創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: k9nLbHS45日前

燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。 これ...

燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。
これ言ったら刺されそうだなぁ…みたいな思ってても言えない偏見が知りたいです。
ちなみに私の持ってる同人界隈での偏見は、極端に年齢が若い人(中学生くらい)と歳バレとか気にしない年増の創作者さんは、やばい人率が高いとかです。(個人的にSNS交流慣れてない若い人と若い内にSNS交流していなかった世代は距離感がおかしい気がしてます)
こんな感じでみなさんのも知りたいです!

3ページ目(4ページ中)

みんなのコメント

239 ID: WvAfRG8p 3日前

線が太めでくっきりとした絵を描き、エロギャグ描く人は実はバンギャだったとかバンギャでしたって人が多い

258 ID: 0ecUk4lG 3日前

ドキッとした

281 ID: JvAXYNlB 3日前

タバコ吸わせるし、口ピさせがち

287 ID: sIbGxdlm 3日前

変わってるけどコメ主
いや…それはあんまりみたことない。タバコは本人喫煙者かタバコ吸ってる人は男!って思ってる感じの人がやってるイメージ

322 ID: VraCBtyS 2日前

元ギャでフォロワーもそういう人が集まりがちだけど自分の周りはひとつも当てはまらないなあ

242 ID: 5HQmbrUo 3日前

線が雑な人はそれ以上絵が上手くならない

248 ID: KX4R7Nzj 3日前

すごいわかるし自分にも刺さる

282 ID: JvAXYNlB 3日前

しかも雑な線を「味」とか「オリジナリティ」とか思い込んでる
デッサンやれ

308 ID: huJ4roZg 2日前

線が雑って線画のこと?ラフのこと?

319 ID: HkE3sR7V 2日前

ラフ汚くても線画が綺麗だったらまだ成長しそう
ラフしか載せず完成させない人、完成系も線画が雑は成長しなそう
要は誤魔化しが効いてるか効いてないか、それに甘えてるかどうかが本質

243 ID: ZwgMDq8L 3日前

同カプみんな大好き〜!みんな友達!みたいに言ってるやつほど気に入らない創作に対して当たりが強いし後々鍵アカでの発言がバラされて消えていくイメージ

245 ID: CS8X71KZ 3日前

もはや同人関係ないけどマイメロかクロミアイコンの垢には関わらない方がいい
リセット癖アリ、よく何かにお気持ち言う、「フォロワ~!」のタイプでうっすらずっと苦手だった村長の鍵垢がクロミで納得

247 ID: d4QgX7mp 3日前

主人公の性別が選べるタイプのソシャゲで男主人公受描く人
攻めのグッズは買うけど主人公のグッズ買わないわりに「主人公くん可愛いハァハァ」みたいなこと言いがち
夢思考だけど本を売りたいからBL描いてるのかなとゲスパーしてる

253 ID: E1HDKR48 3日前

MMOとかコンシューマーでも思う
見ててもひげ生えてるのに目や性格が少女漫画主人公になってて全然そのキャラじゃなくなってる

249 ID: 9sxXfbpi 3日前

数ヶ月前から「スケジュール的に間に合うかわかりません」って言う漫画馬が新刊落としてるところ見たことない
毎回どう考えても早割の時期に脱稿してるけどゲームのスクショやら息抜き落書きやらかなりしててかなり自己管理能力が高い

251 ID: 5p1yOxeY 3日前

ニートか専業主婦

257 ID: TBxCbEK8 3日前

ニートとか専業でも落とす人は落とすから全然凄いと思う

263 ID: MRaVGZL2 3日前

5p1yOxeY
そういう人、仮にニートや専業主婦じゃなくバリバリに働いてても新刊落とさない
落とす可能性ありならおそらくイベント自体出ない
自己管理能力高い人ってそう

