創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 78F1Hqyz9日前

『ちょっと聞いてくれないか』《13》話を聞いてもらいたい・雑談し...

『ちょっと聞いてくれないか』《13》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば… 
そんな方用の雑談トピです 
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう

※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします 
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします

●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。

【固定タグ(コピペ用)】 
ちょっときいて よりそい

Small small small img 1428
2ページ目(4ページ中)

みんなのコメント

175 ID: xND9K4sS 6日前

同人仲間との少人数のグループトーク部屋に入ってるんだけど、以前は結構しゃべってたけど色々合わないかも…と思うようになってほぼインしなくなった。
通知もオフだけど、時たまログインした時に通知が付くのもストレスで、グループ抜けたいけど一応まだ同ジャンルだし…で抜ける踏ん切りがつかない。
今までありがとー!と軽い感じで抜けるならいいのかな

181 ID: 794ZhiRV 6日前

同人仲間じゃなくてリア友同士のサークルだったけど同じような理由で抜けたことある。
同じく軽い感じで「個人的な事情で申し訳ないけど、仕事が忙しくなってきたからしばらく参加できそうになくて話し合いに協力できないのも心苦しいから抜けさせてもらう!グループに誘ってくれてありがとう!」てな感じで抜けた!
そのあとグループ創設した子に会う機会があったんだけど「負担になってたみたいでごめんね」みたいに気遣われてしまったので勘ぐる人はいそうだけども、直接会う機会の無い関係なら大丈夫じゃないかな?

183 ID: 794ZhiRV 6日前

かきわすれたけど「仕事が忙しい」っていう理由は抜けるための大嘘だったので参考程度に…。

191 ID: xND9K4sS 6日前

中々顔出せないから~ってのいいですね。
まあ忙しいのも嘘ではないし、明るい感じで抜けるのがやっぱり一番いいよね…!
ただジャンルは一緒だしこれからもオフイベで会うことはあるんだよね…!それがネックだ…!!
よりそい感謝です

179 ID: MAGbnv2S 6日前

元が根暗なのと大手さんへの嫉妬で認知がおかしいから、常識的な解釈を聞かせてほしいです。
いろいろフェイクを入れて省略もしましたが、とても長いです。

前提
大手さん:AB固定。とある職業パロがお好きでよく書いてる。テンポが良くて行間を読ませるタイプの文体。2千字前後のSSメイン、オフ用に2-3万字の小説を書くこともある。厳選フォローだけど私と相互。
私:AB、CD、EF複数カプ字書き。界隈に来て半年くらい。とある職業の従事者に知り合いが多いので、パロを書く時は取材して書いてる。地の文が長いし、文字数も多い(今のジャンルは最短5千字、最長5万字)。一から十まで書くので、「情景が目に浮か...続きを見る

186 ID: U42p9uIF 6日前

嫉妬している様子と理由が書かれていなかったのでそれは省くとして
自分の印象としては、①②ひっくるめて簡単にいえば二人は「あわない人」なんじゃない?

長文か短文か。長文を読み込めるか目が滑ってしまうか。
あとはお互いの悩みに対して「そういうことじゃないんだよな」みたいな返答をお互いにしてるね。①の大手の「~読んでもらえない」に対して「私は読みますよ!」って返すのは「いや、まあ、あなたは読むかもしれないけど」って思った可能性あると思うわ。反対に②でコメ主が「初めて短いお話書けた!」って言ったのに対して「私はいつも2千字前後です(絵文字いっぱい)」って返してきた大手には「今それ言う?」だし...続きを見る

200 ID: h3VIcQMX 6日前

初めて短いお話かけた!は、結構嫌われるムーヴなので、コメ主が先にやらかした印象は正直もった……。
勿論言いたいこともわかるけど(短くまとめるのって大変よね)、5万字で長い扱いってことは界隈は全体的に短め作風の人が多いんだよね…?
勿論、根本的に短い長いに貴賤はないけど、文字数マウントという風潮もあるし、あんまオープンな場で言うべきセリフじゃなかったかな…みたいな。

表現を盛れない、については単体で見れば嫌味には見えない。そういう主義の人実際いるし。ただ確かにタイミングによって嫌味に見える発言なので、即忘れられてるor何と思われてもいい、くらいどうでもいいんだろうな…とは自分も思うな。...続きを見る

204 ID: IzDulw9e 6日前

186に概ね同意+お互いにお互いをコンプレックス的に見てるところがあるから会話がいまいち噛み合わないし、相手の言葉が嫌味や自分への否定に思えるんだろうなと思った
相手は冗長な地の文しか書けないから短文になる(けどそれが魅力)し、コメ主は全部描写したいから長文になる(けど上手い)、相手はだから目の滑る長文しか書けないし、コメ主は短文書くのが難しい
多分コメ主と同じようなもやもやを相手も抱えてると思うし、相手はコメ主の地の文全部読んでるんじゃないかな
コメ主がSS書いた時のは上手く長文書ける人がこちらのテリトリーにまで入って来ないでっていう当て擦りに感じた
憶測だけどね

コメ主は短く...続きを見る

210 ID: PYvjnazs 6日前

別に「短く書けた!」は言っていいよ。字書きには一定字数コンプあるだけだから、それは相手の問題。ただ一定いる分、敵を作らないように気をつけるのは悪いことじゃない。「思ったように書けた!」が無難だよねってくらい。
そこ以外はおおむね前コメ達に同意。

215 ID: MAGbnv2S 6日前

返信ありがとうございます。コメ主です。
思ったよりたくさん反応をいただいてしまったので、まとめてのお返事で失礼いたします。
相変わらず長いです。
元コメも丁寧に読み込んでご回答いただき、本当に感謝いたします。

相性が悪い、というのは、まさにその通りなんでしょうね。皆様のアドバイス通り、積極的にやりとりするのは避けようと思います。
作品は好きなので、ミュートできないのが辛いところではありますが。
大手さんが、私にコンプレックスを抱く理由はないと思うのですが、正反対の悩みを持つもの同士なので、悪い意味で響き合うのかもしれません。

大手さんは、普段から、必要最低限の描写で人の心...続きを見る

182 ID: G1wfCulL 6日前

商業の誘いメールきたの喜ぶべきなんだろうけど、書いてる物と全然違うジャンルのなろうコミカライズ
万年人手不足だもんね?どうせ他の自ジャンル大手に断られた消去法だろ?すごく凹む

196 ID: Fvb0XN6k 6日前

バリバリ現代ものの二次BL描いてるけど半年くらいの間にファンタジー系のコミカライズの話3回来たよ
別に消去法とかではなくほぼ断られる前提で手当たり次第なんだよ、喜ぶべきでもないし凹むことでもないけど、でもやっぱヘタだった時には一切声がかからなかったからそれなりのレベルと思ってくれた自負はちょっとしていいんじゃない?

242 ID: S1ysVjIR 6日前

一定の基準には乗ってるがすごくストンときた
界隈の大手とか考えないで少なくとも前より上手くなったってだけ受け止めます。ありがとう

185 ID: NmHWSUcV 6日前

頑なに私が描いたものには絶対いいねしない、でも他の人の絵をリポストしたものにはすかさずいいねする相互は何のために私をフォローしてきてるのかな…
お世辞にも上手くない人のはリポストして褒めるのにね。
熱烈な感想をくれる人や、好きだと言ってくれる人はROMだけじゃなく馬や大手でもそこそこいるからどhtrというほどではないと思うんだけど、何なんだろう?
SNSやめたくなってきた。

190 ID: WntPNIum 6日前

あるあるだよね、あの機能はミュートできないみたいだから面倒
自分の場合通知2件→RP、いいねしました だよ

203 ID: B4w6kT9S 6日前

横だけど
RPしたやつを「会話をミュート」にするとRPしたやつに対する他人の反応は通知来ないよ
話の本質はこれじゃないと思うけどさ

とりあえずその相互はミュートして忘れよ!
自分もそういう相互いるけど相互というよりフォロワーという数字要因だと思ってる。興味ないのに私の数字の一部になってくれてありがとね!ってさ

192 ID: RdbLqOQh 6日前

質問といいますかアンケートみたいな感覚で答えていただければと思います。
2年くらい🐯に置いてた既刊がこの度委託終了となります。
2種計100冊くらい残っていて毎月0~2冊くらい売れていました。
ジャンルが変わったため今後イベントに出る予定もありません。
みなさんならこの機会に破棄しますか?それとも100冊一旦自宅に戻しますか?
なんとなくもったいない気がして自宅発送を検討しているのですが、
この先特に売る機会もないしどうするの?って気持ちでちょっと悩んでる心境です。

194 ID: GwoHvZPT 6日前

うーーーん悩ましい!100冊かあ…
ジャンル公式に動きはありそうな感じ?またジャンルに波が来る可能性がある+自宅に置く場所があるなら戻すかも
そうじゃないなら思い切って廃棄する

197 ID: Fvb0XN6k 6日前

その条件なら廃棄かなぁ
上コメが言うようにそのジャンルがまた盛り上がる可能性がある且つ置き場所に余裕があるなら置いておくかもだけど、にしても100冊は結構多いな…

202 ID: RdbLqOQh 6日前

思い切って破棄しますありがとう!

