創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bjErQ0LC2021/06/20

一部愚痴です。イラストなど作品は素晴らしいのに、性格が合わない人...

一部愚痴です。イラストなど作品は素晴らしいのに、性格が合わない人とは距離を置きますか?
私のフォロワーさんでTwitterのみにイラストと小説を載せている人がいます。しかしかなり自信があるようで
「自分の小説が一番面白いし、よく書いてくれたなって思う」
「私絵が上手くなったかも(大量のハート)」
「小説もイラストも書ける私は神」
的な発言を繰り返しています。(言い方は少し変えてます)
彼女の作品が好きで相互フォローになりましたが、最近はモヤモヤしてばかりです。pixivなどやってくれたらTwitterはミュートにするのですが、何故かTwitterだけです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: asyletRh 2021/06/20

自信がないからわざわざ言うのでしょうね…見ていて「あ うん…」ってなります

その人の発言がどうしても嫌になったら、私は見ないようにします
めちゃくちゃ大好きな神なら見ます

ID: rkh3egNO 2021/06/20

真意はどうであれ、その人のつぶやきでイライラするようであれば距離を置きますね。
自分の精神衛生の方が大事なので。

ID: DFonHtcQ 2021/06/20

あ〜いますよねそういう人w
距離を置いたほうが良いと思います!

ID: bnoHJgvR 2021/06/20

私は書き手が好きじゃなければ、どんないい作品でも見る気がなくなります。
支部でいいと思っていた書き手さんがツイッター始めて、自己顕示欲の強いタイプだったので、冷めましたね…

ID: bMA5ZKr0 2021/06/20

嫌だな、合わないなと思ったら距離を置きます。
作品だけ見たいならミュートして時々メディア欄だけ見にいけば事足りますから。
たまにこういうことがあるので、作品が好きだなと思う人ほどツイッターはフォローしません。

ID: 0pI8arZd 2021/06/20

後から苦手なタイプだったと判明したらそっと距離置きますね。自分がトピ主さんの状況なら、しばらくミュートして、作品が見たくなったらたまにホーム覗くかな…。
私はSNSで見たいしたい相手は、性格・作品への接し方が好きな人>>>描かれる作品が好きな人と考えています。最高な二次はみられなくても死ぬことはないし、過ごしやすい環境でおだやかに楽しみたいという思想だからかもしれませんが。合わないだろうけど作品が好きな方はフォローせずリスト入れて時折眺めてます。(作品と人格切り分けてみるのが苦手なので…)
自虐し過ぎも良くないと言われますが、自信満々もなかなか諸刃の剣だなと思いました。

ID: wquoYemn 2021/06/20

たまに自分で自分を励ましたくなるので気持ちはわからなくもないですが
あまりにも頻繁、他者から褒められてもおさまらない、だと「私なんて…」と言い方が逆なだけの穴の開いたバケツ承認欲求タイプなので距離取るかもしれません
本当に自信満々なだけの人かもしれませんが(笑)

ID: GKAeLNIE 2021/06/20

朝比○彩や吉○亮が学生時代にモテた話をしてるのを聞いた時でさえイラッとしたので、仮に絵も字も界隈の神クラスだったとしてもイラっとしちゃいそうw
やっぱり分かりきったことであっても多少は謙遜してほしいし、私だったらミュートして時々ヲチ感覚で覗いてイライラを楽しむと思います。
最後のTwitterしかしてない件については、最終的にはその人じゃないとわからないことではありますがpixivに作品あげるの面倒くさいって人は一定数いると思います。
私もアカウントこそは持っていますがpixivに作品あげるのは面倒なのでほぼTwitterにしか作品上げてません。

ID: 5Yyd1jo2 2021/06/20

トピ主さんがイライラするならミュートする方がいいと思います。作品は見たい時に覗けば事足りますからね。
知り合いには自信がないタイプと本当に自己肯定感爆高いタイプと両方いました。
前者はスポーツ選手が試合前に「俺はやれる絶対勝てる」って気持ち盛り上げるために言うのと似てるのかなーとか。鬱陶しくはあるけどまあ「気合い入れてるのね」と思ってそっとしときます。
後者は痛々しくて見てられないので切りました。

ID: yqwXKAvV 2021/06/20

ツイートの内容が合わないならミュートにしてたまにメディア欄を見に行くのがいいと思います。
自分で自分の作品褒めてる人のことを鬱陶しく思う人もいれば謙遜する人を鬱陶しく思う人もいるのでそういうのもそれぞれですね。

トピ主さんから見て作品が素晴らしいと思うのであればそれを読みたいと考えて書き上げたご本人から見たらなおのこと素晴らしいと思うのでしょうね。
程度が過ぎてはあれですが、よっ!最高!と応援したくなる派の人も多いと思うので結局好みはそれぞれです。
たぶん書き手さんも自分のノリが合わない方に愚痴られてまで見てほしいと思ってないのでは。

ID: QIUjuPYX 2021/06/20

置く
交流しなくても作品だけ見ることは可能だから

ID: dbj2ULWu 2021/06/20

書かれてるセリフだけ見ればすごいポジティブな人なんだなって逆に羨ましい。
私なんて…、誰も私の作品なんて好きじゃないんだ…、反応ないから消します…とか言ってる人よりかは全然好感持てますけど人それぞれですね。
自虐する人とかまってちゃんの方が鬱陶しいから距離置きます。

ID: DQ3ijYFJ 2021/06/20

これ言っちゃう人はポジティブというより周りが見えてなくて我が強いって感じがします。
そういう人は面倒なので距離を置きますね。

ID: sLp4fa9i 2021/06/20

何故かそういうこと言う人に限り上手くないので遠慮なく安心してリムります
上手い人でそのムーブかますひと見たことないので無問題です

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...