同じイベントでA×BとC×Aの新刊を出したい場合、皆さんならどう...
同じイベントでA×BとC×Aの新刊を出したい場合、皆さんならどうされますか?
過去トピ検索したのですが、他カプでもABとCDの新刊をだす場合のトピばかりだったためトピ立てしました。
普段はAB(男女)で活動していますが、同じイベントでCA(男男、全年齢)も出したいと考えています。
SNSでは3L全て扱うとプロフに書いたうえで、男女・男男問わずキス以上のカプ表現は支部のみに掲載しています。
界隈の雰囲気として、CAの人はABも読む、ABの人も一部はCAも読む、全体として3LOKの人が多いといった感じです。人数はCAが圧倒的に少数です。
来年のイベント(カプオンリーではない)に出るにあたって、
①ABで参加し、どちらも卓上に置く
②CAで参加し、どちらも卓上に置く
③ABで参加し、CAはお品書きに表紙等載せて当日もポスター等にて掲示、本自体は隠しておく
④ABで参加し、CAはwebでのみ案内、本は隠しておく
⑤ABで参加し、CAはイベントには持っていかずwebで頒布する
⑥CAの新刊は作らず、webで公開する
等を検討しています
皆さんならどうするか、ほかにどういったやり方があるかお聞きしたいです。
みんなのコメント
自分なら①というか普段メインに扱ってる方のCPで出てもう片方もCPが違う事をお品書きやデカ目の値札置くとかで分かりやすくした上で机に置くかな
ただ男女とBLだとBL好き男女地雷よりもBL地雷男女好きの方が多そうなイメージがあるからちょっと悩むかも。まあ最終的には自分がより見てほしい方で取るのが良いんじゃなかろうか
大変参考になります!
私も個人的には①にしたい気持ちが強いです。
間違って購入されないように十分配慮したうえで机上に置くということですね。
地雷についてはおっしゃるとおりで、界隈の方向性なのか創作側にBL地雷を公言されてる方はいらっしゃらないものの、読み手さんにはBL目にしたくないという人がいてもおかしくないよなあと…
こてこてのBL!な表紙にするつもりはないのですが、どこまで表に出すか悩んでいるのでご意見参考になります!ありがとうございます!
同じくAB(男女)とCA(男男)で持って行ったことあるからなんか嬉しい
トピ主さんの場合は②がいいのかなぁ
CAで取った方がお隣さんの地雷に当たる確率が低いかも
自語りすまんが自ジャンルの場合は双方地雷カプになりうるのでABは机上に出さなかったけど、ABの人から声かけてもらって現地分はハケたよ
経験者のお言葉ありがたいです!
お隣にどういう方が座るかはたしかに大事ですね…お隣だと隠した本も結局目に入りますし、こちらの会話なども聞こえますしね
4さんはCAにした上でABを隠されたんですね!
最大限配慮をという意味では一番適切な気がします。
参考にいたします!
④かなぁ カプオンリーなら⑤、というか別イベントで参加して頒布する
ABのお隣さんもCA目当てに買いに来る人もキツイと思う…自ジャンルだと水面下で対立カプ嫌い苦手って話してる人多いので公言してないからと言って平気とは限らないって思ってる
個人的にもCA好きな時のABは地雷すぎるから多分買いに行かないし通販頒布とかでもいいんじゃないかと思った
隣のスペースから割と表紙とかポスター見えちゃうので1日見えてるのは結構辛いものがあるから隠して欲しい〜って思っちゃうしサークル側なら持っていかず別イベントで頒布する
なるほど…水面下まではわからないですね…
持って行くにしても、声かけてくれた方のみに表紙等わからないかたちで渡すとかも考えてみようと思います…!
ありがとうございます!
男女カプ的には②で参加して欲しい
基本男女なのでBLは目に入らないと嬉しいので、購入は出来ない人間の意見ですみません
カプは違いますが先日Xでバズってたマロの内容みたいですね
なにかXで話になってたんですね!?
やはり苦手という方はいらっしゃいますよね…
ちなみにその場合、カプ名が目に入るのも嫌だな、という感じでしょうか
自分が雑食でそのあたりの感覚がわからず、個人的な感覚で構いませんので教えていただけると助かります
SNSではBLの話題もポストしているので、SNS経由ではBL苦手な方は近寄らないかなと思うのですが、そうでない方も一定数いらっしゃいますし…
率直なご意見ありがとうございます!
