創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Qa6ANdCD約2ヶ月前

Boothで通販の発送を自宅から行っています。 今回少部数を通...

Boothで通販の発送を自宅から行っています。
今回少部数を通販したのですが、コンビニ・銀行払いを選択して最後の一冊を注文した方が、キャンセル→購入を繰り返しています。
ラス1なのでどうしても確保しておきたいのかと思いつつ、毎度すぐ注文し直すので他の人に渡ることもなく少し不気味です。
同じようなことがあった方はいらっしゃいますか?
また、今まで同様のことがなかったため、この購入者の方にどのようなメッセージを送るべきかアドバイスいただけますと助かります。

高額通販ではなく少額です。嫌がらせをされる心当たりはあまりないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FioV5fQl 約2ヶ月前

複数回の「キャンセル→購入」を確認しておりますが、どういう意図でおこなわれているのかお聞かせいただけますでしょうか?

みたいな感じとか…?
直接メッセージする前にXとかで呼びかけてみてもいいかも
たぶんトピ主にキャンセルとかの通知行ってる自覚が無いんだと思う
まともな人ならたぶんこれで止めてくれるはず

4 ID: トピ主 約2ヶ月前

通知を知らずに行っている可能性は確かにありますね…

嫌がらせだった場合が少し怖いので、SNSで呼びかけてみようかなと思います。
手動で購入しているっぽいので謎です。

3 ID: BkZTnNo0 約2ヶ月前

私なら「不審な動きをする購入者がいる為、一時的にクレカ払いのみにします」って宣言してそうしちゃうな。

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

普段は9割以上の方がクレカ決済なので、次回以降そうしようと思います。

平日の真昼間にキャンセルと再購入をされるので、タイミングを見極めて今回切り替えるのはちょっと難しそうです。

6 ID: N2IvqLfy 約2ヶ月前

横から失礼。商品を非公開にしておくことはできない?

在庫1で注文入って在庫0になる
→キャンセルしたら在庫1になる、だけどページが非公開だから再注文できない

でいけるかなと思ったんだけど。システム上無理かな。

7 ID: m4i3ncNk 約2ヶ月前

6
それでいけるよ 非公開にしておいたら大丈夫

8 ID: トピ主 約2ヶ月前

6さん 7さん

なるほど……! 自分では思いつかなかったので思わず膝を打ちました。
助かりました、ありがとうございます!

9 ID: トピ主 約2ヶ月前

締めます。コメントありがとうございました。

今後同様のケースに遭った方の参考になれば幸いです。 ※もし何かあったら続報を書きに来ます。

10 ID: 4Ijr6nUC 約2ヶ月前

締めてるとこごめん、わざわざ非表示にしなくても支払い方法を即時決済のみに切り替えておくだけで大丈夫だと思う
いまコンビニ・銀行支払いで買われてる分はどうしようもないけど

11 ID: トピ主 約2ヶ月前

あまりしっかり読んでいなかったのですが、まさに導入の背景に当該ケースがあって驚きました。
https://booth.pm/announcements/676?srsltid=AfmBOoqxECDXpVf8JFy_eHiG5HTc04lhf7TNDyBxFr7Ab2wprWbxAkpF

様々な対策のどれも頭になかったので助かります…。ありがとうございます!

12 ID: hquWlXif 約2ヶ月前

同じように購入とキャンセルを繰り返す嫌がらせを受けてた人が、boothの問い合わせから時系列を説明して相談したら、boothがアカウント停止的な措置をしてくれた…ってのがあったような気がする。一度聞いてみてもいいと思うよ。

13 ID: tKdjviQa 約2ヶ月前

どうなったか気になるから支援

14 ID: F5jgtekG 約2ヶ月前

なんだろうね
悪意がない場合は、申し込み中のクレカが届くまでキープしてるとか?体調不良でコンビニまで行けないから外出できるようになるまでキープしてるとか?
まあイタズラなのかな。

15 ID: JYCVUkKB 約2ヶ月前

トピ主おつかれ〜!
貼ってくれたリンク読んだら無在庫転売の手法としても悪用されてたようでゾッとした

16 ID: HF9XNxea 約1ヶ月前

IDが変わっていますがトピ主です。

詳しい事情は伏せるのですが、ROM専の身内がキャンセルと再購入を行っていたようです。おそらくは支払い時期の調整だと思われます。

解決しました、コメントいただきありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...

美人アピールする風潮に疲れました。 私は推しカプについて語り合いたくてXをやってます。 イラストを投稿した...

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...

「公式が地雷」って言うとたかがオタク風情がと言われることも多いし、実際好きなカプは幻覚でしかないと分かってるから何...

私が相互になった創作者を片っ端からフォローするROM専の方がいます。 作品を投稿するたびに必ず感想をくれる方なの...