創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: r4GolTeR2021/06/22

相互同士の構図・ネタかぶりについて、どうフォローしたらいいかわか...

相互同士の構図・ネタかぶりについて、どうフォローしたらいいかわかりません。 

A:先に同じネタ・構図でグッズ化している
B:新たに描き下ろしたイラストをグッズにしようとしていた
どちらも私とは相互フォローで、個人的に仲良くさせていただいています。2人のフォロー関係はA→Bです。

ネタもそのキャラから派生させやすいもので、構図はそのネタを描くなら無難にまぁそうなるよねってくらいのよくあるものです。
今回Bがイラストを投稿・グッズにしたいとツイート→第三者からBに「あまりにも似ている」と匿名のメッセージが届き慌てて削除されました。
よく描かれるネタ・必然的にそうなる構図ですし、A・B以外にも同じネタと構図でイラストを描かれたりグッズを作られてる方を複数知っているので、私はBがAの絵を真似ただとは一切思っていません。
Aは自分の絵を真似されたとおもっています。
Bはフォロワー数も多く、偶然似てしまったことを謝罪された際フォロワーからたくさんの励ましの言葉をもらい、中には真似じゃないかと匿名のメッセージを送った相手と名指しはされてませんがAにも若干攻撃的な擁護ツイも見かけます。

真似された!とおもったAにどうフォローすればいいかわかりません。あなたがグッズにするずっと前から同じネタと構図で作られてる方いるよ(=それだけ似やすい題材だよね)だなんて言ったら傷つきますよね…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UM1saC7S 2021/06/22

Aさんがどんな感じで「真似された!」と言っているかは分からないのですが、攻撃的に言っているのであればこちらもはっきり伝えてしまっていいかもしれません。

ID: Y8ur9CS2 2021/06/22

Aさんには「車輪の再発明」って概念を教えてあげたいな…

ID: gW3ouUPH 2021/06/22

Aさんとよっぽど親しいんですか?一緒に遊んだり本出したり……
そうでもなければスルーが大人の対応だと思いますよ。「絶対パクられたよね!?」とリプやDMで意見を求められているなら困りますが、わざわざ首を突っ込むのはちょっと違うと思う。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...