どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《285》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ
みんなのコメント
夢書きなんだけど、
・Xで3桁4桁つくほど評価されやすい
・夢
・自称シリアス
ってだいたいどんな感じの話書いてるのか想像できてしまうな
そもそも不備のないように完全原稿作って入稿するもんじゃないのか
不備チェックって善意のサービスなのに乗っかる前提なのおかしくね
ここの印刷所はミス指摘してくれてこんなに親切だったって口コミがプラスになることもあるだろうけど、ミスありの原稿送ってこられるのが当然みたいになったら迷惑かけちゃうからね
私の使ってるとこは最近原稿ミス多すぎるからちゃんとマニュアル読んで完全原稿で入稿してねってお知らせ出してた
10社以上の対応比較してるコメとかドン引きした
原稿不備で連絡とか最初の1冊目でやって以来きたことない
向こうの勘違いとかはちょいちょいあったけど…
コロナで需要落ち込んだから仕方ないんだけど、印刷所も入稿経験あり完全原稿出せるベテラン向けノーサポートと、初心者もOKサポートありプラン(サポ代追加)にしたらいいよ
企業サポセンだって有料だしモンクレカスハラはNOの時代ぞ甘やかすな
便乗した190です
191教えてくれてありがとう〜タイトルから興味なかったらトピ開いてなかったから気付かんかったw
因習村とか邪神とか…もう付いていけないや…
既婚者に対してヘイト向けてる人時々いるけど
大人の半数以上は既婚者だよ
あなたの神絵師も言ってないだけで既婚者の可能性高いよ
美容トピの話題を物申すに持ち込むのやめてね
美容トピの話題は美容トピ内で物申すようにトピ文に書いてあるよ
https://cremu.jp/topics/73331
stb丁寧って聞いてたけど、全然不備の指摘もなかったし連絡も最低限だしで自分には良さを感じられなかった
致命的なミスはなかったから金額分の仕事はちゃんとしてくれてるんだけど、丁寧って聞いてた分拍子抜けというか、普通の印刷所だった
胸潰すの分からんでもない。体の目立つパーツって、良くも悪くも目につくし、よく指摘されるから嫌になってくるんだよね……
美容トピ
※『一言物申す』トピで美容の話をすべきではないということで立てられた隔離トピです。
そのため、このトピの話題を『一言物申す』トピに持ち込まないようお願いします。
このトピの内容に物申したい時は、このトピ内で物申してください。
よろしくお願いします〜
>そのため、このトピの話題を『一言物申す』トピに持ち込まないようお願いします。
このトピの内容に物申したい時は、このトピ内で物申してください。
??どっち??
物申すで物申すな?物申せ?
206
横だけど
204は美容トピのトピ文に書かれてる文章だから、美容トピ内で物申せ、物申すトピに美容トピの話題を持ち込むな、って意味だよ
詩なのかSSなのかは置いておいて
ただ長いだけで何が書きたいのか分からない話より、短くまとめ主題が明確になってるほうがいいな
と、次のSSが同じお題で投稿されたことにより対比されて明らかになってしまったな
213
なるほど、技量がいることを技量がない人が書くとああなるのか
ただ長いだけで面白くない
詩のほうは伝えたいことが明確だけど、ポストアポカリプスのほうは伝えたいことが不明確で、「で?」ってなってしまった
主人公の名前と行動の目的が必要だったよね
いきなり過去に行かないこと。3~4回くらい過去に行ってなかった?
回想を一回だけにしたらもっと読みたくなる
218
滅亡する前の世界の説明や今の世界、生態系の説明を入れたくなるんだろうけど、SSにするには明確な目的一つに絞って書くほうが良かったよね
228
それはちょっとな…
添削じゃなくてただの指摘だし
このツリーの内容で「なので、こうしたほうがいい」って具体例をつけられれば元トピに書けるんだけど、このままだとただの批判になっちゃう
添削(改善案を出す)って難しいんだよね
235
なんで?ここ、物申すだよ?
