愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《253》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《253》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
あンれまァ~、私の事かしら(絵描きだけど字垢作った)
自分が好きなの書いてるだけだからどうでもいいけどね
字のいいもんは変わらず読んでるんで、勝手に自滅しないで
あるあるだねー
字書きが無反応になってる時はその小説が上手いってことだから自信もっていいと思うよ
自分より下手だなと思ったらあいつらこぞってべた褒めしてくるから
上手かったら落ち込むし、下手だったらなんとも言えないからな……。
でも後者の理由の方が多いと思う(下手な文は数行で読んでられなくなるから反応できない)
サブ垢から見たらメディアの投稿だけ新着に載らないんだけど最新のシャドウバンチェックでは引っかからないんだよなー、アカウントによっても違うのかな。こういう間引き多いんだろうな…。
見たことないff外からどうでもいい日常ツイにいいねされてたから何?誰?と思って見に行ったら自カプ(供給0)書いてた
何か勘繰ってしまったけど気のせいだよね…スルーしますが…
Xで絡んでくるくせに支部では同担を巧拙問わず総ブクマしてるかと思いきや自分だけ綺麗にスルーしてる謎相互。お前はなんなんだよ?Xは社交辞令だろうけどならなんでフォローしてきたんだよウザ
おすすめに初見のキャラがやたらと流れてきて「誰??」って思ってたら、某ゲームの新情報が出たのね
オタクのFAで先に見ちゃったの後悔、公式情報ちゃんと追っておけばよかったな~
寄り添いで見かけたAIチェッカーが気になって二次の文をふたつ投げてみたらどっちも15%だった
こういうところの仕草や細かな感情の表現はまだAIでは難しいから人間だろうと細かく分析してくれて、へぇ~と思って読んでた面白い
反面、あまり整った文章ではないのかなとも思ったり
おすすめが早速新キャラで汚染されてうざいことこの上ない
絵描き達が挙っていいね貰おうと必死こいて新キャラ描いてんのキモすぎる
関西弁インテリ893さん顔が趣味じゃないので流行りに流されることはないよかった〜。まじでなんでそんな持ち上げられてんの…?
好きなキャラだったらいっぱい流れてるうれし〜!ってなるけど、興味ない、かつおたくの承認欲求のために使われてるキャラってわかっちゃったらもうええて…てなりそう SVのあの子のときもそうだった
おすすめに流れてくる動物系よく見てたけど、段々飼い主の肥大した承認欲求みたいなのが透けて見えてくるような垢が分かってきてそういうのはミュートするようになった
「癒しの動物」みたいな無断転載垢はもちろんだけど、「人間に甘やかされ過ぎたネコチャンはこちらです」みたいなの
ネコチャン自体が本当に可愛いのはわかるんだけど、似たような画像が連日のように万バズしてるのもちょっとわかんないし…
あ〜〜これが高尚様ね…って感じの人に初めて出会ってしまった
自分の書いているものとか、自分の思考が人より優れていると思ってる感じがなんかキツいね
何様?
その人字書きじゃないもしかして?
