創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: r4GolTeR2021/06/22

相互同士の構図・ネタかぶりについて、どうフォローしたらいいかわか...

相互同士の構図・ネタかぶりについて、どうフォローしたらいいかわかりません。 

A:先に同じネタ・構図でグッズ化している
B:新たに描き下ろしたイラストをグッズにしようとしていた
どちらも私とは相互フォローで、個人的に仲良くさせていただいています。2人のフォロー関係はA→Bです。

ネタもそのキャラから派生させやすいもので、構図はそのネタを描くなら無難にまぁそうなるよねってくらいのよくあるものです。
今回Bがイラストを投稿・グッズにしたいとツイート→第三者からBに「あまりにも似ている」と匿名のメッセージが届き慌てて削除されました。
よく描かれるネタ・必然的にそうなる構図ですし、A・B以外にも同じネタと構図でイラストを描かれたりグッズを作られてる方を複数知っているので、私はBがAの絵を真似ただとは一切思っていません。
Aは自分の絵を真似されたとおもっています。
Bはフォロワー数も多く、偶然似てしまったことを謝罪された際フォロワーからたくさんの励ましの言葉をもらい、中には真似じゃないかと匿名のメッセージを送った相手と名指しはされてませんがAにも若干攻撃的な擁護ツイも見かけます。

真似された!とおもったAにどうフォローすればいいかわかりません。あなたがグッズにするずっと前から同じネタと構図で作られてる方いるよ(=それだけ似やすい題材だよね)だなんて言ったら傷つきますよね…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UM1saC7S 2021/06/22

Aさんがどんな感じで「真似された!」と言っているかは分からないのですが、攻撃的に言っているのであればこちらもはっきり伝えてしまっていいかもしれません。

ID: Y8ur9CS2 2021/06/22

Aさんには「車輪の再発明」って概念を教えてあげたいな…

ID: gW3ouUPH 2021/06/22

Aさんとよっぽど親しいんですか?一緒に遊んだり本出したり……
そうでもなければスルーが大人の対応だと思いますよ。「絶対パクられたよね!?」とリプやDMで意見を求められているなら困りますが、わざわざ首を突っ込むのはちょっと違うと思う。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

即売会等で本を頒布されてる皆さまへお伺いします ページ数でこれなら無配 このページ数ならコピ本 このページ数なら...

第二次世界大戦での日本の動きについて学べる本を知りたいです。 広く色んな出来事に触れている本(例えば東京大空襲に...

一部の投稿では検索にひっかかったのに他のが検索にひっかからないのはシャドウバンなのですか? シャドウバンチェック...

皆さんの同カプ創作者全体への印象を教えてください。 もし理由があればそれも合わせて教えてください。 ①明確...

相互さんと微妙に解釈違いの時のかわし方を教えて下さい。 Xで同じ単推しの相互さんにリプを送った所、ありがたい事に...

女性向け、同担や同CPほど色々なしがらみでストレートに仲良くできないの何だか悲しくないですか。 別に「同じキャラ...

前にいた界隈を嫌いになってしまうのをやめたいです。 私は一つのアニメを長く推す人間なのですが、その反動で新しいア...

原作で「健常者」として描かれる人物を、二次創作で「身体障がい者」として描くことをどう思いますか? もしもキャ...

部数読みに失敗しました 前回のイベントでは100部でたものの、ジャンルの天井の数字の低下が顕著だったため50部に...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《274》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...