そのまま元トピに書いたら添削ではないただの批評でしイチャモンともとられちゃう可能性あるし、他の作品とも比べてて元トピに書くべきじゃないから、わざわざ物申すに書いてるわけで、物申すのトピ文に当てはまる内容だと思うけどな
レスバじゃなくて元トピでいいでしょ
https://cremu.jp/topics/68163?comment_page=2
下手くそとかみたいに詰ってるわけでもないし要は
・SSに合わない題材(ポストアポカリプス系)
・伝えたいことが不明確
・回想は一回でOK
ってことを添削未満だけど改善点として元トピで伝えればいいよ
単に下げコメントなわけじゃないし何で元のトピじゃなくて物申すにしてるの?
元のトピでも添削まではいかなくてもどこを改善したほうがいいかのコメントついてるよ
荒れやすい、長くなりそうなのはレスバトピ誘導でいいと思うけどな
長々とずっとひたすらお互いに対抗意見出すだけなんだから不毛じゃん
レスバトピ嫌がる理由のが謎
別にこっちのトピでコメントすればいいだけじゃん
アポカリプスのやつ、「主題が分からなくて面白くない」って感想ではあるけど、添削トピにマイナスな感想だけ書いて改善案を書かないのどうかと思うから書けない
どう直したら良くなるのか分からないんだよな…全部がいらない気がしてしまって直しようがないというか
手練れの人が添削してくれるのを楽しみに待ってる
伝え方次第では?
元のコメントとか単にヲチりたいだけだからアレだけど、SSのわりに長いが主題が明確ではなく何が書きたいか読み取りにくかった、みたいにまとめてればそこまで批評してる!なんて言われないでしょ
500字前後ってトピ文にあるのに1000字で削る気なさそうなところもなぁ
800字とか長くなっちゃった人は「削れそうなところ教えてください」とか書いてるのにね
じゃあぜひ素晴らしいお手本のss別お題でもいいから書いてきてくれ
これだけ物申すで申せる字書きならssでお手本みせて
クレムが創作の話で盛り上がってる(?)の嬉しいな
1ヶ月も音沙汰なかった添削トピにSSというか詩?を投稿してくれた人、ありがたい〜
添削案を書けたらいいんだけど難しいよね
まずテーマが分からないから、どこを削ってどこを残してあげればいいか分からないんだよな
歌でいうとサビが分からないというか
そして「テーマが分からない」って指摘されたところで、作者は「じゃあどうしろと?」ってなっちゃうだろうし
272
しつこいな
添削案が出せないから物申すに書いてるんだよって上コメにあるだろ
SSの話しないならコメすんなよ
この手のコメントが物申すで出るから技術系トピは廃れるんだよな
添削できないから物申すでじゃなくて単に〇〇が駄目って駄目だしだけする先生ごっこしたい人が多いから仕方ないんだろうけど
278
作者にタイトル意図を聞くのはどうだろう?
ギャグを解説するのが野暮なように、SSのタイトルの意図を尋ねるのは野暮なのかな?
荒れやすい、長くなりそうなのはレスバトピ誘導でいいと思うけどな
長々とずっとひたすらお互いに対抗意見出すだけなんだから不毛じゃん
レスバトピ嫌がる理由のが謎
お第のまとめありがた
一覧で見ると書きたくなるのとそうじゃないのにはっきり分かれるね
さっぱり思いつかないのもあるw
汚物の人が何度も通報されていつもトピ消されるので、欠損にシフトチェンジして立てだしたんだと思ってる
勝手になんとなくそう思っただけなので根拠は無い
アクションシーンとはちょっと違うけど某☆漫☆画のBL小説にカードゲームで戦ってるシーンが入ってたけどカードゲームとBLの物語が良い感じに融合してて上手かった小説があった事を思い出した
購入したアンソロに既存漫画のトレパクを見つけちゃったトピ
ちょくちょくパク側っぽい人の書き込みあってザワザワする
アンソロパク
トピに書き込みはしてないけど、どうせ少し似てるのを大げさに言ってるだけでしょと思ってた
マジっぽくて大変申し訳ございません
全部画像消してるし、🐯のアンソロ完売済みだけどサンプルで少し見れる位でなんだかなと
パクと取られてもしゃーないすみませんの謝罪文とか創作やめるつもりないってのも
汚物の中にも秩序があるんじゃね
言ってる人はこれ以上の底はないんだからってつもりなんだろうけど実際には底を抜いてく行為でしかない
むやみやたらに治安悪くしてもしゃーなし
実際、言葉選んでも感じ悪くない批評って難しくね?
