創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VRA4sdYE約3時間前

ロゴのつくり方ってどこで勉強したらいいんでしょうか?あと商業作品...

ロゴのつくり方ってどこで勉強したらいいんでしょうか?あと商業作品のロゴを部分的にトレースした場合ってまずいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fo1YqtLU 約3時間前

まずい

3 ID: rdCG8VeB 約3時間前

まずい

4 ID: waliFIXh 約3時間前

まずい

5 ID: ZDCyM02k 約1時間前

絵と同じでトレースは勉強としてトレースするのはいいけどトレースしたものをインターネットとか第三者の目に触れるところに出したらアウトだよ
今の時代調べたらロゴの作り方を調べたらショート動画がいっぱい出てくるし本を買うこともできるでしょ

6 ID: olY9NsdL 約1時間前

参考になりそうな過去トピ

これはトレスにあたりますか?
https://cremu.jp/topics/69432

同人誌のタイトルロゴ 当方漫画描きです。
https://cremu.jp/topics/2391
小説同人誌の表紙のロゴデザインについて質問です
...続きを見る

7 ID: 1GeY8gN3 37分前

ロゴ作りの教本あるからそれを読もう
部分トレースはまずい アウト

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

配色ツールやPinterest等で配色を参考にしようとしているのですが、トーンが同じの別のカラーを追加したいときが...

界隈の毒マロについて あるカプ(AB)の好きな大手さんが毒マロや捨て垢のクレームを貰い、その後次々他の人たち...

カプどころかジャンルオンリーも無いイベントにサークル参加したことがある人はいますか? 自ジャンルはジャンルオンリ...

ジャンル掛け持ちしている方、いくつ掛け持ちしていますか? また掛け持ちしていない方であれば、よろしければひとつと...

依頼された表紙イラストに印刷後ミスが見つかりました 閲覧ありがとうございます 字書きの相互に表紙を依頼されて提...

大手が私の考察を取ってバズるのでにモヤってるんですが狭量ですか。 私(弱小アカウント)が原作のこれはこういう...

海外ドラマの二次創作って鍵じゃないとダメなんでしょうか?(フェイク有) 楽しくやってたのですが半生なので鍵かけな...

親に同人の利益は使うなと言われています。 学生時代は扶養の範囲の利益なら、バイトの代わりなので使ってOK(た...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《263》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自界隈に「私は界隈を去る時は未練無く去ります」という宣言をしている字書きがいます。 それってつまりは飽きたら捨て...