創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6OS2cBAI2021/06/23

愚痴です。 自ジャンルは公式のイベントがわりと多く、燃料投...

愚痴です。

自ジャンルは公式のイベントがわりと多く、燃料投下されるたびに「○×△カプは公式!」「公認カップリング!」とオタクがTwitterで大騒ぎします。
もちろん公式が腐を推奨しているわけでも、カップリングを推してるわけでもありません。

お祭りのようなものだし、オタクの落とすお金も公式にとって大切だと頭では解っていても、そのやたらとハイなテンションに疲れてしまい、イベントごとがあるとTwitterからログオフしています。公式は追いたいけどタイムラインは見たくないし、ジレンマでもやもやしています。
ふだんよくリプしあう相互さんもそういうテンションなので、ちょっとお付き合いに困ってしまうこともあります。

みなさんのジャンルやカプでも、そういう集団幻覚?のようなことって起こりますか?
疲れてしまった時の対応などもしあれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: C9OdcRXi 2021/06/23

トピ主さんの立ち位置が分からないんですが 腐女子?それともカプ無しオタクですか?
腐女子じゃないなら腐女子ミュートして腐とかカプ名とかをミュートしたらいいのでは…?
腐女子だけど推しカプの集団幻覚を見るのが嫌いということなら…すみませんお気持ちがわからないのでお力になれないんですが…
私は自分と同じ幻覚を見ている人を見て「やっぱり!?幻覚じゃなかった!?(幻覚)」というのを楽しむ為にツイッターしてるので
公式供給があった時にはお祭りしちゃいますね…集団幻覚をむしろ見たいタイプ…

ID: sjaST3BO 2021/06/23

公式だけリストに入れてイベント期間中はリストだけ追ったらどうですか?

ID: gBnjdl4V 2021/06/23

○○は公式!って言う人いますね。
おそらく本気で公式だと思ってるんじゃなく盛り上がる気持ちの表現方法として言ってるだけかなと思ってますが、私も公式から明確に示されてない限り二次創作カプは全て妄想と考えるタイプなので心の中で「何言ってるんだ…」と思ってます。
その人たちがどうということではなく、私がその人たちとノリが合わないだけなのでこちらからさりげなく離れます。

ID: 4FuiT6qY 2021/06/23

そういう人はいますね~
本当にそう思い込んでいるんじゃないか!?レベルに過激な人からただ単にオタク構文よろしくネタで言っているであろう人まで様々です。
私は公式燃料投下にみんなでワイワイしているTLを見るのが苦手なので公式の動きが何もない、落ち着いている時だけTLを見るようにしました。気楽です。

ID: lXf2oQG0 2021/06/23

あー、わかります。
元々自分の頭で妄想するのが好きなタイプなので、「公式!」と言われるとあくまでノリとわかっていても萎えてしまいます。
対策というわけではないですが熱が冷めるまでTwitterは見ずに、インプット期間と称して別のアニメや映画見たり原稿やったりして過ごしてます。
公式情報はリストや別アカウントで追ったり、元がゲームならゲーム内お知らせ見るようにしてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...

高尚様の何が悪いんですか? 原作の一次資料を読んで内容を紹介したりすると、高尚様だと叩かれるんですが、何が悪...

コミケに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!暑かった、寒かった、予想以...

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...

自分の描きたいもの(好きなもの)から逃げてしまうことに悩んでいます。 二次創作で漫画を描いています。本当はモ◯レ...

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...