BL好きの方はなぜ何でもすぐBLにしたがるんですか? 学生...
BL好きの方はなぜ何でもすぐBLにしたがるんですか?
学生時代、オリジナル漫画を描いていて友達に見せたりしてたのですが、ある作品で「A(男)はB(男)が好きなんでしょ!」って言われました。
そんな設定は全くありません。ファンタジー物でBL要素なんか全くない話だったのにそんなことを言われてはっきり言って気持ち悪かったです。
商業で活躍されてる漫画家さんも、同人誌などの二次創作で勝手に自分のキャラたちがBL関係になってるのを知った時こんな気持ちなのかなあ…って思いました。
私自身はBLやGLに偏見はないですが、見るのはあまり好きではないです。昔は好んで見ていた時期もありましたが、上記の件や別件でBLは苦手になってしまったのでもう好んで見ることはしません。できません。
なので一次、二次創作関係なく自分が描いた作品をBLの目で見られるのはもうこりごりです。ピクシブなどで漫画をのせてBLと思わせるような感想をいただくのも勘弁してほしいです。
BLを思わせる感想をいただいても感謝だけの当たり障りのない返信してます。
XのプロフィールにはNL好きと表記しています。
やっぱりBL好きの方はそういう目で物事を見てしまうのでしょうか?
みんなのコメント
ifとしてBL楽しむ分にはいくらでもどうぞって思うけど、ガチ解釈でBLなんだ!って熱弁されると、目も脳も腐ってるんだなって思うわ
それはトピ主の作品を使ってトピ主と交流しようとしてたBL者
興味なかったらそんなこと言わない
興味ある、という意味でBLカプでしょ?という言い方になったか
あるいはトピ主が嫌がると思ってBLカプでしょ?と言って反応を見てたか
知らんけど
学生時代の友達がキッズだっただけじゃん
子どもが子どもらしい自己中心的な言動してただけでしょ
その子と友達だったってことはトピ主も同レベル
令和になっても男女カプをNLとか書いちゃうレベルだしお似合いだよ
BL叩きと見せかけて、BL腐ェミを釣って男女もの叩かせるための「NL」好き女の擬態トピ?
女性向け界隈って女の敵は女を地で行くからだいたいどんな餌投げたら喧嘩になるかわかりやすい上に
クレムは釣り耐性ないおばさんが多くてすぐ荒れるから
こういうトピ見るとすぐ穿った見方するようになってしまった…
コメントをする