205 ID: D3vn8Igc 6日前

委託終了予定なのでー!てアナウンスしてみたら?
2〜3冊は売れるかも
残りは廃棄でいいと思う

195 ID: 0OUYJMb5 6日前

とら在庫は6なんだけど、カートに入れると1しか入れられないようになってる。この5部なに??余部かな?

198 ID: crJkaS2b 6日前

とらが取ってる予備か、在庫は夜中に一旦区切って表記も午前6時頃にしか更新されないから、その途中で5部売れたかじゃないかな

217 ID: 0OUYJMb5 6日前

198ありがとー!
ずっと在庫表示がカートMAX+5だったんだよー、じゃあ予備かな。早く完売してほしい
今の1が売れたら放出してくれたらいいなー

201 ID: BKM6OqgV 6日前

Xで数字で評価されるのにうんざりしたから支部専になろうと思ったんですけど
はじめて自ジャンルのタグ検索してみたら、すごい馬ばかりで逆に心が折れそうw
Xにいるのは交流目当ての雰囲気大手で、真の大手はこっちにいたのか…
あと漫画馬がいないジャンルって言われてるけど、普通に上手い人がいっぱいいたので
他ジャンルの人が見てる自ジャンルってXの上澄だけなんだなーって悟った

211 ID: a0enjBDb 6日前

支部はいいよー。馬もたくさんいるし、一次創作でも商業ではまず見ないような切り口の作品なんかもある。それこそ数字では表せないような良さを持った作品も楽しめて勉強になる
君も支部専におなりよ

220 ID: BKM6OqgV 6日前

221ありがとう。支部専を見て軽く凹んでたんだけど、コミティアに初めて行った時のことを
思い出した。世の中には真剣に漫画描いてる人がこんなにいるんだな〜〜ってさ!
今日から背筋を正してまた勉強していこうとおもうよ!

208 ID: vKVcjY3C 6日前

もらえる反応が少ないから反応くれる人全員と友達になっちゃうんだけど、それはそれでかなり楽しいけど、盛り上がりのベクトルが居酒屋でワイワイやってるのと同じなんだよね
宴会芸は楽しいけど、絵である必要ないよねって虚無を感じる
絵である必要性が欲しい

219 ID: Tbhz2LGx 6日前

反応くれる友達がいるだけうらやましい
一度オフイベとか出てみれば?

209 ID: 3FvGUtfX 6日前

「以前飢え過ぎてAIに自カプ書かせてみたけどあるある展開しか上手くない、オリジナリティある部分は破綻しちゃうからやめた」って裏で呟いてた相互、今も昔も字書きがやる気を失わない程度に軽い感想を言って回ってる(ように見える、AI発言と普段の動向で)のは自カプを定期的に摂取するためなのかな…前の書き手がほとんどいなくなってしばらく供給途絶えてたけど、最近新規来て盛り返してるから早速新規フォロバして小説にコメントつけてるの見て、貪欲さにうわぁってなってしまった
私も自カプ好きだけど、なんか…なんかなぁ…
今後反応貰っても素直に受け取れる気がしないし、このもやもや誰かわかる方いませんか…

334 ID: sPuwX2y7 4日前

自分の欲望になりふり構わない人を見るうんざり感

あと、雑に消費される感覚
「私じゃなくても供給してくれるなら誰でもいいんじゃないか?」

創作する側にはちょっと辛い感覚だよね

221 ID: zpVbeIKT 6日前

某ジャンルでBLならなんでも好きな雑食として1年程活動してるけど、最近AとBだけは相手固定になってしまった〜〜〜!!!そして今仲良い相互がAの相手違いcp推してて正直しんどい!!!
こういう時、AとB相手固定になったことを正直に言うかこっそりミュートするかどっちがいいんだろう。相互が相手違い推してるっていう事実が正直しんどくて創作にも集中できない。でも相互とは別cp(C×D)メインで繋がってるから仲良しのままでいたいんだよな〜〜
我儘なのは自覚してます……

222 ID: QSIVCoTk 6日前

あんまりしんどいようならミュートしちゃって良いと思うよ
私なら、その相互と通話とかでcp話になったら、その時に固定になったことお話しするかなあ…でもミュートしてることは言わない方がいいと思う

まじごめーーん初めて固定になっちゃった!って明るい感じで言えばいいと思うよ
自分も友達に「ごめんそれ地雷なんだわ笑」って言われたことあるけど、別にそれだけで仲良いわけじゃなくて他に話題もあるし
そこに関してごめんって思っただけで、以降はその話しないね〜で解決したよ
参考までに

224 ID: zpVbeIKT 6日前

コメ主です、寄り添いと経験話ありがとうございます!
とりあえず思い切ってミュートして様子見することにしました!いつか通話とかで相手違いcpの話になったら明るく伝えようと思います、ありがとうございます🙏

225 ID: myIPHgdn 6日前

インプががっつり減っててつらい…伸びてないどころか見られてないってこと…?
フォロワーの1/4くらいしか表示されてない計算じゃん…
垢作り直したほうがいい説ある?

269 ID: vF0Psy3g 5日前

垢作り直したところで開始直後のシャドバンがあるから今のフォロワー数を稼ぎ直すのも大変だと思うよ
今のアカウントで相互やフォロワーにリプしまくったり好きな人の作品RPしまくったりしてスコア上げるほうがマシ

227 ID: VwiU4u90 6日前

愚痴吐き出しです
相互の惚気がキツくてミュートしちゃった
元々その子の言動に色々と思うことがあって苦手だったけど久々の彼氏かつ禁断の恋で舞い上がってるツイートにイライラが止まらない…
でもこれって私が仕事もブラックだし恋愛も男友達すらいない状態で壊滅的で人生終わってるから?ただの嫉妬なのかな?と思うと落ち込む…
良くないことはわかってるけど私の方が頑張ってるのになんで幸せになれないんだろうって思っちゃう
二次創作楽しめてることが救いだけど、もしこれも評価されなくなって誰からも見てもらえなくなって…となったらと思うと怖くて怖くて
やりたいこと、やらなきゃいけないことは沢山あるのにグダ...続きを見る

229 ID: IOHvEnVi 6日前

惚気ツイートなんてオタク垢ですごく嫌なヤツだよ…それはイラっとするし嫉妬と思わなくていい
しかも禁断の恋ってアレの事かな?と思うんだけど(不◯?違ったらごめん)心底軽蔑するしリア友でも絶縁するレベルだよ
禁断の恋とやらにラリってるだけでその恋愛は上手くいかないのでミュートでおk
コメ主毎日ブラックな環境でも頑張ってて偉いよ仕事してるんだから全然怠惰じゃないよ
そんな環境なのに2次創作もしててすごい!
コメ主がお腹が空いてひもじい思いもせず健やかにしているだけでいいんだよ

228 ID: h3VIcQMX 6日前

既婚者カプの話なので苦手な人避けて欲しい。あとジャンル分かっても見なかったふりして欲しい。

初めて既婚者カプに萌えてしまって、どうしていいか分からなくなってる。片方が凄い愛妻家だし、妻子のことも大好きだから別れてくれみたいのは微塵もない。キスや行為して欲しい気持ちも他の歴代カプよりは薄め。でも萌え方が明確にカプのそれなので、コンビ萌えを名乗るのも違う気がする……。
同カプ者が全然いないので、自分で発信して仲間を募るしかないと思うんだけど、今後自分が「うるせえ!これは異空間です!」でカプらせるのか、コンビ萌えに落ち着くのかが全然分からなくて,多分ここが食い違うとすごい争いの元だよね!?こ...続きを見る