上コメが不毛すぎて、ちゃんと元トピに言葉選んで書こうとしてるんだけど、詰んでる
「意図が分からなかった」ってことを、ここがこうだから意図が分からなかったと書きたいけど、どこがどうと指摘できない
「全体的に」だと、丸投げすぎるし…
丸投げ指摘は作者も困るだろうから、できるだけ具体的に伝えたいけど、難しいよー!
そもそも添削を求めているのに勘違いしてドヤ顔で批評するのが間違ってるんよ
実際にやって見せるのが添削なのに、口先だけで素人でも言える良い点悪い点を挙げるだけの批評は違うよね?
やって見せれるだけの実力・自信・経験のあるってスタートラインにすら立ってないのに、それを分かってない「素人は黙っとれ」ってやつ
言うは易く行うは難しって先人の言葉まんま
410
だからなんでそういう結論になるの?
物申すに書きたいから書いてるし、物申すのトピ文に反してもいない(むしろ沿ってる)
物申すに書かなきゃいいとか意味不明な主張やめなよ
寄り添いのとあるコメ、自分も似たような状況でわかるんだけどさ、あれじゃただの自慢に聞こえるじゃん
何に寄り添って欲しいんだか…
イエーイトピよりちゃんと文章になってるし怪文書ではないのに、何を表現したいのか分からない(アポカリプスって事前説明があるからアポカリプスを描きたいことは分かるんだが)、どこをどう指摘したらいいか悩ませる文章だな
私まずアポカリプスを知らんくて辞書引くところから始まったからもう無理だった…
あとSFって好みすごく分かれるよね…
SSというか詩…?と私も思ったけどネコチャアン好きさんがコメしててとても良かった。
なんかもうそういうノリ?でいいのかもしれんと思った。
汚物系の人毎回否定されても無視だし自分が思うように描けばいいのになんで毎回トピ立てて聞くんだろ
毎回通報するの面倒だしせめてQ&Aでやってほしい…
せめて頭に【下ネタ】とか入れて欲しい……ってコメしようと思ったものの、絶対聞かないだろうしトピ上げてやるのも嫌だなと思ってそっと通報&非表示した
へー、ブロックって通知行くの!?こわ〜
なんでわざわざ教える…??そもそも自分をブロックしてる人がわかるのも嫌な仕様だし、あなたをブロックしていますってでかでか出るのも嫌がらせに近いだろ。
イー□ンって本当に人の心無いんだな。
マジか
その癖フォロー通知は来なくなったんだけど何でだろ
同人垢も別垢も両方知らないうちにフォロワー増えてる
相手も作りたて垢でもミュートしてるわけでもない
E論はわざとレスバさせてXに長く留めようとする意図があるってどこかで見たよ
レスバさせて負の感情湧き怒らせるのが目的らしいから挑発に乗ったらダメなんだなと思った
A5ならページ数×10円ってあったけど文庫本だと1ページいくらぐらいがちょうどいいんだろう?
文庫サイズってサークルによって値段が全然違う気がする
文字数換算するとページ×5じゃない?