349 ID: Z3vC6uwk 1日前

多分だけどそんな感じの人は、学生時代の長期休みの宿題も綺麗に終わらせそうだしテスト勉強もコツコツ派で一夜漬けはしなさそうな感じする(偏見)

252 ID: JQUD7lEe 3日前

40↑の万年htrほど企画やアンソロをやりたがる。村長気質。界隈に無駄に感謝。交流厨。

255 ID: E1HDKR48 3日前

なんか言葉のリズムが良くて好き
特に、界隈に無駄に感謝←これ好き。そして超わかる

260 ID: l6arMg7x 3日前

ゲームジャンルにいるけど、実況界隈から来た人は同人のルールとか常識とかわかってなくてトラブル起こしがち
なのに同じ実況者のファン同士で固まるから一生学習もしない。どの実況者が好きかでも民度が変わる

261 ID: N2yFV5e6 3日前

経験上女体化をメインで描いてる人はちょっとめんどくさい人多い…距離感おかしくて自分の好きな物は皆好きでしょ!?って押し付けてくる人多かった
その割に女体化は認められない…こんなにいいのに…って構って仕草するから総じて女体化好きな人と女体化が苦手になったよ

262 ID: uUNeBVjv 3日前

Xで今でも「ボレ」「ボロワー」みたいな使い方する人は何かしら面倒で学級会気質だった。
悪い人では無いんだけど一言多くて無自覚に敵を作ってしまうタイプだった。

265 ID: UX6MkfQD 3日前

「〇〇なシチュみたい!健全がみたい!エロは苦手!」って言うやつほど、相互や内輪のエロRTして、内輪外の「健全な〇〇シチュ」はガン無視してるイメージ。

266 ID: huJ4roZg 3日前

ミュ〇ャモチーフや男でもリップべったりメイクバッチリは自己肯定感かなり高い
意外と攻撃性もあって一回は界隈で大騒ぎしたことあるイメージ

267 ID: Fl97QevI 3日前

目隠しキャラを目隠しなしで描く比率が多い人はそのキャラを攻めで見ている
目隠しありで描く比率が多い人は受けで見ている

268 ID: M3fcKoDa 3日前

自称壁打ちが
①マシュマロ/アンケート設置
②「自キャラを描いて欲しい」発言
③フォロー中の8割が相互
④相互の誕生日にキャラ描き合い

してて「それ壁打ちか?」ってなった。
壁打ち自称しまくる人ほど全然壁打ってないイメージ

269 ID: Z3vC6uwk 3日前

笑った
単に厳選フォローなだけっぽい

271 ID: jEyxpSQY 3日前

創作垢のbioに子供の人数書いてる人はhtr互助会員

284 ID: JvAXYNlB 3日前

わかりみ
二児の母とかね
ママ同士で夏休みつれぇー!ワンオペしぬ!みたいややりとりしてる

272 ID: ofp2nGd6 3日前

野生の公式系の二次創作者、9割作品とキャラを私物化して、「評価されるのは実力」と勘違いしてるイメージ。
「〇〇if!みんな書いてー!広めて!」「if〇〇のネップリです!」とか、完全にオリキャラ化したりして

285 ID: UX6MkfQD 3日前

自界隈にいるわ。同じ人?ってレベルで特徴合ってる。「アニメ〇時から!」「〇期ありがとう!」とか。ネップリとかやって「褒めて!」とか。リスペクトとかなく、承認欲求で動いてるんでしょうね。

273 ID: CLRuEwev 3日前

アンソロやりたがるやつはもれなくhtr

275 ID: a5iP7ECg 3日前

たしかに個人誌ではほしくないなってラインナップだった

294 ID: o2YR9VqU 3日前

マジでうまい主催見たことない

274 ID: HkE3sR7V 3日前

擦り寄りだの打算だの気にして相手をハナから疑ってかかる人はプライドが高く頭が悪い

277 ID: AZXDKzrm 3日前

そして作品の質は大した事ない

276 ID: Jlqz3tfQ 3日前

非公式男女カプと夢界隈、検索避けに気を違わない人が多い
キャラ名前を伏せずにカプ語りとか普通してる
公式にないカプ扱ってる時点でBLと同じヤバさだと気づいてない

278 ID: IbQk1Z3m 3日前

夢界隈にいます!フォロワー多い人気キャラ夢書きが95%清潔感がありません!(ボサ眉、ボサ髪、人の邪魔になるレベルの巨)

