創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: h9CIvj8B約3時間前

先日相互さんとお互いが好きな共通作品の展に行きお茶をしたのですが...

先日相互さんとお互いが好きな共通作品の展に行きお茶をしたのですが、その中で自分がとても嫌だなと感じる事をされたり嘘をつかれたので、今後その方への対応をどうしようか悩んでいます

かなり私に刺さる好みの作品を描いて下さる方だったので、作品だけ見ていれば良かったリアルで会って交流するんじゃなかった…と複雑な気持ちになってしまいました

その後も私が何か上げる度に向こうから反応やリプが変わらず来るので、たぶん向こうは何も悪い事をしていないと思っていると思います
もう私からは何かにお誘いする事はしないと思いますが、ツイッターの方はミュートして今後一切反応やめるか、徐々に反応を減らしてフェードアウトする方がいいのかと色々考えてしまいます

すごく好きな作家さんだったのに実際交流して嫌な思いをした方がもしいましたら、その後の対応ってどうされましたか?所詮snsの繋がりだしとスパッと反応やめて縁切りましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ye7PAub3 約1時間前

その嫌なことって何されたの?
それがわからないと何とも

3 ID: egJFvDVA 約1時間前

作品と作者を分けて考えられないなら、仲良くならずに眺めてるぐらいがちょうどいいと思うよ(経験則)好きな作家さんであれば尚更
自分はわりとスパッとリムブロしてしまうほうだけど、相手がやべーのだったら嫌がらせとか、周囲を巻き込んで村八分にされたりするから気をつけて
とりま距離を置く、別の人と仲良くしてるところをそれとなく見せておく…とかでいいんじゃないかな

4 ID: vRNJSrsU 約1時間前

嫌な人と無理に付き合うと今後が大変だよ
徐々に反応を減らしてフェードアウトが角が立たなくていいと思う

5 ID: im17DaQc 約1時間前

自分もこれ
この人嫌だなーって思う人との付き合いってストレスしか感じられないからフェードアウトする
あと二次創作の作品と創作者の人間性切り離せないタイプの人間だから好きな作品つくる人とは絶対繋がらない
ROM垢で作品みて感想送るだけにしてふ

6 ID: LtAwSrGD 約1時間前

普段は好きだけど地雷がわからない相互さんいて、最近その方との関係というか扱い方を悩んでるからトピ主の気持ちわかるなぁ
自分からアクションしない、めんどくさそうなら反応減らしていく…が無難な気がする
私は今それしてる

7 ID: eZz6OmGH 22分前

私なら一緒にいる時に犯罪犯したレベルじゃない限りシャットアウトはしない。絶対許せないのがそれだから、それ以外なら程よく付き合いは続けるよ
絶許案件なら問答無用でシャットアウトする。何か言われたら本人に理由を直接言うわ。あなたのこういう所が生理的に無理でしたって言うよ

8 ID: D41Eqjm6 11分前

自分はよっぽどじゃない限り徐々に反応減らしてミュートしたかな。

ただし行動の基準としては、今と未来の自分のストレス値をゼロになることを基準にしたかな。
いきなりスパッと切ることで相手や周囲から思うところ持たれて(相手が切られたことに逆上する性格だったりとか、共通の相互がいて心証が悪くなりそうとか)後々ストレスになるなら、今は辛いけど徐々にフェードアウトの形をとる。ブロックかミュートだけにするかの判断も含まれる。
なんのあと腐れもなく切れる相手なら即スパッと切る。
相手の行動はわからんけどあわなかったならしょうがない。
ただ切るなら切るで冷静に行動しないと後々のストレスが倍増するか...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ハマれる界隈がない時のお休み期間はみなさん何していますか? 私はすごく飽きやすい性格をしていて、2次創作をしてい...

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...