231 ID: OHafcjbk 6日前

既婚者カプと言うかなかよし夫婦や家族関係が好きな感じだね、それなら自分も好きだよ
228はマスオさん、野原ひろし、CCさくらの父親、新一父の田中秀幸キャラ、赤ちゃんと僕の父親が好きそう

235 ID: h3VIcQMX 6日前

231 コメ主です。勘違いさせる書き方してごめん…!クレ◯んでいうなら、野◯一家はファミリーとして好きだし壊したくないけど、それはそれとしてひろしと同僚のカプに萌えてる…でも不倫をさせたいかあくまで同僚とは友情か、はまだ自分でもよく分からない…みたいな悩みだった!
仲良しファミリーもそれはそれで好きなんだけど、好きなだけに複雑……

230 ID: D3vn8Igc 6日前

昔の放置してたアカウントのフォローの人達見てたら7〜8年前は好きだった絵柄が古く感じたりこの人もっと上手かったような気がしたんだけど…て思えて時代が移り変わったのか自分の目が肥えたのか

232 ID: FyXA1M9x 6日前

ひとりごとにも書いちゃったんだけど、
自分の知らない間で自分抜きで決まってた集まり「今度遊ぶんだ〜楽しみ」みたいな報告されるの、
普通メンタルに来るもんじゃないの?
なんかじわじわメンタルに来てていい大人なのに悲しくなってる
とはいえ誘われても行けなかったけど、違うじゃん…違うじゃん…?

234 ID: Idn2xek9 6日前

わかるよ……私も自分でもめんどくさい人だなと思ってるけど、どうせ行けないからいいんだけど、じわじわとメンタルやられる。
誘われると「声をかけたい」と思ってくれたんだ!って思うじゃん。好意を感じるというか。でも声かけられないと「無」じゃん。比較してマイナスじゃん。悲しいじゃん……。
でも誘って断られると悲しいから、最初から返答分かってるなら誘わない気持ちもすごく分かるじゃん。
とりあえず気持ちを切り替えて、今度は自分から大丈夫な時に声かけるしかないじゃん。元気だすじゃん。

236 ID: VwiU4u90 6日前

違うよね…誘われて断るのと誘われてすらいないのは全然違うよ…わかる
というか誘ってない子の前で遊ぶ話しないとかダメそうでも声は一応かけておくとか、それくらいの配慮?マナー?はしてくれって思っちゃうよ正直…

239 ID: FyXA1M9x 6日前

ふたりともありがとう、いい大人なのに「楽しんでねー」って言いながらもちょっともやもやしてしまっていて。
でも変な感情ではないとわかって嬉しい、当たり前だよなこの気持ち…。
ついでにお泊まりだから通話繋げるねって言われたので、さっき通知切りました。気づかないふりしよっと。

240 ID: FyXA1M9x 6日前

追記するとグループラインと別にグループラインもあるみたいなんだよね
あれ、もしかして嫌われてる……?これ

243 ID: KsaBlegC 6日前

友人たちはノンデリだけど232が嫌われてるわけではないと思うよ!
232の事情とは全然違う話かもしれないから先にごめんねしておくね
自分の話になるけど、グループに医療従事者の方がいて、コロナの時~コロナが5類になってからも相手の忙しさとか仕事柄とかが理由で誘えないし一応誘ってみても断られてしまうしで、断る方もしんどいだろうと思って段々声かけなくなってグループも別に新しく作ってしまった
最近は一緒にでかけられるようになったけど、やっぱり「あの時は辛かった」と言わせてしまったので悪いことしたなと思ってる
でもぶっちゃけ多忙な方から「今度は誘って!」とか「この辺なら閑散期だから行けるかも!」...続きを見る

237 ID: 8pR0dtsM 6日前

前にここで「特性持ちでは?」と言われた相手の話 長いです

何個か前のトピで「言ったつもりだった(言ってない)」を繰り返す友人」の話をした者です。
私がSNSで報連相に関する仕事の愚痴を言ったところ「この前(2週間)の事?」とスクショをLINEしてきて、仕事の話だけどこの前のこともちょっとあるよと話していたら「後から言われるの嫌だ!」「しばらく話したくない!」「それを言うならこっちだってアレコレ嫌だったんだからね!(違う話)」と捲し立てて話を打ち切った友人の話です
ちなみに時系列前後しましたが、別で書いた『表紙を依頼されていた原稿を落とされ、しかもそのあと前後編にされて表紙を二回描かさ...続きを見る

238 ID: 57lLrQHY 6日前

これ、コメ主が折れてくれるのを待ってるんじゃないかな~
相手に一番効きそうなのはブロ解をこっちからはせずに謝ってこない限りどの連絡も無視することかな
それいてめちゃくちゃ毎日楽しい~!って過ごす
表紙は二度と描かなくていいよ
描いてほしいって言われても、もう無理wくらい軽く断っちゃえ

241 ID: sQC37Dzp 6日前

スクショこれ友人いたね、厄介な相手なのに毎度お疲れ様
ブロックやブロ解したら「友達にブロックされた;;」+スクショになるから、何もしないで放置したら?
自分の経験だと「237は裏切った」みたいに勝手に失望して、ある日無言でブロックしてくるから
237には表紙依頼はないけど、また別の人が被害にあいそうだね

244 ID: Y0yXxrJG 6日前

自分が相手をコントロールできると思ってるタイプだと思うので、ミュートして存在忘れた方がいいと思います
向こうが気に留めていない可能性もあるけど、コメ主さんが自分のことを考えてモヤモヤしているのが狙いかもしれないので気にしない様にして
あなたの事なんか一切気にしてませんという風にアピールする為にも創作を楽しんでみては?

245 ID: IZFAODch 6日前

特性持ちじゃない?って書いたの自分だ、お疲れ様…

同じ特性持ちでも色んなタイプいるし詳細なやり取りが分からないから身近にいてその人に似てるなぁと思う特性持ちの話になるけど、拒絶に対するショック+「よく分からないけど何かコメ主怒ってるみたいだから今は触らんとこ」な感じかも
>「そちらの機嫌を損ねたら一方的に会話を制限されるようなら対等な関係とは言えない」
これを多分きちんと理解出来てないというか、本人的にはそんなことしてるつもりがないので「コメ主何言ってんだろ?」だったり、ある程度身に覚えがあっても「いやいやこっちの機嫌損ねるようなことするそっちが悪いんじゃないの?」な思考してる
基...続きを見る

247 ID: 8pR0dtsM 5日前

寄り添いありがとう!
繋がってる事実だけでストレスで衝動的にブロ解しそうになるけど、おかげでちょっと落ち着きました…
245さんの「今の自分じゃないことで責められても」みたいな考えに、そういう思考回路の人間もいるのかと目から鱗でした
相手には相手の言い分があるんだろうと慮るようにしてたけど、相手が自分の事しか考えてないなら無意味だよね…
モヤモヤするのも相手の思うつぼだし、自分のSNSなんだから「毎日楽しい~!」するのが一番だね
自分から燃料投下したくないのでミュートのまま存在を忘れて楽しもうと思います 他に被害者が出ないことだけを祈る…

248 ID: 16Z0xn5A 5日前

参入半年くらいの字書きです。Xだとフォロワー300ちょい上で、構ってタグとか匿名感想は、ちょこちょこもらえてる。
界隈に来て日が浅いから、投稿日が古めの小説はまだまだ未開拓だったので、フォロワーさんに、おすすめの作品教えてください! 箱置いておきます! 自薦の方は直リプでもOKです! ってやった(他の人もやってたから真似っこ)。
そしたら、私がほぼ全ての作品読んでる相互さんが、(クソリプって言いながら)「FF内から失礼します」してくれただけで、無音。
人望と人徳がなさすぎてちょっとへこむ……。

250 ID: zfAsoSv3 5日前

まだ日が浅いならコメ主の趣味が分からないから安易にお勧めできないとか、他の人もやってたならその人に勧めたのと同じものを他の人にまでしつこくお勧めするのはどうかな…って自分がフォロワーなら二の足踏むかも
うっかり地雷勧めちゃったら悪いし、おすすめしたいほどの作品=自分の癖に刺さるものだから教えるの恥ずかしい
失礼してくれた優しい相互さんを大事にしつつ、未開拓小説は自分で宝探ししよ

256 ID: N5VyRLws 5日前

ID変わってるかもしれないけど、コメ主です。
よりそいありがとうございます。
リプくれた相互さんにも自分で探しなさいと叱られました。
頑張って宝探しします!