279 ID: 4WrGTOwC 3日前

オタク垢でコスメとか美容の話題出していい女アピしてる人に美人がいない
どのジャンルにも一定数いたけどみんな普通だった

280 ID: 5NACoFUD 3日前

創作に関わる悩みのほとんどはX辞めたら解決する

292 ID: j78eUOJv 3日前

これはほんとにそう

303 ID: 7VLlNESu 2日前

腹黒トピもほぼX絡みの人間関係愚痴
自分はX辞めて良かった

309 ID: J0TCsvfF 2日前

創作技術で悩んでるってよりほぼSNS運用で悩んでるもんね

283 ID: Fl97QevI 3日前

幼少期におじゃ⚪︎丸の狛犬兄弟が好きだった腐女子は今過激固定派になっている

289 ID: KjH2v31R 3日前

めっちゃ笑ったけど心あたりありすぎる人が何人も周りにいる…

290 ID: CH4ei5V2 3日前

えっ兄弟…??
ピンクの方あれオスだったんだ…
ずっと「妹」だと思ってた…

296 ID: o2YR9VqU 3日前

自分も雌だと思ってた
けど、多分このコメ主はそう言う事を言ってるわけじゃない

301 ID: xXJSnGzq 2日前

幼少期から館長好きもみんなオタク女になってそう
声ツダケンだし

286 ID: JDceBYh4 3日前

かわいい感じの絵柄は大体性格悪い。

310 ID: zATDe4fu 2日前

これに合わせて左右固定過激派だと倍々になる
二頭身のドラえもんみたいな手の、原作に全然似てないキャラ書く相互いたけど一般人や公式にまでケンカ売って発狂してた

288 ID: HkE3sR7V 3日前

同人女は自分に甘く他人に厳しい

291 ID: fwSgLJ3P 3日前

女性向けのアンソロ企画を同じカプで何回も主催するのはhtr
絵下手、字下手の主催しか見たことない 更に言うと相互は多いのに裏で嫌われてる
複数例見てしまってきてるので確信して近づかないようにしてる…

295 ID: o2YR9VqU 3日前

それに参加してる人いくらうまくても根っこはアレに関われるやばい人なんだなって避けるようになるからマイナスイメージにしかならんよね

293 ID: JQUD7lEe 3日前

個人誌が売れない、創作で爪痕残せないからhtrはアンソロやりがち。
人の褌で相撲を取る。色んな意味でプライドがない。

297 ID: a5iP7ECg 3日前

推しカプのアンソロ、ハマりたてだと
描き手をいっぺんに知れる機会!web専も書いてるお得!って考えてたらなんというか…なんというか…

340 ID: LQxmOZBc 1日前

なんというか?

298 ID: 3iKE0cus 2日前

TRPGが好きな人、タロットカードとか好きそう

299 ID: laUN4bph 2日前

フォロワーが自分の絵をリメイクして描く~みたいなタグでオリジナル設定のキャラ載せてる人。
あわよくば他人に自分のキャラを描いてもらおうとしてる魂胆が見えて苦手。
うちの子描いてもいいですよ!系もそう。

300 ID: eSkYwQH6 2日前

hnnm、nmmnを支部やオープンアカウントでやってる奴は推しよりも自分のことが好きなだけで、承認欲求満たして気持ちよくなりたいだけ。
界隈ルール守ってますって、どこがだよ。支部に投稿して鍵パカってすでにアウトだろ。

