創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: da35o1GN2021/06/18

支部のアクセス解析について質問です。 支部で作品投稿している者...

支部のアクセス解析について質問です。
支部で作品投稿している者です。アクセス解析の“このサイトからきました”の欄にlocalhostというのが出てきたのですが、これってどういうことかわかりますか…?
ぐーぐるとか、やふーとか、ツイなら、そこから検索されてきたんだなとわかるのですが、localhostってはじめて見たので…。
自分で調べてみたものの結局よくわからず怖くなりました。
無知ですみません。
もしわかる方がいたら教えて欲しいです……。

あと、差し支えなければ「え、こんなところから飛んできたの?」みたいな、皆さんが驚かれたリンク元などもあったら教えて欲しいです。(こちらはただの興味本位です)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WTOSHA7B 2021/06/18

自分が使ってる端末でwebサーバーを立ててる人は「http://localhost/」で自分のサイトにアクセスすることが出来ます。
恐らくですが、
pixivリンクなどを収集して、それをhtmlページなどのファイルで記述して一気にアクセスしてる、みたいな使い方とかをしてる人なんじゃないかな、と思います。

pixivプレミアムなどで絞り込み検索が使えたりしますが、ああいうのってwebの知識があれば自分でwebデータを収集して好きなようにフィルターかけたりすることが出...続きを見る

ID: WTOSHA7B 2021/06/19

なんか味気ないコメントになってしまった感あるので追記します…(笑)

>>え、こんなところから飛んできたの?
リファラーチェックすると、台湾のゲーム攻略サイトからのアクセスがありました。
誰かがコメントとかでpixivURLを載せたりしてるんだろうな、とは思いますが。

後はMDハッシュ値がリファラードメインとして記録されてるのは私でもよく分かりませんでした。
d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e
という値ですね。
同様のアクセス履歴があったという人がチラホラいるようなので、どこかでドメインが自動生成されるようなサイトからの流入なのかな、と思います...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/19

トピ主です。
こんなに早く的確な返答がいただけるとは思っていませんでした。ありがとうございます!
webサーバーを立てて……ですか。そのような知識や技術をお持ちの方が独自のページを作って……ということなのですね。恥ずかしながらそちらの方面はさっぱりで、ただただ不安に思っていましたが、親切に教えていただき安心しました。味気ないなんてとんでもないです。ありがとうございます!

追記も拝見しました。
攻略サイトからというのも驚きですね。ネットに公開している以上、色々起こり得るのでしょうが、よく分からないところからのアクセスはドキドキしてしまいます。
何から何までご丁寧に対応してくださりあ...続きを見る

ID: tTGgUArb 2021/06/19

local hostについてはまるで分からず、上の方のコメで勉強させてもらいました…!解析、よくわからないリンク元ちょいちょいありますよね。いっそそこに飛ばせて〜!と思います。

リンク元とは違うかもしれませんが、検索キーワードでまっっったく違うジャンルのキャラが入っていたことがあります。知ってはいるけどそのジャンルで創作自体したことがないので、解析があてにならないにしてもなぜ…?という笑

ID: トピ主 2021/06/19

コメントありがとうございます!
そうなんですよ。リンク元に飛ばせて〜って思いますよね!
そこはどこなんだ?どんな場所なんだ?と気になってしまいます笑
よかった。同じように感じている人がいて。

検索キーワードもわかります。なんで?と思いつつ、検索した人が私の作品のカプ地雷じゃないといいけど……と心配したり。面白い単語が出てきて笑ってしまうこともあるんですけどね。

ID: LDPYnvXr 2021/06/19

私もtTGgUArbさんと同じく、まったく違うジャンルのキャラクターの名前が解析に引っかかっていたことがあります。
一度も取り扱ったことのないカプのカップリング名が引っかかったことも、何度かありますね。

それから一時期、ピンタ○ストが解析によく引っかかっていたのですが、なぜなんだろうって今でも不思議に思っています。

ID: 1c6420sO 2021/06/20

ピンタレストは類似画像がポンポン出てくるシステムなのですが
どうやらキーワードではなく画像認識してるっぽいので
一般的な単語で検索してもTwitterやpixivのBLが出てきます
誰かがピンタレストでピンした画像が多分おすすめされちゃうのかなと

ID: トピ主 2021/06/19

コメントありがとうございます!
違うジャンルで引っ掛かってくるの不思議ですよね……。
傾向とか属性が似ているのかなと思うこともあれば、全然違うこともあるし……。

ピンタ○スト、私もたまに出てました。自分の場合テキストなので尚更不思議でした。スクショで貼られてるのかなぁと思ったり。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...

SNS向いてない… 私は絵描きで以前いたジャンルでそこそこフォロワーがいました。 フォロワーが増えるにつれて自...

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...