絵は巧拙が一目で分かるから下手なプライド持ってても打ちのめされるけど、小説はそれがないからわりといつまでも自分の書いたものは人より優れてると思い込みがちなんだよね 私が今まで出会った高尚様もみんな字書きだったわ
512です
絵描きでした
あんまり人のいないカプで長く活動してる人で、絵は上手いというか可愛いと思うんだけど…マンガの内容と日常ツイからにじみでる高尚感…
絵師に表紙イラスト描いてもらうのが夢だったし嬉しかったし自分が欲しかったから作れてよかったんだけど、完売できない時に申し訳なさを痛感したからもう二度と頼まない
自分で表紙も中身も作れば売れないのは自分の責任だからいいけど、絵を寄せてもらったのに中身のせいで売れないとか申し訳なくて
怖いから直接聞けなかったけど、自分が絵を寄せた本が売れ残ってたら絵師の人はどう思ってるんだろう
鬼も呪も観てない読んでない人間なんだけど、それを人に言うとすごい非国民みたいな扱いされるから鬼も呪も好きじゃない
そもそも鬼に関しては職場で長い期間鬼ハラされまくったから無理になったので周りのせいなんだよこれは
自分もどっちも見たことなくて友人に信じられない今までそんな人会ったことないとか言われてハァ?ってなった
人それぞれ好みとかあるのに流行りもの見てないだけでそんな事言われるなんて余計に観たくなくなったわw
世間一般でもてはやされてるものが合わないと浮くよね、わかる
👹はまだしも(勧善懲悪の時代劇的なノリがあるので)、呪みたいなムナクソ話を読まないと非国民って私も非国民になっちゃうよ
大体、漫画なんて大前提として子供の読み物だろうことを忘れている幼稚な人が多すぎる
つか👹ハラて何されたのかちょっと気になる……
どっちも読んでないし観てない
単純に絵柄が好みじゃない
あらすじ読んでも興味わかなかった
ちなみに映画「君の名~」も興味なくて観に行った人から内容だけ聞いてフーンで終わった
みんながみんな観てるのが当たり前ってノリがそもそも苦手だ
532
聞いてくれなかったんだよね…ほんとにグロいの苦手だからそう言ってるんだけどずっと無視されて普通にかなしかった
536
わかるよ、なんかそういう他人の価値観や判断を否定するひと一定数いるよね…536もほんとおつかれ
546
確かにそれは一理あるかも
交流にあたってひとつの目安みたいなものになりそう
549
鬼ハラはなんか…代表的なので言うと、鬼観てないのありえない!人生損してる!みたいな発言を頻繁にされるとこから始まり、
私以外の部署全員が鬼ファンだったから、私以外のみんなが鬼の話をほぼ毎日してきたり、視聴強要してきたりみたいな感じかな…
もう異動したから...続きを見る
何回か本出したけど、何回やってもペンの太さがいまいち分からない……。
細いと描きにくいけど太くすると印刷した時にのっぺりしちゃうんだよな〜
何も描けない日々が続いている…金曜の夜からwebオンリーなのに全然進んでいなくて焦る
平日2日で4ページ出来るかな、これ乗り越えたらまた描けるようになる気がするんだけど
表で絶対言えないけど推しのキャラソンが絶妙にダサくてあまり聞き込む気になれない!平成のキャラソン感強くて落ち着く〜って言ってる人多いから響く人には響くのかもしれないけど自分はオタク歴浅くてキャラソンというものが初めてだから、なんだこの小っ恥ずかしい曲は…と思ってしまった。原作アニメの曲調じゃダメだったのか〜?リズミック曲とかは良い感じに寄せられてて好きなんだけどな…
素直で若々しく健康的な美丈夫受けってええやん…光属性ではあるけど闇の中で諦めずに自力で輝こうともがいてる方の努力の光ならなおさらよし、たまに曇らせられるとよし。最後は掴み取ってくれたら何も言うことはない
こういうキャラは若くて溌剌としたイケメンだから!って単純な理由だけで都合のいい棒にされがちだからムカつくわー決まって相手は年上おじさん受けか平凡受けなんだよな
主人公受けの人ほんと嫌!!!それでも固定ならいいけど、他カプの攻めを全部棒扱いするしきゅるきゅるにしたがるし
愛され受けちゃんやってるの主人公受けの人ばっかり
全然反応くれないくせに「反応くれない、もっと欲しい」って呟いてたらいなくなったフォロワー、私は反応しないけどお前はネガツイじゃなくて黙って作品載せとけよって思ってたってことだよな?
神絵師って呼ばれるようになって、有名Vの親になってアニメ化するラノベ担当して順調なのに性癖一つで何もかも失うってむなしすぎる
こういう事件起こした人って名義と絵柄変えて元の人脈なりでイラストレーターとして再起できるんかな
絶版回収って思い切ったな。原作者の人かわいそうすぎる
ラノベってイラストレーターの恩恵も受けるけど、不祥事にも巻き込まれるから大変だな
公式イベント行けたーーー
無理かと思ってたけど家族とスケジュール合わせてなんとか行けたサンキュー家族
自分にバン!ザイ!