302 ID: xbwTilM2 2日前

コスプレイヤーは容姿残念率が高い

304 ID: GXYrlwqg 2日前

アイコン、ヘッダー、bio等を頻繁に変えるやつはヤバい

305 ID: xeVchPzo 2日前

デブはキャラを巨乳にしがち

312 ID: 07nRqjtD 2日前

これわかる
自分の体を見慣れてるからなのか原作よりキャラがデブがち
気づかないもんなのかな

313 ID: Z3vC6uwk 2日前

指が太いのも多い気がする

384 ID: JBOdGVX8 約13時間前

これ
男女カプ書いてた大手、原作と比べて女が爆乳で中身も誰おまで絶対自己投影してるだろって思ってた

306 ID: GfvFJtie 2日前

アニメーターは同人マナー云々以前に倫理観自体やべえ奴が多いから炎上案件おこしがち
イベントガイドライン等のルールを読み込まず自分ルールを優先しがち

324 ID: 2lEmZ1ys 2日前

アニメーターの仕事してるんだが、とんだ風評被害じゃね!?と思いつつ実際に変人や話が通じない人も居るので否定が出来なのがつれぇ

332 ID: vo5ET0PY 2日前

あからさまに変なのもいるけど業界全体に底辺特有の思考癖が蔓延してるから皆薄っすらズレてるよ
周りはおかしいけど自分は違うと思ってる率も高いし

337 ID: LvqMIskO 1日前

大抵絵でバレるけど同人者でアニメーター隠してないやつは地雷率跳ね上がるから要注意で間違いない
ただ労働環境改善と社員化も進んでるから若い人にはまともな人増えてるし底辺思考みたいな偏見は持たないであげてほしいかも
変な人多いのは同意

342 ID: 9K7264Ld 1日前

有名アニメーター先月燃えてたっけ
クリエイターは大体変わってる人多いがトラブってるの大体アニメーターだった
どのクリエイターも業界全体を牽引してるつもりで活動するのが一番いいかもね

348 ID: 3cnuFkRt 1日前

自分の周りでやらかしてるアニメーターは20-30代の若めな層だから暫く底辺思考みたいな偏見は持ち続けるかな…
労働環境が改善されたとて…感じだからまともな印象になるのはまだまだかかりそう

307 ID: d8EHwYk0 2日前

○○さんのFAです!三次創作です!ってやる交流に必死な中堅は人間トラブルで消えるの早い

311 ID: JEWQsS8B 2日前

bioの長さと作品のダサさは比例する

314 ID: 6uBaAUfK 2日前

社会人の絵馬、おそらくまぁまぁデカい会社に勤めている
そもそもブラック中小企業勤めならこんなに創作に時間取れないか…

325 ID: vpBXas4P 2日前

加えてフルリモートOKな事務職が多い傾向
ホワイト企業だよね

334 ID: 6uBaAUfK 1日前

グッズ買う量もすごいし稼いでるんだろうな…

317 ID: kG3NqLIW 2日前

散々出てるけどhtrがアンソロやりたがるのはガチ。それに加えて人脈が弱いから界隈の中でも微妙なメンツしか集められなくて微妙なアンソロになる。馬が混じってたとしても一人か二人

320 ID: 5NACoFUD 2日前

表紙を毎回絵馬に描いてもらってる小説書きは好かれない

327 ID: bLTacBy5 2日前

表紙を毎回絵師に依頼する字書きは決して小説がうまくならない

341 ID: uKog7fGH 1日前

分かるしそもそも絵師に表紙描いてもらってる小説で面白かったの今まで一つもない

321 ID: ofp2nGd6 2日前

『私って〜〇〇なシチュが好きなんだけど〜』『私ってよく〇〇描いてるけど別にそれ専門じゃなくて〜』とか、どの話題も長文で、私、私ってうるさい奴は総じて承認欲求と自己愛が高い気がする。