251 ID: A1Xbvps4 5日前

明らかに過剰なグロ・エロが入った小説を全年齢として支部に上げてる人がいて、ずっと考えてたけどついに匿名で理由聞いちゃった…
キャプションには「ガイドラインを確認の上R-15程度と判断しました」って書いてあったけどどう考えてもR-18GだしR-18だよ~~~
その人の小説好きだったし、人柄にも特に問題ありそうにも見えなかったから悲しい
でも初めてネガティブな感情で匿名箱送ったからちょっと落ち込む…黙っておけばよかったかな~でもあれがルール守ってる子どもの目に触れてトラウマとかになったらと思うと耐えられなかった
攻撃的にはならないように丁寧に書いて、普段応援してる旨も送ったけどこれ毒じゃな...続きを見る

265 ID: sW9AeZ2V 5日前

明らかな、がどの程度かによるかなと思うけど基本的には毒じゃないよ大丈夫
勇気出しての進言だったろうに残念だったね…お疲れ様
支部のガイドライン結構曖昧だし、個人の判断に委ねられてるのが難しいところだよね
R18でいうと私は「行為を連想させるもの」に注視して前戯や深めのキス描写でもR18つけるけど、「結合部云々」に注視するとそこさえ生々しい描写がなければ何しても全年齢でOKとも取れるし、クレムでは私の判断はR18詐欺って言う人もいるから
支部って通報はないんだっけ?もしあって、それで対応されれば相手も今後気をつけると思うけど

318 ID: 7EnLSCzD 4日前

受け取り方は人にもよるし、毒じゃないよって言ってほしいなら悪いけど、毒と思う人が多い気がする
そもそもどんなに正当な理由でも丁寧でも、匿名で意見が来たってだけでキレる人も多いし、匿名だと卑怯って言う人もよく見かける
自分の責任が取れない状態で人の行為に口出ししない方がいいと思う
本当に誰かのためって思うなら、次からは名前出して指摘したほうがいいよ

323 ID: ZXrT4zsR 4日前

318はあまりにも過激で極端
少なくとも意見もらって嬉しいって人はほぼいないから、気になっても今後そういう人には触らない方がいいかもね

328 ID: SvrT4k7O 4日前

二次創作の話?一次創作メインで活動してる・してた人だと年齢制限の感覚が二次創作畑の人と合わないことはあるかも
まあ毒マロとまでは思わないけど、「ガイドラインを確認の上R-15程度と判断しました」って返信されて終わりな気がする

335 ID: 4s80OLPt 4日前

318だけど
クレムを見てたらそういう人かなり多い感じするけど……ここにいる人が極端で過激の可能性はあるけど
けど創作する人はペンネームとはいえ名前を出して自分の責任で作品を出してて、いろんな批判や批評されるリスクを負ってるのに、それに対して意見する方は匿名だと嫌な気持ちにはなりやすいと思う
名前出すって大々的にタイムラインで言えとかじゃないよ
意見する方もメールやDMでちゃんと伝える覚悟は持った方が不均衡にならずに良いと思うよ
そりゃリスクもあるけど、それを取れないなら意見する資格ってあるのかな?って考えた方がいい

253 ID: vbyzFkaG 5日前

家族しんどい。親も旦那も子供も、私からさんざんエネルギーと金を搾取して心を踏みにじるようなことしかしない。家族が心の支えになったことなんか一度もない
全員の存在をなかったことにしたいなー。なんで衣食住でこいつらのことまで気を配らないといけないんだろう。あほくさい。自分の好きなことだけして心地よく生きていきたい

305 ID: y9gXrM8J 5日前

まぁ育った環境の影響で配偶者のタイプを選んでしまうことあるし子供も同じように育ててしまい悪影響を受けた人格形成がされるかもね、負のループ
コメ主は懸命に生きてるかもだけど子供に罪はない
自分の気持ちや趣味を優先して放置して来てないか、そこだけは冷静に自身を振り返ったほうがいいよ

254 ID: DaPYpxvw 5日前

このトピの1ページ目の21です
ハガキを出したら相互さんのご家族から電話連絡があり、亡くなられたことを教えていただきました
アンソロは私が預かって寄稿者に配布することになりました
相談に乗っていただきありがとうございました

259 ID: sW9AeZ2V 5日前

そんな…連絡取れて状況が分かったのはよかったけど、あまりにもつらいわ
寄稿者の方への説明や配布、大変だと思うけど頑張って
254も無理せず健康には気をつけてね

270 ID: h3VIcQMX 5日前

コメしたものです。その後の報告ありがとう。悲しい結果だけど、お友達が頑張ったもの引き継げたのはよかった。気落ちするなって方が無理だろうけど、254自身の心身労わって過ごしてね。

280 ID: J9PtTYhD 5日前

残念な結果になったけど、その人の状態が分かって家族から連絡くれただけ良かったね
事情だけ先に話して、落ち着いたらアンソロ配布でいいんじゃないかな

自分の周りも体調不良を最後に何年間行方不明の人何人かいるよ
連絡先も分からないから生きてるか分からない…

255 ID: NbMl0itf 5日前

初めてサーチバン喰らって落ち込んでる。
創作を上げて反応を頂くのが唯一の楽しみだったのに…。
とりあえず放置してみるけど、今描いているやつもしばらくアップできないのかと思うとショック。
早く解除されるといいんだけど…中々解除されなかったらどうしようかと不安。

257 ID: YDOqG1Zh 5日前

咳喘息で飲んでる薬の副作用で手が一日中震えてて絵が描けないよ〜
ド◯フのひとみばあさん(伝わるかな…)みたいにあばばばばってなっちゃって、料理も危うくて出来ない
この文章も震えながら打ってる、難しい
音声入力で小説書くか…声に出すのだいぶ恥ずかしいけど…

274 ID: xfTdtqEb 5日前

それは良くない副作用では?
私も大人になって風邪が悪化?からの喘息になって、内科で選んでもらった薬を飲んだら動機と震えがしたので薬剤師さんに電話したら速攻で別の薬をもらったよ
それから呼吸器科を紹介してもらって半年くらいで完治した
薬は合わないことがあるから、ちゃんと相談してください。お大事に!

284 ID: DZIOh0dW 5日前

え、そうなの!?
調べたら気管支拡張薬の作用機序によるものってあったからそんなものかと思ってた…今日午前なら病院も薬局もあいてたから相談したらよかったなぁ
あと三日で終わるけど月曜飲む前に相談してみようかな
助かりましたありがとう!

258 ID: 4CUeLM5v 5日前

そこそこ手加減したご意見が欲しいです
先日、Xで投稿したのが気合い入れた割に普段より評価が振るわなかったけど、こういうの第三者が見たらどう思う?
爆死してらと笑われちゃうかな…あるいはアルゴリズムのせいだと同情してくれるか、もしくはマジで何も考えないか
自我ゼロの壁打ちで定期的に投稿してるのに未だにイイネに振り回されるし、他人の目が気になる

260 ID: sW9AeZ2V 5日前

私はマジで何も考えない派
好みに合わない絵はスルー、好みならいいねRPするけど反応数なんて見てない
その人に興味ないとかじゃなくて、反応数なんて流動的なものだし=評価ではないと思ってるので人の作品見る時は自分が好きかどうかだけしか考えない
そう言いつつ自分のはちょっと気にしちゃうけど

261 ID: CXHduDka 5日前

上手いのに反応少なかったらサーチバンされてるのかなと思うくらいかな
プロフ飛んで壁打ちってわかったら壁打ちだからかなーとか、雑多垢だったら雑多だからかなーとか思うことはある
自我ゼロならその人のこと嫌う理由ないから笑わないよ

266 ID: vF0Psy3g 5日前

ただの創作者が相手なら気にならないというか爆死にそもそも気付かない
神とか何度も見返すくらい好きな作品だったら「思ったよりいいね付いてないな…」って気付くかも。でも界隈の好みと違ったんだろうなーで終わり
粘着アンチからは笑われるかもしれないけど大多数は気にしてないよ

272 ID: gNY27RWH 5日前

人の評価と自分の評価は違うからね、何とも思わない
落書きがバズることあるなら逆もあるよね精神

273 ID: 6KoMbPCm 5日前

好きで見ている人のいいね数の変遷とかは本当に気にならないしどうでもいい

ただ投稿側が「いいね数=作品の価値」だと考えていそうとか、数字を過剰に気にして作品を消したりとか、そういう素振りを見せ始めたら自分の中ではだいぶ印象悪くなるかも…