友人の作品が大好きでジャンル内でも徐々に評価されるようになって嬉しい反面、htrの自分との技量差が身に沁みるようになってきて一緒に活動するのが辛くなってきた。イベント参加しても友人のオマケ扱いを感じるし、悲しいけど離れ時なのかもと思いつつある。
最近は友人の作品も妬みや僻みで純粋に楽しめないし、もう読み専になるべきかな…
10年来の友人とお前って呼び合ってることについて「失礼じゃない?」って言われてそうか?ってなってる。考え方が古いのかなぁ…
関係が浅いなら微妙かもしれないけどお互い社会人だけど月イチで会うほど仲良しだし…普段は名前で呼んでるし、ふざける時にお前呼びし合う関係なだけだし…お前呼びってそんなに失礼…?そちらのことを指して言った訳ではないし…
ちょっとしたエピソードだけで失礼だと非難するのは失礼には当たらないのか……?
昔支部か何かで読んだファンタジー系のえろ漫画がめちゃくちゃ性癖ど真ん中で最高だったんだけど、一次創作だと思ってタグとキャプション見てみたら松でビビったことがある
松通ってないからどこまでが公式かわからないけど、これでええんか(公式にそういう普通っぽい絵柄で等身高めのビジュアルがあるのは一応知ってる)…と思って以来、流行ってるから見ようかなと思ってた気持ちも無くなってそこからさわれずにいる
あれだけ流行ってたんだし、ハマれたら楽しいのかなあ
ファンタジーなら元ネタは公式から出てるけどソシャゲネタかもしれないね
原作知らないけどこの創作者の作品なら面白くて読めるわけじゃないなら無理して見なくていいと思う
流行ってても興味ないものは大抵楽しくないよ
今回は原案者が自分で声かけてるから周りがとやかく言うことじゃないんだろうけどさ
ひとのアイデアにのってすぐグッサー販売してるのと
グッズ販売しかしてないのに文学活動してますの顔されるのやっぱ不愉快だわ
職場の後輩が知的か発達どっちか持ってるんだろうなって感じなんだけど、マジで頭悪くて仕事出来ないのしんどいな
例えばなんだけど、私が入社三ヶ月で100件処理してたデータを、入社一年経ってる今も30件しかできない しかも私の場合は100件を処理した後別の業務もやってた
先人たちが10年以上かけて試行錯誤して効率化した業務手順を全てぶっ壊し、システムをめちゃくちゃにして、
それで私の三倍以上の時間をかけてやっててデータ処理は終わってもその他の業務が一切出来ていない
整理整頓する時間を取れてないから、何回も同じデータを時間かけて探し、効率化をしようとしない
早く辞めてほしい
コメ主さんは仕...続きを見る
>後は私が整理しておいてあげるから
や、優しい…たしかに553仕事できるんだろうなって思う
自分も発達の人(手帳もち、パニック障害等自覚あり)と2週間仕事したことあるけど、私は本当に毎日気が狂うかと思ってそんなに優しくなれなかった
思い出すだけで蕁麻疹出る
たぶん読んだ感じだと553の後輩はグレーゾーンな感じするけど、自覚ないグレーが一番やっかいだよね…
557
慰めの言葉ありがとう~
別の後輩で発達持ちだろ…って人と半年仕事したら、あまりの仕事の出来なさで私が鬱になって休職した(笑)
この後輩とも一緒に仕事したら私が参っちゃうからいる時はなるべく関わらないようにしてる
私が前に抱えてた業務の一つをその後輩に一任されてる感じだから、後輩がいないときは私がカバー出来る…って状況
557のように一日中一緒に仕事してたら私も絶対無理だわ…
公式のセット売りに吐き気がする
単体でも魅力的なキャラ達だしファンも多いのに腐媚び酷くてうんざり
二次で楽しむならお好きにどうぞだけど公式でやられるともうどうにもならんわ
新キャラ大量に発表されたけどまたセット売りされそうなのいて楽しみなのに憂鬱だ
あーあ
相互に絡まれて返事すると毎回「その話したいです!通話しませんか?」と言われる
他の人とも通話したいから最近は断ってる
動かしてない青空の方のぞくと、その相互が愚痴ってた
「人が見てる前で断るのって失礼だと思う、私だけ?」
断りにくい状況でねじ込んでたんだぁ…発想がキモおじのそれじゃないか
新刊カードくれると言ってきたA
Aがくれる新刊カードで自カプオンリー開催が確定したからそれに合わせて企画を立てたB
企画にはAも誘っていたらしく、嬉しそうに私に報告してきた
