1 ID: e3Wjfhyx約2時間前
初書き込みです。 超人気ジャンルにおいて、皆さんは公式の供給を...
初書き込みです。
超人気ジャンルにおいて、皆さんは公式の供給をどのくらい吸収したら二次創作活動/イベント参加をする資格を得られると思いますか?
例:原作全巻読破、アニメ全話視聴、映画すべて鑑賞、ファンブック読破、ドラマCD視聴、コラボカフェ、原作者のTwitterを追う、などその他細かい公式供給諸々……。
そもそも資格なんてものはないのは分かってるんですが、皆さんがどの辺りを最低ラインに思っているのか気になったため、よければ教えてください。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: BgurTNJ2
約2時間前
もう書かないと自分の中の衝動を抑えられなくなったら
履修途中なら「履修中です、ここまで履修した状態で書いてます」とキャプションにでも書いておけばそれはそれでいい記録になる
6 ID: uos5DA2Q
約2時間前
あくまでも自分の基準の話ですが…資格なんてものはないけど、自分が二次創作を公開するかどうかのラインを
原作が漫画や小説だとしたら、本編は全部読んでからにしてる
途中までしか知らない状態で二次創作しちゃうと、後になって読み進めて「思ってた話じゃなかった、どうしよう」となるかもしれないので…
創作したくなった!というだけだったら、他人に見せる必要は特にないので、まだ読んでる途中だけど描きたいとなればローカルでだけ描いたりはする
それなら間違ってても誰に気兼ねすることもないから
1ページ目(1ページ中)
コメントをする