AB(男女)の既刊とCA(男男)の新刊で参加したことあります
界隈の雰囲気もトピ主さんと似た感じです
自分はどちらかを隠す等せずお品書きにも卓上にも普通に隣に並べました。申し込みカプは新刊に合わせました
トピ主さんの場合は同時に新刊で出す・普段はABメインで活動・読む人もABが多いとのことなので自分だったらABで申し込むかなあと思います
ただ男女カプで申し込んでABが先に売れてCAのみが卓上に残った時、周りが男女カプなのに男男だけあって場違いかな…と感じるかもしれないです(自分の経験談)
即売会では苦手カプが目に入るとかをスルー出来る人も多いと思いますし、トピ主さんは普段BL...続きを見る
界隈の雰囲気が近いということで大変助かります…!
経験談、全く想定してなかったので確かにー!となりました。既刊もあるので大丈夫かなと思いますが、想像してみるとなかなか気まずいですね…。
とりあえず購入の際間違いだけ起きないように誘導するやり方を考えていきます。
あたたかいお言葉ありがとうございました!
選択肢にない回答で申し訳ないけど「A中心サークル」で申込んで運営に任せるのが1番いい。
申込時に優先しなければならないカップリング記入欄があるなら、R18描写がある方を優先(AB)+普段活動してる方(AB)、が妥当だからABと記入。カップリングを2つ記入していいなら(AB、CA)と両方記入。
CAは(全年齢)ということなので、サークルカットには「A中心(AB、CA)」と書いておけば良いと思う。
本を隠しておくというのはあまりおすすめしない。トピ主の配慮する気持ちは良いけどそもそも目に入れたくない程にカップリング地雷がある人はイベントに参加しない方がいいと思うので、気にしすぎなくていい...続きを見る
実はイベントが赤ブーでして(後出しですみません)、調べた際どちらかのカップリングを選択して…というQ&Aを見たのですが、現場では別の運用も結構されてるんでしょうか
(自界隈だとA中心はカプ無しのみで、かなり浮いてしまいそうな感じです)
ただ、頭の中の選択肢になかったのでそちらも一度考慮に入れて考えてみます! ありがとうございます〜!
最後、あたたかいお言葉ありがとうございます。
たしかにいろんな組み合わせがひしめく場ですし、もう少し緩やかに考えてもいいのかも?と余計に悩んできました。ありがとうございます、原稿がんばります!
カプオンリーじゃないみたいだし①かな
お品書きとかで取り扱いカプが2種類あることをしっかりめに周知するのと、新刊全部ください的な買い方する人にはカプ違うけど大丈夫ですか?って声かけする
具体的な声かけの提案、大変ありがたいです…!
その言い方ならカプ名を出さずに確認できますね!
(ABとCAですがいいですか?等、直接的に確認するつもり満々でした、危ない)
ありがとうございます!
①ABで参加し、どちらも卓上に置く
②CAで参加し、どちらも卓上に置く
のどちらかでいいと思う
CPミスがないようにだけちゃんと告知とレイアウトを徹底しとく
オンリーじゃないんだよね?
それなら規約にないお気持ちに忖度する必要はないと思うよ
全員のお気持ちに配慮することはできないし、運営の決めたルールをちゃんと守っていればそれでいい
告知とレイアウトの徹底、あらためて叩き込みます…!
その場だと高揚して頭はたらかなかったりしますし、売り手買い手双方でミスが起きないよう努めようと思います!ありがとうございます!
最近の赤ブーでも逆カプが目の前とか経験したことあるし人の地雷のことは気にしないで本並べたりポスターで思いっきり主張していいと思う。
自分(3L見る・地雷CPあり)を買い手とした時の感覚だと、申込みCPは上の人の意見と同じでA中心がありがたいかもしれない。
片方は全然見てないCPだったりすると、サークルチェックする時に「この島は飛ばしていいゾーン」と認識してうっかりスルーしてしまうかもしれないなと思ったので。
3L見る方の視点参考になります!
確かに前を通った人がここから別カプね、と誤認する可能性はありますね…発想になかったので助かります。
ポスターやお品書きは工夫して誤解が生じないようにしようと思います。ありがとうございます!
A中心もしくは①か②
本隠すのは行き過ぎ
まず頒布物を明確にすることが大事で、購入者に余計な声掛けさせる手間をかけさせない、別カプ描いてる人の本はいらないと言う人には買わない指標になる、新しい本の出会いの機会を減らす必要性もない
余計な手間、おっしゃるとおりです。
表明することで逆にちゃんと自衛していただけるという考え方もありますね。後から知って傷つく方が出るくらいだったらその場で離れていただくほうが健全かもなという気持ちになりました。
ありがとうございます!
赤ブーのQ&AではABとCAのどちらかを選ぶように記載がありますが、こちらの見落としでなにか別の規約があるのでしょうか? 再度確認してみます。
18が釣りでもカニンガムでもいいけど、赤豚のルールでA中心はカプ島じゃなくてオールキャラ島に配置されるからABかCAどちらであろうとカプで取った方がいい
コメントをする