282 ID: 4CUeLM5v 5日前

4CUeLM5vです。リプありがとうございます!
マジで本人だけが数字を気にしてる感じでホッとしています!二次創作なのに数字で報われたいって下心をなくすのが一番ですが…
表向きはCoolに淡々と今までどおりイラストを投稿していきます

262 ID: A3zgWhau 5日前

適性検査(転職活動)受けてきたけど、まるで手応え感じなかった…
世の学生や社会人はあんな難しい問題をこなしているのか

ずっと適性検査がある求人を避けてきたけど、かえって勉強する気になるんじゃないかとトライした結果、落ち込んでしまった
損益算は得意なんだけど苦手なのばっかが出てきた

適性検査有の求人で転職先が決まった人、職場環境が良くなったなど、ぜひ転職して良かったエピソードがあったらほしいです(;;)

295 ID: Wg9P3z2d 5日前

この前落とされたけど、ま!縁だからしゃーない!ってなったよーん
人柄見ずに落とすなんて残念だったな!の気持ち!
一緒にがんばろね!

352 ID: 39blHwhQ 4日前

先月、内定もらいました!
内定もらったところだけ適性検査あって、まじで大学生以来、十数年前ぶりに勉強した……日中はフルタイムで仕事だし、子供寝かしつけてから深夜までの数時間を1週間ちょっとしかできなくて付け焼き刃すぎて、非言語とかたぶん数問しか合ってなかったと思う。
でも面接で挽回できたよ。
どんないい企業に勤めてても社会人のほとんどはSPIの非言語とか対策しないと解けないと思う。だから、キャリア採用なのに適性検査だけで落とすところは行かなくて正解!と思うようにしてました。
就活も転職活動も運と縁だと思ってるので、良い縁がありますように。

264 ID: auDrZGz3 5日前

相互の話
その人はよく数字は気にしてないって言うんだけど、なぜか数字の話題をよく出す
通話で、昨日あげた絵◯いいねついた〜、この前のイベントで◯冊売れた〜とわざわざ話題に上げてくる
その割にはあんまりたくさんの人に絵を見られるのは好きじゃないとか、たくさん反応もらってもこの界隈はこんな傾向があるからこういう絵を上げたらこれくらいの反応もらえるだろうなって答え合わせみたいな感じとか、なんだか言ってることがその時々で噛み合わないと感じる
数字を気にしてないからこそ雑談の話題の一つとして数字のことを上げるんだろうか、とも思ったけど、同人で数字の話ってタブーだよね、みたいな話題が過去に何度か出...続きを見る

267 ID: 4XUQCt3M 5日前

すごく数字を気にしてるんだと思う
なおかつ264に褒めてほしいんじゃないかな
でも数字気にしてるのは格好悪いって思いがあって弁明してるように見える
大勢の前で大っぴらに話すのはNGだけど少人数のプライベートで話すのはOKって考えで、本人としては矛盾してないんじゃないかな
他人のこういうダブスタ気になるよね…
ただほとんどの場合、繰り返し言及することは本人の中で重要なことだと思うよ

268 ID: h3VIcQMX 5日前

多分数字を「気にしてない=落ち込んだり病んだりしない」という意味で使ってて、本来の日本語の意味としてはめちゃくちゃ気にしてる人と思われる。たまにいる。
数字の話タブーは「身内以外にはありえないよね」であってコメ主は身内判定されてんじゃないかな…

314 ID: v2YoKS6e 4日前

ID変わってるかもですが264です
お二人のコメントで、相互の言動からは第三者目線でも何かしら数字に執着があるように感じるんだなと思いすっきりしました
また267さんの繰り返し言及することは本人の中で大事なこと、と268さんの身内判定という言葉、ものすごく腑に落ちました、どちらもかなり心当たりがあるので…
元コメントに書いた通り指摘するほど数字の話題を出されるのが頻繁ではないので、今後数字の話題が出た時はで、出たー!褒め待ちするなー!くらいの気持ちで構えておこうと思います
ありがとうございました!

271 ID: x6XhoUFB 5日前

新規の絵師さんにフォローされました。
フォロバ後、特に挨拶がなく、そういうスタンスかと思っていたら他の絵師さんに挨拶されているのは見かけました。
その後私の作品をRPしてくれ空リプで「〇〇さんの好き」と言われ嬉しかったので、こちらからありがとうございますとリプすると、いいねのみが返ってきました…。他の人にはリプ返されてます。

私とは交流したくないという事なのか…今後どのように関われば良いのか悩んでいます…

278 ID: h3VIcQMX 5日前

コメ主はその新規さんの作品に反応したことある?
してないなら、挨拶してた相手は元々反応がお互いあったから挨拶に行けたんじゃないかなぁ。何も反応ない人だと、気を使わせたら悪いし。
感想空リプに対する「ありがとうございます」は、それ以上なんて返していいかわからない(「いえいえ!」だけ返すのも変だし…)のでいいねで終わらせたい気持ちも分かるので、距離を置いてるとは限らないと思う。
相手の作品や萌え語りに直接リプしてみるまでは、判断保留かな〜と思ったよ〜

288 ID: x6XhoUFB 5日前

ありがとうございます
次スルーされたら立ち直れないかもですが、こちらからも話し掛けられるように頑張ります!

275 ID: S5NU2JAw 5日前

今までそこそこ感想もらえてたのに、今回の新刊のまだ感想来ない!!
感想来なくて(今後も来ない可能性は大)落ち着かないのどうしたらいいんだろう…
ダメだったのかなって思考が作業の邪魔をする
朝一で並んで新刊買ってくれたファンも、日常の呟きにいいねはしてくれるけど今回の感想は無くて悲しいな…

285 ID: 3me7wNXC 5日前

作業が進まないほど気になっちゃうなら、思い切って「よければ今回の新刊の感想ください!」て匿名ツールのURL貼ってみるのはどう?
自分はこういうポストきっかけで送ることも多いから

匿名ツール使ってなくて「いつもくれてるメンツから来なくて落ち込んでる」みたいな話だったら的外れなコメントで申し訳ないけど…

276 ID: lLS07kmt 5日前

都内在住なんだけど、東京で全然万博意識ないまま終わっちゃうな~
家族は2回くらい行ったし、ミャクミャクのぬいももらった(でぶのやつかわいい)けど、
街中でポスターを見かけても話題にならないままだったなぁ~
電車で数回ストラップつけている人は見たけど
こんなに話題にならないものなのか、Xでミャクミャクにいいねしてる自分が浮いてる印象
次の横浜のやつなら東京で話題になるのかな

283 ID: DZIOh0dW 5日前

私もミャクミャクにめっちゃいいねしてる
かわいいよね
自分は中部で周りが結構行ってるしジャンル者が関西多いから全国的に万博!って感じだと思ってたけど違うんだね
都内在住の相互もRPしまくってるけど都内では誰もグッズ持ってないって言っててなんか悲しい
次のやつはミャクミャク程パンチ効いてないしどうだろう…万博ほど話題にはならない気がする

286 ID: lLS07kmt 5日前

ね、かわいいよね!私は割と最初から気に入っていたからどんどんみんなに愛されているの見ていて楽しかった!
東京は全然万博の話している人いなくて寂しいよ~…自分ちのミャクミャクもおうちでゆっくりしてる
関西フォロワー割と言っていたけど関東フォロワーは話題に出さないよ~
中部のほうは話題なんだ、いいなぁ
次のやつ、ちょっとインパクトに欠けるよね、でも一度は行きたい!

293 ID: ycIxtYbv 5日前

私も〜!一般ウケしないのも理解出来るけど不名誉なあだ名付けられてた頃から好き
ごく最近まで好きって言うと引かれてたけど、その人たち万博行ったら全員ミャクミャクかわいい派に寝返ってて万博の力(ミャクミャクの力?)すごいと思った
自県は一部の小学校にミャクミャクが来てくれたり、小学生に無料券配られたり、専用高速バスがあったり、高速のサービスエリアに万博のお土産一部置いてあったりで目にする機会結構多いよ
もうすぐ閉幕だから寂しい
次の横浜で関東盛り上がるといいね!

294 ID: ycIxtYbv 5日前

あっID変わってるけど283です!

