系が存在してる
顔が見えない相手(知らない相手)なのも問題あると思う
物申すで書いたけど、これ元トピに書いたほうがいいな…って自分で自分のコメをコピペしたら「コピペしてる!パクだ!」って騒いでる人いたな
ラブホも温泉宿も、人それぞれ過ごし方あるだろうに、自分と違うだけで想像力なく「未経験!」って言っちゃうの滑稽だな
色紙、グッズ販売禁止の女性向け界隈だけど1人がやり始めたらカプ内の中堅以下がどんどんやり始めたよ。カラーすら塗ってないモノクロのミニ色紙で1000円前後の人が多い
誕席やらの上のサークルはやってないけど、そのうちやりだすのかな…
色紙って原価ハッキリしてるから儲けをリアルに感じてしまうし、(これ他人のキャラだしな)って思うと微妙だよね〜タダでスケブ受けるより何倍も美味しいだろうけど
性的な経験に関して結構みんな周りの目が気になるものなのかな?実際あったところでって感じなんだけど
他人の目を気にし過ぎる人もいるし、経験あるからって変なマウントする人もいるしちょっと変だよね
実際に複数人の合同誌で、匿名箱に一人だけ感想少なくて不和が生じることってあるの?
複数人が個人誌にゲスト参加する企画に自分が寄稿した時、主催(個人誌発行した人)しかフォローしてなかったから他の人に匿名箱の感想来てるのかなって気にする考えがなかった フォローしてる主催すら気にしてなかった
個人誌にゲストでなく合同誌なわけだからまたちょっと違うのでは。みんなで作ったものに対して自分以外が「感想ありがとうございます!」ってやってる中で自分には来てない…と気づいたら暗い気持ちにはなるんじゃない?
自分がまさしくそうだわ>一人だけ感想来ない人
ちなみに他は漫画や絵描いてて自分は小説だから仕方ないものだと思ってる
寂しくはあるけどね
相手は気まずいとか思ってるのかは知らない
このまま感想こないのが続いたら書きたいもの書いてそのままROMになろうと思う
ちょっと燃え尽きかけてるし
不和が生じる可能性は少なくても、それを病んでやめる人は居るかもね
だからって送った人の責任では全然ないんだけど
ただここにトピ立てて聞くような繊細なタイプで私のせいであの人が病んだと思いたくないなら送った方が自分の精神衛生上いいかも
以前ここで言われて妙に納得したんだけど
同人誌出してる創作者って、何も描かないROMからしたら地下アイドルみたいな会える絵描きって感じなのかも
そういう感覚の人達には需要あるんじゃない?
自分は描く側だから二次創作者のただの一枚絵に(大体の人は簡単な落書きレベル)に500〜1000円出したくないけど
Vやファンボもそうだけど推し活と推せる地下ドルとそういうセルフブランディングが流行ってるから色紙なりコア層タゲのものは増えるだろうね
女性向け二次とは相性悪いけど
845
女性向け界隈で「二次創作で利益出すなんて!」って言ってるの創作者側だけじゃない?
ROMには何も関係ないから推したかったら(欲しかったら)買うよ!自界隈では色紙は全然馬じゃなくても完売してる人多いよ、女性向けジャンルだけど
微妙にトピズレなのでこっちで。
性格悪い自覚あるけど、
はじめてイベント参加したとき、界隈最大手の神がおすもうさんぐらい太ってる方で、こぎれいにしてる感じでもなかったのでちょっと安心しちゃった(すみません)。
自分はやせ~普通以下体型ぐらい。でも顔はコンプレックスしかないし神とは比較にならないほど絵も漫画も下手だから、自分でも勝てる部分あるんだー!って。
こういうコメ見ると、創作者の外見にいちゃもんつけてる人たちってホント負け犬の遠吠えなんだなって思える
勝手に負けた気分になって勝手に勝負の内容を変えてどうにか自分が勝てる(なお実際に勝てているかどうかは不明)部分を見つけてプライド保ってる可哀想な人なんだな…
せめて性格悪いトピに書けばいいのに
というかその理論でいくと向こうから見た838は「身体は自分より細いけど作品では足元にも及ばない雑魚」でしかないんだから勝ち負けを考えるだけ無駄なんやで
下ネタトピ、美容トピに準じて持ち出し禁止の隔離トピじゃだめなのかな?せっかく隔離されてるのに意味なくなっちゃうよね
隔離トピは美容のトピ文参考にしたらいいと思うんだ
元トピのコメントにも同じようなのあるけど、合同誌4人中3人にしか感想送りたくないトピの残りの1人に感想送りたくない理由が気になりすぎる
単に内容が刺さらなかったのか、個人的に苦手な人なのか…1人分の感想を絞り出すより全員に送らない選択肢取ろうとするあたり何かあるのかなと邪推してしまう
キンタマ描かないとかないだろあほちゃう?釣り?と思ったのにこんなに伸びるとは
描かない派閥が存在している事を知れて良かった
普通に自分の意見をここに書いただけなのに「私の文体パクってなりすますのやめてくれる?」って絡まれたことがあったのを思い出した
どちらのコメも別に特徴的な何かがあったわけでもないので自分のことを非凡だと思いこんでる凡人かhtrなんだろうなって思うことにしたけど
下ネタ専用トピができても結局みんな色んなところに書き散らしてるじゃん、エロ同人創作者ってなんでこうなんだろう。ここならまだいいけど、Xの鍵パカ垢でやるなよ?
kntmとも違う…違うんだ…!
