創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: r4GolTeR2021/06/22

相互同士の構図・ネタかぶりについて、どうフォローしたらいいかわか...

相互同士の構図・ネタかぶりについて、どうフォローしたらいいかわかりません。 

A:先に同じネタ・構図でグッズ化している
B:新たに描き下ろしたイラストをグッズにしようとしていた
どちらも私とは相互フォローで、個人的に仲良くさせていただいています。2人のフォロー関係はA→Bです。

ネタもそのキャラから派生させやすいもので、構図はそのネタを描くなら無難にまぁそうなるよねってくらいのよくあるものです。
今回Bがイラストを投稿・グッズにしたいとツイート→第三者からBに「あまりにも似ている」と匿名のメッセージが届き慌てて削除されました。
よく描かれるネタ・必然的にそうなる構図ですし、A・B以外にも同じネタと構図でイラストを描かれたりグッズを作られてる方を複数知っているので、私はBがAの絵を真似ただとは一切思っていません。
Aは自分の絵を真似されたとおもっています。
Bはフォロワー数も多く、偶然似てしまったことを謝罪された際フォロワーからたくさんの励ましの言葉をもらい、中には真似じゃないかと匿名のメッセージを送った相手と名指しはされてませんがAにも若干攻撃的な擁護ツイも見かけます。

真似された!とおもったAにどうフォローすればいいかわかりません。あなたがグッズにするずっと前から同じネタと構図で作られてる方いるよ(=それだけ似やすい題材だよね)だなんて言ったら傷つきますよね…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UM1saC7S 2021/06/22

Aさんがどんな感じで「真似された!」と言っているかは分からないのですが、攻撃的に言っているのであればこちらもはっきり伝えてしまっていいかもしれません。

ID: Y8ur9CS2 2021/06/22

Aさんには「車輪の再発明」って概念を教えてあげたいな…

ID: gW3ouUPH 2021/06/22

Aさんとよっぽど親しいんですか?一緒に遊んだり本出したり……
そうでもなければスルーが大人の対応だと思いますよ。「絶対パクられたよね!?」とリプやDMで意見を求められているなら困りますが、わざわざ首を突っ込むのはちょっと違うと思う。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...