311 ID: uGaqRwk6 4日前

でぶミャクうらやましい!
こっち(関西)では売り切れてたりで買えないよ〜
かわいいよね
関西だから万博の話題やグッズは毎日何かしら目にするけど、盛り上がってるのはやっぱりこっちだけなんだね
お祭が終わってしまうみたいで閉幕寂しいよ〜

317 ID: lLS07kmt 4日前

276です。

293 自県は一部の小学校にミャクミャクが来てくれたり、小学生に無料券配られたり、専用高速バスがあったり、高速のサービスエリアに万博のお土産一部置いてあったりで目にする機会結構多いよ

↑ これかなりいいな~!都内はデパートのすごい狭いスペースにグッズショップがあったりコンビニとかにポスターがあって「チケット買えます!」ってくらい。これが関東近郊開催なら真逆だっただろうなぁ~!

311 でぶみゃく買えないの!?お土産に買ってきてもらったんだけどラッキーだったんだなぁ。どんどん人が増えてSNSにも楽しそうな動画やら上がっててすごいよね。お祭りだね~!万博終わってホテ...続きを見る

326 ID: uGaqRwk6 4日前

お土産いいな〜!でぶミャク探してるけど出会えてないよ!
前々から勢い凄かったけど、ここ最近は駆け込みでブーストしててミャクグッズは公式ショップでも常に品薄状態
関西に興味持ってもらえてうれしいよ〜!落ち着いた頃に是非〜!

287 ID: yzMaSfv3 5日前

フェイク挟むけど今日ジャンルでイベントがあって、私は一人だったからそのまま帰路についてるけど界隈の人が軒並み浮上してなくて、私以外の界隈の人全員会ってオフ会してるのかなと想像しちゃって苦しい
誰か私のオフ会への憧れと幻想を打ち砕いてくれ

292 ID: DZCoSNAb 5日前

もうだいぶ昔の話なんだけど、フェイク込みで
イベント前日にご飯行く約束をして、事前に予算のすり合わせもしてレストランを予約したら相手が当日「お金なかったんで事前に牛丼食べてきました!」と登場
翌日、一般でイベント参加したら本を買いすぎたらしく、帰路のお金がなくなり「お金貸してくれませんか」と言ってきた人がいたよ〜
オン上では普通の振る舞いだったから変な人だって気が付かなかった
以来、オフ会はかなり慎重にしてる

296 ID: yzMaSfv3 5日前

おお…変な人もいるもんやね
ありがとう、ちょっと気持ちが和らいだよ

289 ID: DZCoSNAb 5日前

ひとりごとに書いたけどこっちだったなと思って移動

初めてサークル参加する時、どうやって勇気出しましたか?
サークル参加を検討してるんだけど、初めてで且つひとり参加、ジャンル内で特別仲良い方もいないから、なかなか申し込めないでいる
本当に本が出せるかも分からないし…でも本作る目的がない限り完成させられる気がしないネタだし…ってずっとうじうじして、赤ブーのサークル参加情報入力してはやっぱり戻ってくるのを繰り返してる

291 ID: fqnepvKC 5日前

1次創作だから微妙に違うかもだけど小さい地方オフイベが初参加だった
前日まで緊張したけど当日行ってみたら楽しかったよ

もちろん自分以外は皆知らない人だし、知り合いは来なかった
でも近隣の人は親切だったしお互いに本買った(交換)したよ

最初は全年齢のコピ本や無配ペーパーでもいいと思うよ

298 ID: NB6THvqr 5日前

初参加は推しcpの初オンリー、それが最初で最後になりそうなcpだったので、ない勇気を振り絞りました。
弱小壁打ちでしたが、案外なんとかなるもので、ひとりでも頒布と買い物を楽しめました。案外ソロ参加の人もいます。
大規模イベントやcpオンリーだと買い手も多いですし、初参加の方も増えるイメージがありますね。
本作りの尻叩きのつもりで気負わずに参加してみてはいかがでしょうか。

299 ID: NITArqJ3 5日前

自分は先に本を作って通販から始めた
本作りも初めてだとわからないことばかりだから、時間と気持ちのゆとりのある時に一冊目を作るのおすすめ
イベント参加は2冊目から。既刊があるし最悪2冊目でなくてもなんとかなるから、イベント準備に集中できたよ
もちろん知り合いもいなかったけど、これが噂のイベントか……!って眺めてるだけでも楽しかった

308 ID: DZCoSNAb 5日前

ID変わってるかもだけど289です
まとめてのお返事になってすみません
皆さんそれぞれの「楽しめた」っていうお話聞けて嬉しいです!
ソロ参加でも楽しい、眺めてるだけでも楽しいっていうのいいなぁ
自カプが滅多にプチオンリーなさそうだからお祭りに参加してみたいと思ったんだけど、まずは本作るところからっていうのもいいかも コピ本でもっていうのは盲点でした サークル参加することを気負いすぎてたかも

少し勇気が出ました!ありがとうございました!

290 ID: B7f3GF9c 5日前

マイナーcp新参から旬ジャンルに移動した途端、沢山の人に見てもらえるし、感想も貰えるようになって、今までと雲泥の差すぎて震える。
新しいジャンルだから古参の輪に入れなくて寂しい思いをしなくて済むのが最高! 嬉しい!

297 ID: G4f2d6qU 5日前

デザイン関連の仕事数年やってても楽しく感じられないし常に違うデザイン考え続けるの疲れるし向いてないなと思って、同じこと繰り返す系なら疲れないかと事務に転職したけど事務ってこんな難しいの…?
ピンキリなんだろうけど募集要項にあったよりずっと難解でしんどい。定期面談でも求人内容大雑把でしたよね笑みたいに言われて絶対騙された
まだ初めて数ヶ月だけどすでにやめたい〜けどお金貯まるまでは辞められない…
副業で絵はやってるけどこれ本業にできたらなあ…もう30代だけどここから絵メインにシフトとかってできるものなんだろうか
というか向いてる仕事に出会いたい…細かいルール決まってること苦手な気がしている...続きを見る

300 ID: 3LesilvV 5日前

昨日Xで相互が寄り添い希望の投稿したから寄り添いと労いリプしたんだけど、もう1人リプしてた古参にはリプ返して何ターンが続けて会話してるのに私の方はいいねで済まされてへこんでる
確かに付き合いは浅いけど、別にプライベートに深く突っ込んだ話でもなかった(バ先の作業が〇〇で大変で〜くらいのやつ)し、踏み込んだ発言もしてない
自分から寄り添い求めたんだからありがとうくらい言わない?自分1人ならそんな風には思わなかったけど、両方相互だから何回もTLに上がってきて辛くなってきたし凄くもやもやするー!

321 ID: hS2QRzn0 4日前

それは酷いね。
その相互は結局、自ら希望しなければ寄り添われないような人間だってことだよ。
付き合いが浅い相手にも寄り添ってくれる優しいコメ主が心痛めるような相手じゃない。
こういう内容のポストは興味本位でやりとり見てる人がいるし対応に差をつけるような人なんて印象悪くなって人が離れていくよ。

355 ID: pzrfowsj 4日前

寄り添いありがとうございます、受け止めてくださったおかげで少し落ち着きました
古参は相互の言う〇〇のアンチで、リプも労いや寄り添いというより〇〇の悪口だったので2人して誰でも見られるリプで人や物を貶しているのも不快でした
古参にも元々あまりいい印象がなく、2人が視界に入ると嫌いなものを表立って貶す人たちなんだなという思いと惨めな気持ちがぶり返すので、双方ミュートにして今後は関わらないようにします

301 ID: ZsNtbliL 5日前

フェイクあるけど今原作がAの過去編をしていて、エグめの家庭環境と毒親持ちの子供時代だった。
界隈みんな可哀想な子供時代のAのことを考察して語り、創作にも反映。私もそう。
だけど私自身が毒親持ちで、普通がわからない。エグめの家庭環境と毒親持ちというけど正直Aの子供時代に共感もしている。いうほどエグい?毒親と断言できるほど?これ「親あるある」ではなくて?とも思っていて、みんなが使う表現を見ながら言う言葉を探っている。迂闊に語ると普通の感覚とズレているかもしれない。
Aの過去話を書いていて、例えば「こういう状況でこの親ならAにこう言う」の解釈に私の過去が反映されているかもしれない。
これ自己...続きを見る

