1 ID: WhDlPbZ6約4時間前
今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく...
今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの?
よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な人を想像されますが、最近は綺麗な人ばかりではないですか?
女性はメイクも服も可愛いし、芋っぽい人はいません。
男性も清潔感がある人ばかりで、へーと思いました。
要は、オフイベ行ったら、私だけダサかったんです…すみません
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: rNHYDBWd
約3時間前
ここではむしろお洒落な人なんて見ないって言われてるイメージ
服装についてのトピ立った時もあんまり服に頓着してなさそうな人多いなーと思った
3 ID: 7iIk6GPU
約3時間前
20年ぶりに復帰した身としてはみんなオシャレで驚いたよ。
ダサいって言ってる人はたぶんベースの基準が違う。昔はすっぴん黒髪メガネがベースだったから
4 ID: v2iSIXry
約3時間前
どっちかってとお洒落にも興味がある層もオタク趣味持つようになったんじゃない?昔よりオタクは市民権得てるし。
ダサいというか身なりに興味ないトピ主が言うようなあーオタクだなって人もいるよ。
5 ID: sN2HPdex
約2時間前
そのオフイベって公式のイベントとかそういう系?推しに会う関連だと身綺麗なオタクが目立つのもわかるかもしれないけど、同人誌即売会だったら芋っぽい人も全然いるよ。電車の中で見かけるような特別おしゃれでも極端なオタクでもない人が大半。
6 ID: J6mRztly
約2時間前
オタクにも美人はいるっていうのは、ホビ垢とか含んだ意味じゃない?
ああいうのも公式イベントにはやってくるしオタ活推し活メイン層だし
二次創作や同人誌作る側が美人っていうのはよく分からない
1ページ目(1ページ中)
コメントをする