スマホ画面で指で絵を描ける人なんなん一体…。 どうやったらあん...
みんなのコメント
https://www.youtube.com/channel/UCo2EevPr79_Ux66GACESAkQ
公式チャンネル貼り忘れたから貼っとくね
それなとしか言いようがないです。
自分は指が高速タイピング特化されてしまい、繊細な動きがまっっったく出来なくなりました。
いかに力まず素早く思考のスピードに合わせて次のキーを押すかにかけては満足いく仕上がりの指になりましたが、液晶に触れる時代が来るとは思いませんでした。
指紋が付かないように生きていた時代が嘘のようです…。
わいもそーなんです。液晶に指紋つくの嫌な時代の人間なのでまさか直接タッチする時代が来るとは思わなんだです。
板タブ液タブで慣らされてきた人間が果たして指で、しかもあんな小さな画面で果たして描けるようになるんか!?なれたらすごいな!逆にペン使って描く方が難しくなるんちゃうかと!それはそれで嫌やな!
あの時代はそれはそれで神やと崇め奉られてましたなぁ。どないして描いてんねんと。なんでマウスで描けんねんと。
そしたらまだその上がいてエクセルで描く神絵師が出てきたもんでほんと絵を描くのにペンが要らない時代になりましたなぁ。
えらいこっちゃやでほんま。
同意や。もうおばはん気力ないんや。ペンすら握るのも億劫やから指なら描けるんちゃうかと軽率にチャレンジしてみたら指ぶっといからまずキャラの顔が指の腹で消えるわ。
そもそも指で描いてたらそのうち指紋消えるんちゃうかと思ってきたんやけどどうなんやろな。
指描きすげーなー。
めっちゃくちゃわかります。
以前指でお絵描き(in 揺れる電車内)してる子を見かけて、チラッと見えてしまった画面の線が美しすぎてびっくりしました。
(まず画面見るなよというのはごもっともなのですが、ご容赦を…肩が触れるほど混んでたので見えてしまいました…)
そして私は指で描いたら全指の筋肉が描いているときのフォームでガチガチに固まって、悶えるほどの激痛を味わいました。
そうそう、わいも電車で描いてる人みてどっひゃーってなったんや。スマホくるくるして指で描いとってしかもめちゃうま。けど危ないから電車内ではやめてくれともおもたけどな。揺れるたび人とぶつかって迷惑やで。せめてつり革にはつかまっとってくれ。と、話ずれたから愚痴はちょっと置いとくわ。
あと画面見るなよは隣にいたら無理やで。あんな動きされたら気になって見てまうし画面もガッツリ目に入るわい。
てことは指の筋トレにもなるってことかいな?
やっぱ慣れんと辛そうやなぁ。
指で描く方すごいですよね!繊細な絵を描かれる方が指描きだと聞いた時は指の先端がペンみたいに尖ってんのかな!?と思ってしまいました。
習得まで時間がかかる技術だろうし、自分はペンで描いてショートカット使うのに慣れてるのでやりたいとは思いませんが……。
わいもペンがやっぱ楽やなぁ。
指描き絵師は指の使い方をマスターしとる人らなんやろな。
強弱の付け方とか。
わいの指太くてぶっといから向いてないのかもしれん。
あれ謎ですねホントに。
絵のめっちゃ上手い絵師が「3分」とか「5分」とか超短時間で描いためちゃ上手イラストをメイキング付きで投稿してて「すごー」と思ってたらまさかの指描きだった。
下書きもアタリも何もなく一発描きでサラサラ〜っとめっちゃ綺麗な絵を描くんよ、しかも指で……
慣れ慣れ。自分も指だったけどそれしか無いから指でやってただけで一通り描けたよ
凄くもなんともないしその人にとっては指が向いてるってだけ
どんなツールを使いどう使おうが出来上がりが全てだし好きで選んでる書き方だから特に指だから凄いとは思わない
やっぱ慣れか。あんさんは指から入ったから指で描けるようになったらしいけどペンから入った人は指描きには向かへんのやろか?
出来上がりが全てってのは真理やなぁ。
世の中には水でめちゃうま絵描く人もおるしなぁ。