でも文字数はA5の半分なのにA5と同じ×10円にする人が多いから文庫はぼったくりって言われがち
ダメだ…オジサンのトピに「臭い」って単語が入ってるせいで、汚物大好きマンが立てたトピなのでは…と疑心暗鬼になってしまう…
stb受注制限するぐらい人いなくなったから、離れた人たちがよっぽど主力だったんだろうと思って、その主力だったと思われる人たちが作った印刷所で刷ったけど丁寧で綺麗で満足度高かった〜ちょっと高いけどまた使いたい
べら本で使ってみたけど普通だったな
いや、普通だと感じさせるところが既に素晴らしいのかもしれないけど
今度厚めの本も作ってみようかな
二次創作ならノベルティぶっちゃけグッズとかポストカードならどんなに上手くてもいらないからノベルティあってもなくてもなんとも思わないな…
ノベルティ後日談とかの小説か漫画のペーパーが良い
グッズ系は二次創作だったら原作者の新規絵とか原作者の絵のグッズか版権元が公式から出してるイラストレーターの絵の方が嬉しい…
教本トピで残念ながら合わなかった本の名前出てたけど、一次投稿サイトのコラムと海外の脚本術なので、長編書いて商業的に成功したい!という意欲のない人には合わないやつだなと思った
大衆に広く共感される話じゃなく二次のエモい話が書きたいんだ…
18ページ900円強か…確かに高いけどこの間ぬい写真本8ページ700円のお品書き見かけたからそれに比べたら全然安いと思っちゃった
ぬい写真本なんてあるんだ?!
ぬい二次創作はやめておいた方が安全みたいな意見見たことあるけどジャンルによるのかな
先月のイベントで好きな作家の本2冊買ったら、本文がそれぞれ12頁と14頁、だけど両方特殊装丁やオプションなし500円でビックリしたの思い出した
他ジャンルと掛け持ちしてる人だったけど、そっちは30頁600円とかで熱量の差を感じてこっちはヒエヒエになったよ
でも私は多分これからも買っちゃう、好きだから
サ◯モトってそんなにコミック売れてたんだ
鬼刀並にアニメ化遅かったから、他に面白い飛翔作品ないのと打ち切るほどでもなくて続いてたんだと思ってた
漫画の売り上げって今も紙重視なんだっけ
電子書籍の方はあんまり重視されないのは変わらないんかな
まぁ電子書籍だと単行本verと単話verあったりして紙の売り上げのが見やすいのもあるんかな
アクションのための漫画だと思ってるしアクションのためにずっと見てるから話はよくわかってないわ
読み切りの時からマジでアクションはめっちゃかっこいい
🐯でページ数書かないやつの本は買わないって流れ広がってほしいね
てか何でそれくらい書かないんだ?ぼったくる気満々だからか?
前にページ表記なしの買ったら数ページのコピ本みたいなのが届いた!!って荒れてたことあったな~
旬ジャンルや人気カプのオメガバとか人が食いつきそうな設定でサンプルだけは良い所のシーンを使って高値で🐯に委託→いざ届いたら…みたいなの
426
大きいジャンルだとわりとあるよねえ
1回で荒稼ぎしたい175の常套手段になってそう
455
マジそれな
入力必須にして欲しいわ
二次創作の小説は好きで読んでるけど
好きな書き手だったら文字数多いとたくさん読めて嬉しいってなる気持ちが分かんないんだよな
漫画も100pってあったら、嬉しいよりも多いなってなる
再録集で買ってない本が多く収録してたらやった!ってなるんだけど
量が多いから嬉しいが分かんないんだよな
量が多いからというか、好きなものに浸れる時間が長くて嬉しいってことだと思ってた
好きな書き手=文体解釈含めて好みの話を書く人だから短編なら本数沢山、長編なら長く堪能できるみたいな
445と同じ感覚
好きな作品を楽しめる時間が増えるから長ければ長いほど嬉しい
もちろん好きな作家に限る
義理買いなら短ければ短いほどいい
短編が主流の界隈に長編字書きが来たから喜んで読んだらクソつまんなくてガッカリしたことある
どんな人か気になってTwitter見たら自カプに狂う自分に酔ってる痛々しい人だった
