大手が私の考察を取ってバズるのでにモヤってるんですが狭量ですか。...
大手が私の考察を取ってバズるのでにモヤってるんですが狭量ですか。
私(弱小アカウント)が原作のこれはこういう意図なのかも?みたいなのを思いついてツイート
↓
直後に万フォロワーの大手がそのツイートの内容をほとんど書いた上で原作のこれこういう意図だったら怖い、など怖いの部分だけ追加してツイート
↓
バズる
みたいなのを何度もされています。
大手とは相互なので、私へのエアリプのつもりなのかもしれませんが…。
バズるツイートばかりではないですけど、バズらなくても私の元ツイートに比べれば圧倒的に伸びるし、バズったらバズったで弱小アカウントが細々流してただけのはずの考察にバチバチ反論が来るし、、、(大手は自分で考えたわけでもないのに、反論にそうかもですね〜とか勝手に返信してるし、、)
考察取られて大手だけ注目されてるのが悔しいのか、そもそも自分の考察にあんまり注目されたくないのかもよく分からないですが、、、
私がどうでもいいことでモヤってるだけですか?
自分が大手になって発信すればいい!みたいなのは私には難しそうなので言わないでください。(SNSの作品が短時間にワッと拡散される感じがあまり好きでなく、pixiv派なので…。作品上げずに考察だけで万フォロワーになるのは現実的ではないです)
みんなのコメント
やられたことある
あまりにもこちらの内容を拾われるから鍵にしたら暫く全然考察(笑)ツイートしなくなったよ
パブサ厨だから気が付いたけど、また呟き始めたと思ったら違う人の内容をパクるようになってた
ブロックでもいいと思う
パクられたくない内容はポストしないほうがいいよ。弱小で見られてないなら呟かなくてもいいじゃん。私も自分で作品化する予定の内容は無闇にネタポスしないようにしてるよ。トピ文の気持ちはわかるけどバズれなくて悔しかったら大手になれで終了
ブロックかブロ解してしばらく鍵かけたらいいと思う。相手から見られないようにすればトピ主の気持ちも落ち着くんじゃない?
考察垢を作ってそちらではあまり重要じゃないことを呟く 引用や空リプもしておく
↓
大手の乗っかり発生
↓
考察垢の方で本垢ネタリポ&大手乗っかり引用して「露骨w」ってつけとく
溜飲は下がるんじゃない?
鍵垢はおすすめしない、大手が別垢で潜ってきても分からないし
それはモヤるだろうけど、個人的には続けた方がいいと思った。
自分がそういう状態でブロックするには悔しいし何で私が線引きしなきゃなんないんだよってむかついちゃったので、私は毎回悠々と考察しまくってたよ。そしたらそのうち「なんか毎回大手さん被せて来ない?」って声がぽちぽち上がってあっという間に炎上して「私には全く身に覚えがありませんが疑われたまま創作は出来ません。消えます」で消えた大手いた。正直勝った!ざまぁ!って思ってるからメンタル大丈夫なら続けた方がいいよ。毎回毎回になってくると周りの見る目が綺麗にひっくり返るから
大手、自分で考えろって感じだね…
相互みたいだから自分の考察RPしたあとに大手のポストをRP、もしくは大手のポストに引用で自分のポストスクショ貼って「大手さんも同じ事考えてたんですね!」みたいにするとか…
それが続くとフォロワーもさすがに毎回被るのはおかしいって気づくんじゃないかな
私も8さんの方法にするかも
相互なら私も前に似たツイートしてましたー!
やっぱりこう思いますよね!
こうなら更にこういう考え方もできますよねー!
てリプもするとか
あくまで明るく返す
コメントをする