302 ID: JQTt6nea 5日前

普通なんてどこにも無いし一見問題無さそうでもなにがしかどこかに瑕疵は隠れてるもんだよ
家庭ってのはオリジナルでどこと比べてまともとか毒とかは相対的には決められない
だからあなたの感じてる事は善悪やプラマイ全て正しいし思うように表現して良いと思う
同じ家庭でおなじ基準があるのがおかしいし法的にこれが普通の家庭ですなんて定義されてないし

303 ID: SY9V5Bnf 5日前

分かるなあと思う。ずれてるかもだけど分からなくて不安な感覚の方ね。
あなたが危惧してることは起こり得る。でも誰も「ここまでなら気持ち悪くない」のラインは設定できない部類のことで悩んでると思うよ。

一度自分の思うように(ここ大事。とにかく自分が自然だと思うように)書いてから、少し時間を置いて読み返して推敲していくのがいいと思う。

親に味方しすぎてて周りの人からコイツ基準値おかしくね?と思われるのが不安なのかな。それなら自分のボーダーラインが親寄りであると一旦結論づけて、一度書いたものを甘く修正する。
自分の不安を軽減するための処置。

一番いいのは「私はこう考える」と堂々と書...続きを見る

319 ID: h5TmWYaQ 4日前

302さん。寄り添いありがとう。
普通なんてないとわかってはいるけど、やっぱり気にしてしまうみたいです。
>あなたの感じてる事は善悪やプラマイ全て正しいし思うように表現して良いと思う
ありがとう。がんばります。

303さん。寄り添いありがとう。
アドバイスの通り自分の思うように書いてみること、まずはがんばります。
自分の感覚が歪んでいることを「一旦結論づけて」推敲すること。この表現すごくイメージできて、腑に落ちました。がんばります。

306 ID: ouHGV71X 5日前

マイナー界隈で、企画を立てている人が現状あまり活動してる様子がない。そんなもんでしょうか?
カプオンリーとイラスト企画が別主催で両方持ち上がっていますが、どちらの主催も昔は活発に活動していたらしいけど片方はジャンル卒業記念、片方は別ジャンルやってて今はあんまり描いてないとかそんな感じで、参加者集めに難儀してそうな気配があります。
企画系はそのジャンルで現状オンでそこそこ活動頻度があったり、交流(根回し?)してる人がやるイメージだったのですが、マイナーだからこそ「まあみんな出るやろ」の精神で立ち上げるんですかね…?支部は1年で作品が1ページ分も投稿されない、どんなに多く見積もっても描き手は一...続きを見る

307 ID: h3VIcQMX 5日前

あるあるだと思うな〜
マイナーだと、作品もバンバンあげて企画も管理できるバイタリティのある人材なんて滅多にいないから、企画やる人はもう企画しかやらなくなるパターンよく見る。描ける余力はあっても数字つかないから別ジャンル優先になってたり。
根回しもしてなさそうなケースもよく見る。というか「流石にこの人口で無謀だろ」という企画もよくたつ。「みんな参加するやろ」というより「私が盛り上げたい」の気持ちが強すぎて暴走してたり、爆死上等ダメ元だったり、単純に主催経験値が浅かったりに見えるけど,実際のところは本人にしか分からないかなぁ。
界隈の絶対数が少ないと、根回ししようにもみんな低浮上とか、想像を...続きを見る

309 ID: i86yeZVr 5日前

企画なんてやりたい人がやるものだと思うけどなー
界隈の実績あっても自分の創作だけで手一杯で他が何も出来ないとかザラだし
自分は気にせず喜んで参加するよ!

347 ID: jsoESf9T 4日前

>>307
返信ありがとうございます。あるあるなんですね…!
正直私も無謀なんじゃないか、せめて現役で活動して交流もある数少ない人に根回しと宣伝協力くらい頼めばいいのにと思わないではないんですが、そもそも爆死上等自己満足みたいな可能性もありますね、確かに。
普段ガシガシ更新していても自分は好きな相手のためにしか作品は製作したくないので、よく知らない方に急に何かしろと言われても出せるものなんてないんですよね…。

>>309
返信ありがとうございます。
私はよく存じ上げない・活動されていないような方の企画は正直参加しづらい(喜ばれるか疎まれるかもわからないため)のですが、喜んで参加...続きを見る

310 ID: zB42iDCS 4日前

最近バッドエンド?メリバ?のコンテンツを見て印象に残ったから二次創作したい気持ちがあるんだけど、表現したいことを具体的に形にできなくてずっとモヤモヤしている
キャラクターに本来の意味で幸せになってほしかったという思いは強くあれど、物語の終わりとしては非常に綺麗でハマってたから下手なことすると自分自身に解釈違い起こしそう
物語を見て複雑な感情を抱いた時どうやって気持ちや考えを整理してますか?

327 ID: zB42iDCS 4日前

出先で返信できないうちにコメ消えちゃってたんでアレですが寄り添って下さった方ありがとうございました
教えてくれた思考方法すごく良さそうだと思いました!ちょっと試してみます!

337 ID: Idn2xek9 4日前

すみませんコメ消ししたものです!
いろいろ考えてるうちに違うかもしれん……と余計なこと考えて消しちゃったんですが、役に立てそうなら良かったです……!
ありがとうございます!!

312 ID: uGaqRwk6 4日前

需要ないだろうと思いながら誰か1人くらいは物好きな人がいるかもしれない…と通販の案内を出してみた
案の定誰からも反応がない
求められてないのにアホなことしちゃった めちゃくちゃ恥ずかしい!!!!

313 ID: gNY27RWH 4日前

まだまだ
気づいてないだけさ諦めるな

315 ID: Z1eCJrFG 4日前

自分の場合1ヶ月先に購入とかあるよ
通販ってまとめ買いやついで買いする人もいるから気長に待とう

322 ID: BgnPu3bK 4日前

もし自家通販で出してるなら委託に出してみたらどうかな?少しだけでも結構おいてくれるよ
委託だったなら気長に待とう

329 ID: uGaqRwk6 4日前

御三方、コメありがとう!
かなり少数部なので、自家通販です
今日お知らせしたばかりだから気長に待ってみる!
もしダメそうなら委託も検討してみるね

324 ID: InkM9WTs 4日前

同人が一番の居場所になってしまっているのは良くないのかもしれないけど、今まで積み上げてきた居場所を理不尽な理由で取り上げられそうになっていて涙が止まらない
対応が難しいと今まで何度も伝えてきたのに一方的にさせられた約束を、守れなかったら交換条件として界隈にいられなくするって言われてしまってもうどうしたらいいかわからない

332 ID: Tbhz2LGx 4日前

あるあるだね、乙
自分もひっそり始めたブログが親バレした時は泣き崩れたわ…

325 ID: yCGZMWp8 4日前

前前々ジャンルくらいで知り合って仲良くなった相互が最近外国人差別にハマった。
たまに「~人が増えて治安悪くなった」とか言ってきて反応に困ってる。創作関係なしに遊ぶ仲の友人を切りたくないけど、ちょうど海外勢多いジャンルにいるからかじわじわ嫌悪感が……。
前みたいに楽しく話したいのに、どうしたらいいんだろう。

330 ID: 38b4ZUJy 4日前

わかる…現ジャンルの人がそうなってる…
ストレスが大きいなら忙しいとか気持ちが落ち込んでてとか理由つけて許容できる程度まで距離を置いた方がいいと思う
まだ関われそうなら、真っ向から否定しても受け取ってもらえないだろうし、まずはどういう風に治安が悪くなったと感じたのか聞いてみて、デマだったりしたらやんわり訂正してみるところから始めるとかかなぁ…難しいよね あまり気負わず無理せず

398 ID: Fvb0XN6k 3日前

うわーそれめちゃくちゃ辛い…今の日本では誰でも陥りやすい差別だけど海外勢が多いようなジャンルだと尚更きついね
その調子で遊びに出掛けてもし目の前でド直球なことを言われたら堪えられないと思うから、とりあえずしばらくは距離を取るのが一番じゃないかな

336 ID: hAeSFN4y 4日前

人気ジャンルのマイナーカプ単独で活動してるけど、Xだと反応良いのにpixivだと他の人と比べて圧倒的に反応悪いので落ち込む

雑多な方が目につきやすくて評価されやすいのか、pixivで評価されるには実力が足りてないのか…

339 ID: pqB1IhQG 4日前

今のXはおすすめ欄でROMの目の前に勝手に出てくるけどpixivはわざわざ探しに行かないと出てこないから、マイナーカプなら探しにきてくれるROMがそもそもpixivにいないんだと思う