『メモ帳にでもかけ』ってレベルの独り言の連投でTL荒らしたりしてる。5ツイート7ツイート平気で連投当たり前

323 ID: udUApk3v 2日前

「文盲絵描き」と「文章を読む絵描き」の間には深い溝がある
前者はきれいな絵は描けても物語や心情を理解できずキャラを記号的に扱いがちで最終的にはエロや雰囲気に逃げてしまう 漫画は描けないか面白くない
文章を読む絵描きはセリフや描写からキャラの内面や関係性を掘り下げ、絵に物語や空気感を宿すことができる人が多い気がする

326 ID: LAex6Y3U 2日前

文章を読まない字書きがいて似た感じになるという

331 ID: tsILQzWT 2日前

文盲をどういう意味で使っている?
嘲る言葉として使うなよ。

328 ID: Fl97QevI 2日前

医療関係者のオタクのSNSは仕事の話>推しの話

329 ID: NoshBlGx 2日前

アナログ(特に水彩)にこだわる絵描きは基礎画力自体は微妙がち
画材や紙にこだわる前に絵の練習して線画をちゃんとしろよと思うことがほとんど
ブスがデパコス使っても顔立ちが変わるわけじゃないしみたいな感じ

330 ID: MbkeCoSO 2日前

みんな結局男女カプの方が本当は好きなんでしょと思ってる…
BLGLカプ描いてる人も平気で作品に非公式男女カプ(その作者の推しカプと被ってない)混ぜてくるからもう何も信じない

335 ID: fwSgLJ3P 1日前

推しカプに被ってないなら対抗カプになりうる危険因子同士をくっつけて最推しカプのBLとGLから遠のけたい一面もあると思う
まあそれだけの気持ちではないと思うが深層心理としてある可能性
BLとGLだけでくっつけまくったら男女敵視しすぎでしょって思われる可能性が嫌とかどうやっても公式がその組み合わせでの絡みが多いからとりあえずここはくっつけとこ、もあると思う

333 ID: 5NACoFUD 1日前

創作で活躍してる人の方が私生活は充実してない

343 ID: rdmCWZ0T 1日前

これわかるかも…ガッツリ創作してた時って全然遊びに行ってなかった

372 ID: cEQXSB2i 約15時間前

SNS常駐してるよね
いつ見てもいるからびっくりする

336 ID: Q4X29BKN 1日前

ウォーターマークつけてる奴はhtr

338 ID: oBrO5dNp 1日前

嫌われ者は他の嫌われ者と仲良し

339 ID: O4palcIm 1日前

リアルの女性や女子キャラをやたら持ち上げる人は面倒な性格してる

346 ID: MEOlyzq0 1日前

リアル寄りの絵柄で1枚絵が多い人は漫画になるとコマ割りが微妙。でもコマの1つ1つは丁寧

3ページ目(4ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌について教えてください。 来年の4月ごろに初めてサークル参加予定の絵描きです。そのイベントで80P〜(予定...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...

未成年が成人向けアンソロに参加していたのってどうしようもなくないですか? その未成年者のツイートスクショ見た...

ぶっちゃけた話、もしも他カプ推しが自カプの作品を書いていたらどう思いますか? ソシャゲ界隈のBLカプ字書きで...

Xのツイート検索について。 Xのアカウントによって、同じワードを入れてパブサしても検索結果が全く違うことに最...

普通じゃ味わえない極上の癒し、東京・大阪で体験中💕 まずは無料で相談してから体験可能 匿名・安全、✨Telegr...

実は外送上門サービスを試すことができます 📌グーグルで「瑞希の迷情殿」を検索してください 匿名案内窓口 →...

時制について みなさまは創作をするときに時制をどの程度気にしていますか? 出版された小説を読んでいたら、読みや...

嫌悪感なく丁度良い匙加減で笑って貰える下ネタ漫画を描いてみたい。アドバイス下さい。 芸人で言えばど〇ろっくさ...

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...