企画の案内をして数日、AとBがどうやらトラブったらしい
トラブルの内容の一部をBが私にDMしてきて読んでみたら明らかにBの不手際だった
ただAの言い方がかなりキツくて、Aもちょっとやばいなと思ってたところ、Aがくれる予定だった新刊カードを使ってAが自カプオンリーに投票して実際に開催された
トラブった時点で互いにブロック関係だったがヲチしてたのか知らないけど、BがAの投票を知りお気持ち表明
そのお気持ち表明文に...続きを見る
私も自分の文章のAI生成率判定させてみたけど低い%で安心
補足説明によると人間心理の描写(特にゆらぎ)が繊細で間の取り方が人間的
会話ラリーもAI生成だと難しいレベルの難易度らしい
文章(物語)内の温度感も生成では追いつけない人間味がある
と言われて良い気になってしまった原稿がんばろ
全画面と広告の間にに小さい×がでる下品な広告がストレスフルだったけど、気をそらす項目を非表示で軽減できるという有益な情報のおかげでだいぶ救われた
精度はそれなりだから多少は出るけどだいぶ改善…
おにはアニメ一期の頃小学生息子が絶賛してたので一緒に観て、おもしろいと思ったけど特にハマれなかった…そうこうするうちに世間で大ブームになって息子もそれに嫌気がさして観なくなってしまった
今も映画公開で沸いてる世間の波に乗れない
迎合して好きじゃないものを好きとは言えないし…
世間で大ブームになって嫌気がさす小学生嫌だなー。拗らせオタクの血筋って感じ
そのくせ鬼にハマってたというのも浅い。これが呪とかならもとの好みからして厨二感あるから一貫性あるのに
子供は素直なほうが得だよね
エアプや原作未読で二次創作する奴キモすぎ
しかもそれを隠さずに平気でやってない(笑)とか読んでない(笑)とか言う奴無理すぎせめて隠せよ
ここでも既に何人もあげてる携帯獣の某キャラも
どうせ実際に買ってちゃんとプレイする奴なんて1割もいないんだろうな
転職して今の職場もうすぐ3年目、七大都市圏の中心部で仕事してるけど最近手当を除いた給料が20万もないことにやっと気づいた、人が来ないからって自分が入社した後から給料の条件上げてるから後輩は私よりお金もらってるのかと思うと何やってんだって思う
業務はやたらと増えるのに残業時間は増やすなって言うし、入社時の条件になかった業務はやらされるし、業務過多だから思い切って上司とか偉い人に業務減らして欲しいって言ったけど本当に今ので限界?とか言われてもうやめるしかないと思った
毎月40時間も50時間も残業してたら創作の時間も取れないし、そもそも人間らしい生活もできてない
セルフネグレクトが顕著に出てき...続きを見る
ボーナス査定の面談が終わって確定してから辞めるべき
そういう会社、ボーナス額を難癖付けて減らしてくるよ
受け取ってから退職します、にしたらいい
次の仕事はホワイトな職場になりますように!
トレパクの告発的なものが回ってきたけど、あの検証結果じゃトレパクとは認められないでしょ
そもそも線重なってないじゃん
確かに構図を参考にされた可能性はあるけどそれはトレパクとは呼ばない
刀の👹に後期参入した身なので、今の映画ブーストに乗りたいとこだが、この時期に限って仕事が繁忙期でXすら開けないし創作してる暇がない
ことごとくタイミングの悪い自分が嫌
無言フォローしたら無言フォローしてくれたんだけど挨拶したほうがいい…?
お話ししてみたい人だけど無言フォローしておいてフォロバしてくれたから話しかけるみたいな感じがして嫌だなって
ヘタレなこと考えてる。
お話してみたい人だったら軽く挨拶したらどうだろう。
無言フォローにフォロバしてくださってありがとうございます!うれしいです!
な感じでリプもらって悪い気する人はいないと思うし。今後話しかける時のハードル下がるよ。
高卒元フリーター現漫画家
昔は夏が繁忙期の観光地で月300時間汗だくで働いて稼いでた30万(時給1000円)
今は涼しい部屋でダラダラスマホいじりながら漫画描いて30万(+印税)稼げるんだから、仕事忙しいときも絵描くのやめなくて良かったなと思う
家族は接客業で絶賛繁忙期なので忙しそうにしてるから家事負担多めになるけど、家族全員でゾンビになってた頃よりはるかに優雅な夏を過ごせている
在宅ワーク最高