343 ID: hAeSFN4y 4日前

寄り添いありがとう
pixivでタグを最低限しか付けてないしサムネもワンクの注意書きで中が見えないので、見つけてもらえてないだけと前向きに考えてみる…

338 ID: 39blHwhQ 4日前

オフイベ出るとオンだけより頒布数ちょっとは増えるのかな?
ジャンル全体のサークル数がたぶん片手超えるか超えないかのドマイナー。
初めてイベント出る予定だけど、超少部数の民なので5~10を増やすかどうかでめちゃ悩んでる、、

341 ID: h3VIcQMX 4日前

同じくらいのジャンルにいた時の自分の肌感だけど、ジャンル内で(取り扱いキャラやカプが違う人同士で)交流があるなら「通販まではしないけど現地であるなら買いたい」層(というかサークル者)がいるからちょい増えた気がする。
逆に全く断絶してる場合は、欲しい人は通販で買ってて現地増えはあんまり見込めないんじゃないかなぁ。

349 ID: 39blHwhQ 4日前

341さん
なるほど、サークル主さんが買ってくれる可能性はあるのか。。
ちょい多めで刷ってみます!ありがとう!!

340 ID: NW4Fgh2D 4日前

使ってなかった垢を壁打ちとして整備したらいつの間にかサーチバンかかってた
色々設定変えたら後は数日放置しないといけないらしいんだけど早速描いた絵どんどん載せるぞって楽しみにしてたから残念

344 ID: XcIGZ08R 4日前

ハマれる二次が無くて誰とも繋がれなくて会話とか出来なくてめちゃくちゃ孤独で寂しい
好きだなと思うジャンルはあるけど選別終わってるし上手い人だらけで相手にもされないだろうし
かと言って繋がりたいタグだと小学生みたいな実力の人しか居なくて別の意味で精神病みそうな絵ばかりで
別ジャンルでキャッキャしてる元相互達が羨ましくて仕方ない
仕方ないからオススメの神絵師ばかり見てるけど天井すぎて自分要らねぇなってなるし八方全て闇でどこも病みしかない

345 ID: 7dUSicmD 4日前

イベントで胆石当たった
島中→島端→誕席と着々段階は進んでるもののどう見ても場違いだし隣と比較して惨めになること確定しそう
というか合同申込多すぎるしこの人がなんで島にいるの??って人ばかりで本当に辛い
心構えを教えて欲しい
友人が手伝いに来てくれる予定なんだけど、売り子は彼女に任せて買い物に走る方がいいかな…

350 ID: Qbv01Eon 4日前

自分も誕生日席当たったことある、開催は何も考えずに配置してたみたい

モーゼつらかったら友人に売り子してもらったら?

348 ID: iXvrK3IG 4日前

プロかな…?と思うほど1枚絵も漫画も上手くて好きだった神、ヤバい病み方しているので、SNSから離れてゆっくり治療して欲しいメッセとか送っても大丈夫?精神病系に正論は言ったらやばい?
拒食嘔吐?治療中っぽい呟きや、定期的におかあさんおかあさんって呟いているので心配。でも推しCP絵の投稿は続いている。躁鬱もあるだろうな…。

367 ID: a9Y7rndC 4日前

神とは親しいのかな
病み理由は創作や創作の人間関係関連なの?
そうでないならor確定でないなら推しやSNSは唯一の逃避や発散場所かも知れないから第三者が「SNSから離れて」「治療して」って言うのはよくないだろうし、神の状況をSNSでしか知り得ないなら口出ししない方がいいんじゃないかな
心配なのは分かるけど、正論がどうと言うより単純に踏み込み過ぎだと思う
特にメンタル弱ってる人は行動指示(↑で言うと休んでとか離れてとか)されると過剰に傷ついたり心理的負担になるから親しくないならそっとしとくのがいいし、声かけるにしても「投稿拝見していてとてもお辛そうなので心配です」とか「もし何か力になれる...続きを見る

351 ID: yLxap3Cd 4日前

初めてiPadを買う予定なのですが、最新のProとAirならどっちが良いんだろうって悩んでます
用途は同人誌の漫画制作と動画視聴で、ゲームはやりません
漫画描いてる人は Proが多い印象ですが、私にはオーバースペックな気がしてAirで十分な気がしています
でも長くずっと使えるように考えたらより性能が良い Proなのかな~と迷ってます

354 ID: GNzBo0Rh 4日前

消耗品だしAirで良いと思う。長くなんて使えないよ5年くらいしか持たないから

394 ID: yLxap3Cd 3日前

返信ありがとうございます!
5年くらいで寿命なんですね…!それならAirで十分そうだなと思いました
参考になりました!ありがとうございました!

353 ID: 48vJVufL 4日前

自分はリムられてもいいと思ったらいいねするタイプだから、リムった途端反応無くなる人見ると作品好きですって近付いてきたけどやっぱ交流目的だったんだなぁとしみじみ思う フォローは外さずに反応一切しないのってなんかの意思表示なの?ムカついてたり興味ないならリムブロしてくれていいんだけどな

357 ID: zpVbeIKT 4日前

萌え語りにくるリプ返が苦手。リプくるのすごく嬉しいけど良い返しが思いつかなくて緊張するし的外れなこと言ったらどうしようとか色々考えちゃうから、結局すぐに会話を終わらせちゃう。
でも他の相互たちの会話を見ていると数分の間にたくさん萌え語りし合ってて、言葉並びもセンスあって的確なこと言い合えて尊敬する……なんで皆いい感じのリプができるんだろう。自分が考えすぎなだけかもしれないけど。

384 ID: 6CF4zWEy 4日前

的外れでもいいし、短くていいんだよ、あなたが思う通りに答えれば
それで相手が的外れだとかん?って態度になるなら合わないだけ
逆に相手に合わせて解釈とか言葉選びがあっちこっち行く方が見てて怖い、自然体でいけ

358 ID: ZgdheLsH 4日前

感想サービス利用した。拾って欲しいところ全部拾って丁寧に読み解いてくれて嬉しい反面、なんか虚しくなっちゃった。
感想欲しいよ〜

377 ID: qxz4R1MJ 4日前

わたしも利用したことある。んだけど
これAIにそのまま投げてちょっと手直しした感想送ってきてない??って感じて虚しくなったよ。。。
なぜなら自分がAIに投げて出てきた感想とさほど変わらなかったから(笑)

359 ID: VdPK01YF 4日前

固定夢主の夢漫画描いてる民なんだけど
赤豚のスペース配置をパブサしてたら同じお相手の男女カプが隣で号泣してる(女の子は公式キャラ)
赤豚って同じキャラ相手とかでまとめる感じなのかな...できれば分けて欲しかった;;;
お相手も隣が夢カプで嫌じゃないかなって不安すぎる
初参加だからAB配置に関してわかってないけど端っこがいい端っこでお願いします

363 ID: iNlgP70V 4日前

要は受け違いってわけだよね。逆CPが隣同士にならない配慮はされるけど受け違いが隣は少なくない気がするよ。
abは 20a 20b 21a 21b 23a… って感じの並びになる。端だといいね…

2ページ目(4ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張TG: @An98363 公式サイト: tg525.com 大阪市内 → 即日派遣OK 美月...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363 / Gl.eezy: JP5882 / LINE: 126...

メッセージを送りやすい匿名フォームと送りにくいフォームってありますか? Xで二次創作をしています 自分はお題箱...

どうしても『一言物申す』トピ《291》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

今日は初めてsukebの依頼が来ました! 実は昨夜来ていたのですが、今朝見たら来ていました! もう、本当にとっ...

skebで初めて依頼が来ましたが、依頼者の方が外国人(英語)でした。 コミックでの依頼でしたが、その場合セリフは...

ブロック、ブロ解、リムされるとショックですよね?なんで平気で人にそんな思いをさせるんでしょうか? ネットの向こう...

死ぬキャラを見て辛くなる気持ち?例えば、れんGOKUさんは死にますよね。でも初登場のときは生きてますよね。それなの...

悲しいことがあったので吐き出させてください(泣) 相互にブロ解されてしまいました... 私は二次創作BL界...

nmmn同人誌の値段の付け方について nmmn同人誌の値付けについてのご相談です。この度かねてから考えていた...