創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YKWLaC2B3ヶ月前

絵の勉強が身に付いた後、知識が抜けていくことがある方はいますか?...

絵の勉強が身に付いた後、知識が抜けていくことがある方はいますか?
練習を重ねていくうちに知識が上書きされる感覚があります。
新しい事を2、3個覚えたら1つ目に学んだことができなくなってまた勉強し直すことが毎回なのですが、同じような方はいらっしゃいますか?
該当しない方でも、どう絵の勉強練習をしているか教えてくださる方がいれば書き込み頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 7cG2PbgY 2ヶ月前

知識が抜けていくことあります。
でもそれは練習量が足りないからだと感じてます。
同じ参考書で練習してたプロの方が、クロッキー山積みにするまで参考書を往復してたのを知ったので…

4 ID: PhwcprS9 2ヶ月前

当然練習しなくなれば描けなくなるよ。
漫画描かなくなってからだと本気でコマ割りできなくなるしキャラ絵も中学生位に戻ったので毎日練習しないと厳しいですー。
まんべんなく練習するしかない。漫画1ページ描くとかね。平⛰️郁夫もめちゃくちゃスケッチしてるし…

5 ID: PGeDC4kc 2ヶ月前

うーん?そもそも出来てない可能性は?
自分ができたって思うのってトータル3年くらいしてやっとちょっとマシなったかな(でも発展途中)とかで
その間やっぱり崩れたり書ける日もあったりって感じだから感覚が違うかも

6 ID: wSCFILAy 2ヶ月前

あるある。一度にインプットするとあるから大事なことはメモしてる
描いてるうちに覚えるけどしばらく描かなくなるとまた忘れてるから描き続けてるよ。特に服のシワがなかなか覚えられん。何回も描いて手に覚えこませるしかない!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

トレパクについての相談です。 少し気分の悪い話かもしれません。某界隈の大手絵師がトレパクの常習犯ですが特に露見す...

性格が悪いと重々承知の上で聞かせて頂きたいです。 最近ハマったカップリングが、いわゆる王道の逆カプでした。王...

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。 もし同じ界隈の知っている作家...

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...