かといって類似のものも思いつかない…ピクシブはピクシブなので…
しいて言えばゼニガメのゼを弱くした感じ
既出と似たコメを後に書くなら「8と同じ意見だけど」みたいに書いた方がいいって書き込み見たことあるけど、個人的にはそれ書かれると8をもっかい確認しに行かないといけないからめんどいんよな
だから自分も書かないし、そもそも他の人のコメあんまり見てない
もしかしたら知らんところでパクり認定されてたかもな〜めんどくさ
そこそこベテランの声優が正体隠してやってたスペースは話題がいくらオタク丸出しの○○最高顔良すぎデュフフみたいな感じでもちゃんと聴き取りやすかったから素人の喋りとか聞き取りにくいしキモくて聴いてらんないよねわかる~と思ったら内容の方が無理だったやつで肩透かし食らった
一次創作色紙はやってる人多いしその人の作品だから気にしないけど二次キャラ色紙は個人的に無理
ノベルティやboostお礼のミニ色紙位なら許容範囲
昔、「ヤフオクで売れるから(*^^*)」と言って仕事中に二次キャラ色紙数枚を描いている人がいて野生の公式したいんだろうが下手過ぎでドン引きした
田舎モンでめちゃめちゃなまってるから「◯◯と同じ発音」の説明すらできない
まず◯◯のほうがなまってる可能性高いし…
ピ↑ク↓シ↑ブ↓だわ
尾田サゲしたいいつもの人だよね
森薫って検索すると、あの人が立てたトピいっぱい出てくる
トピ文も返信コメも特徴的すぎるよ
…まぁこれも文体分からない人には分からないだろうからまた「同一人物認定するなんて!証拠ないのに!」って暴れだしそうだけど…
尾田っちこそオタクには画力評価されてるけど一般人にはイマイチ評価されてない部類だと思ってたからびっくりした
非オタ層と関わること多いけど真の一般非オタは尾田っちや鳥山明の絵のことを「シンプルだから俺でも描けそう」「絵がシンプルすぎて上手く感じない」とか平気で言うぞ……
パンピーが手放しで上手い!!!って言ってる作家って、それこそ原哲夫や井上雄彦みたいな写実的で繊細な絵の人たちばっかな印象
種村はジャンヌや満月時代のカラーや華やかさは凄いし真似した人も多いの分かるけど、よく見たら骨格がポーズがおかしい時あったな…
支部って英語の発音考えたらキテレツじゃなくない?
セッとかどんぐりやタンポポにならない?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7414157.html
これが公式なのかな?
Pは初めにアクセント来るもんだと思ってた
plane Picnik pack penguin とかPだよね
キテレツってライオンやバナナの日本語英語と同じで日本の方言読みって事になるのかな
かなり遡らないと無かったんだななるほど
それにしてもIDコロコロしてるけど同じ人かな?ネチネチしてるなぁw
答え言わないで匂わせだけチラチラネチネチ詰めるのあだ名がネッチのうちの50代おっさん上司とそっくり
かなり遡らないとって何?このイントネーションの質問のツリーだけど?
あと、答え言わないってなんだ?匂わせ???
どのトピの何番コメって丁寧に教えてもらったのに???答えじゃん
同じコメをコピペして貼れってこと?
わざわざ教えてくれた人にネチネチって何?
よく分からない人とそっくり認定してるけど、そうとうおかしなこと言ってるよ大丈夫?
ありなっち嫌いだけどコピック塗りとカラーセンスだけはすさまじいと思う
あのトピ主が持ち上げたい作家も色使いは中の下な印象だな
わかる…デジになって失われた感じあるけど
でも好きだったこと自体が黒歴史になるくらいには本人の事嫌いになっちゃったからもう上手い下手とか考える次元にないって感じ…
アニメの多忙で休載挟んだ後の絵雑に感じたり、本誌で反省会を始めちゃったり、ネットの声に反応し過ぎだけど
評価低い作家ではないと思ってるし、評価低かったら天下の飛翔であそこまで行かないんだわって思う
腐がアンケで支えてたのだとしても、それだけ腐にアンケ出させるの純粋に凄いよ
ありがとう!でも腐のアンケとか二次需要とかじゃなく純粋に画力高いと思ってる話も面白いし
信者目線乙と言われればそれまでだけど自分は二次は別ジャだから純粋に漫画としてすごいと思ってる
描線は雑かもだけど基本的デッサン力はすごいと思うしあの顔の角度へのこだわりとかすごく参考になったからさ
ザカザカ線=下手って風潮がある特に無産には
私も純粋に画力高い&話面白いと思ってるよ~!
でなきゃ当時は毎週あんなに盛り上がってないんだよね
ザカザカ線=下手って風潮があるのは分かる
アンケはたま~に腐人気だけとか言う人居るんで…
ネット人気腐人気二次需要だけで続くんなら今頃もっと打ち切り回避してる漫画ある
飛翔でアンケ出す層が多い=軌道に乗る=連載が長く続く=上澄みなんだよねが言いたかった
>>927うわここにも来たマジでしつこwwwネッチじゃんwwwこれ周囲から嫌われてる人のパターンだwwwこんなとこにも居るんだやばすぎキモいwww
>>DQZCrc3Rさんありがとうございます
呪や先生に関してはあまりポジティブな意見聞けないので嬉しいです成果が実力だし批判より声援の方が多いとはわかってはいるけど有名税にしてはあんまりな声が多くて気の毒に思ってたので
七夕トピに七夕のネタ思いつきますようにって書き込もうかと思ったけどそれはさすがにあほすぎると思ってやめた
今の推しカプではもう一生分の七夕描いた気がするから今年はもういいか……